• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dani26のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

夏に向けて

今年の夏に向けて半袖ジャージ、半ズボンの購入を考えているのだが...

半ズボンを穿くにあたって気になるのがすね毛の処理。
すね毛を剃るのには抵抗がある私、今年の夏も長袖長ズボンで過ごすか...


昨日、いつものお山へ。
でもって、山頂でお友達と楽しく談話。そしてヒルクライム3本。


Posted at 2014/06/09 22:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年06月01日 イイね!

MTBでツーリング

友人が最近MTBを入手したということで、昨日一緒にツーリングしてきた!

ロードバイクと比べて重いしペダルを回しても進まない...
ギヤ比が軽いから坂道は楽に上れるんじゃないか?と思いきや全然ダメ。とにかく重い...
ロードバイクで同じ坂を上るのに比べて疲労感は2倍以上にも感じる!

少しづつペダルも回し難くなってくる...
とりあえず写真撮影


パワースポット 河内の大石


黒川キャンプ場で小休憩


ここでサドルが下がっていることに気付く。走っている最中に少しづつ下がっていた模様。

和田島のとっくり前


この後友人の希望で薩埵峠へ。

天気は良いが富士山は見えず...


下ったところで昼食、清水駅まで走って解散。
Posted at 2014/06/01 12:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月25日 イイね!

は・じ・め・て・の・・・

今日もいつものお山へ行こうか...
準備を済ませて出発するも急な思い付きで行先を変更。

竜爪に行ってみることにした。

初めての竜爪、上れるかどうか?とりあえずチャレンジ。
竜爪街道に入ってしばらく走ると上りが始まる。
最初はこの位なら意外とイケるんじゃね?と思っていたのだが...

甘かった。

どんどんキツくなる勾配、おまけに初めてのコースでどの程度上れば終わるのか?分からない。

曇り空なのに真夏の時のように汗が滴り落ちる。
ボトルの中身はあっという間にカラッポ。

途中1人のローディーが下ってきて、すれ違いざまに “ガンバレ!” の一言。

ヘロヘロのところにこういう一言はありがたいものだ!
一瞬ではあるが元気が出る!!

何とか穂積神社に到着。


トイレと飲み物を補給して黒川方向へ下る。

急な坂道だし、路面も小石や小枝などが落ちているのでゆっくりと下る。
ブレーキを引きずることが多かったので、ホイールの熱を下げる為に何度か止まる。
リムを触ってみると思ってた以上に熱くて驚いた。

で、黒川に到着。


少し休憩して走り出したところ、“パァ~ン”という大きな音と同時に “ブシュ~~” という音。
あっという間にリヤタイヤがペシャンコ。
ロードバイクに乗り始めてから初めてのパンク。


チューブラーの交換は初めて。
まずはタイヤを剥がす作業、最初の一部を剥がすのには苦労したが一部剥がすことが出来たら後は思っていたよりは簡単だった。


交換完了!


タイヤを貼りつけたばかりなので、残りはのんびり走って帰る。

初めての竜爪に初めてのパンク、初めてのチューブラー交換と、初めてづくしのツーリングだった!

Posted at 2014/05/25 21:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月19日 イイね!

厳しいリハビリライドと久々のお山

長らく体調を崩していたことを知っている友人から半日位のリハビリライドをしよう!と声を掛けられた。

友人は少し離れたところに住んでいるので、ちょうど中間辺りの焼津で待ち合わせて走ることにした。コースは友人任せ。
どこを走るかと思いきや、とんでもない坂だった...

苗吹段公園というところでした。


短い距離だったが、キツかった。
とてもリハビリと称して走るコースでは無かった。

小川港の食堂で刺身定食を食べ、アクアス焼津で汗を流して帰宅。




そして翌日。

昨日あれだけの坂道を走ったのだから、近くの山も大丈夫だろうと思い上ることにした。
実に久しぶり。
貧脚だけど一応タイムは計る。

タイム計測開始地点でみんカラでお友達になって頂いた903Rさんと偶然の遭遇。
一緒に上って頂いた。
キツかったが、お話しながら上ったので途中で心が折れる事無く、頂上に到着。

しばらく休憩の後、903Rさんは2本目に行くとのこと。
私は頂上で待つことに。

快晴ポカポカ陽気!




2本目を終えた903Rとお話しをしていると、リドレーさんとメルクスさんが来られた。
しばし皆で談笑し、一緒に下ってお別れ。


なんとも楽しい時間だった!
Posted at 2014/05/19 20:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月06日 イイね!

リハビリライド

3月中旬に体調を崩してからというもの、なかなか復調せず...

自身初のサイクルイベントで参加予定だった浜名湖ツーリズムもドタキャン。

みんカラお友達からのお誘いサイクリングも立て続けに2回もお断りしてしまう始末。


完全復活とまではいかずとも、体調が戻りつつある今日この頃。

およそ2ヶ月の間自転車に乗っていなかった為、どの程度走れるものか?試すべく、リハビリライドして来た!
まあ、元々貧脚だからどの程度走れるのか?なんていうレベルではないのだが。

とりあえず無理はせず40km程の距離とし、吉原、高山を抜けて和田島のとっくり浄水場まで行くことにした。

最初の難関は庵原球場へ向かう坂。
短い距離ではあるがとにかく疲れた。ここで引き返そうかと思ったくらい...



休憩していたら少し回復してきたので、とりあえず出発。

庵原川沿いを走っている時に白のピナレロに乗った人にあっさりと追い抜かれるが、気にせずマイペースで走る。
上りもマイペースで淡々と走り途中で写真を1枚。



ここからは下り基調なので楽チン。
あっと言う間にとっくりに到着。



52号線を下り、旧国一に入ったところで待っていたのは向かい風。
強い風ではなかったがキツかった...もうフラフラで家に辿り着いた。

こんな状態ではまだまだツーリングにご一緒させて頂く訳にはいかない。
ゆっくりでもいいからもう少し距離を走れるようになったらお願いしてみようか...
Posted at 2014/05/06 18:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

Dani26です。 バイク好き、ツーリング好きで今はオフ車とモンキーに乗ってます。 ツーリングは仲間と一緒に行くのはもちろん、ソロでも行きます。 行き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古で購入。25,045km ムーブ コンテ からの乗り換え。 マツダ デミオ。 特別仕 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
初オフ車! 走行距離 1,914km
その他 自転車 その他 自転車
初めてのロードバイク。 マイペースで乗ってます!
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーはノーマルなルックスが一番カワイイです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation