• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dani26のブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

【もう秋だよな?】 だいぶ走り易くなったが... 【でも暑い】

真夏の暑さに比べればだいぶ走り易くなったが、日中はまだまだ暑い!

いつものコースへと向かい走り始めたが、オートバイ用のグローブを新調したい思いから新清水SAのクシタニのショップへ行先を変更。

52号線を頑張って北上、SAに着く頃にはヘロヘロで汗ダク状態。
そんなところにイラつく出来事が...

SAの駐車場でバイクの練習をしているヤツがいる。一人はバイクから降りてインカムで指示をしているようで、もう一人がバイクで練習、車止めのチェーンで車が入れないようになっている場所とはいえ、こんな所で練習するヤツの神経を疑う。
雰囲気から何かのイベントで行われている練習会とは到底思えない。

自分が自転車でそこに入ってくると思ったのだろうか?インカムで指示を出している一人がデカい声で入ってこないで!と...

はぁ!?何言ってんの?

文句言ってやろうかとも思ったが、ヘロヘロ状態で無駄な体力を使いたくなかったのでスルー。


イライラ感で気分が悪くなったので少し休憩してこの場から離れる。

Posted at 2017/09/10 22:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年08月18日 イイね!

【逆走】 スローペースだけど 【いつものコース】

休み中に1回位自転車で走ろうか!

とりあえずいつものコースを逆回り。
52号線を北上し但沼から両河内方面へ進む。

いつもなら最後の撮影ポイントのとっくり前


シャッターを押したと同時に自転車が動きだして “ガシャン” と音を立てて倒れてチェーンが外れる...

黒川到着!
火照った体をクールダウン


お盆も過ぎてだいぶ川遊びする家族連れも減ったな


蕎麦で補給


山を上り始めた頃から雨がパラツキ始め、WET路面に...
上りのピーク地点


下りは濡れた路面で滑らないようにいつも以上にゆっくり走るが、下るにつれ雨も止みDRY路面に変る。

庵原球場で最後の休憩


この後は言うまでもなくヘロヘロ状態で帰宅!
Posted at 2017/08/18 21:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年08月05日 イイね!

【久々のお山】 とりあえず脚付き無しで 【2往復】

友人に誘われてサイクリング。

集合時間を聞いたら朝7時に友人宅近くのコンビニ...

無理だな。

聞けば少し走ってから最後にお山へ、9時半にスタジアム前ということで
そこから合流することにした。

少し早めに家を出て1人でまず1本、パークウェイから上る。


山頂で1枚


旧道を下り、スタジアム前で合流。
皆でのんびり旧道を上り、頂上でおしゃべりタイム。

お昼近くになったところで解散。
久々のお山、しかも2本。

...疲れた。
Posted at 2017/08/09 22:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年07月29日 イイね!

【こまめに】 日中はヤバいね 【水分補給】

最近自転車に対するモチベーションが徐々に上がっているような...

今日も乗ってきた!いつものコース。
朝方は曇り気味、日差しも強くなかったので走り易いかな!?

と思っていたが走り出せば早々に汗ダク。
汗で失った水分をこまめに補給、ボトルの中身はみるみる減っていく...

毎度の事、庵原球場の坂を頑張って上り

休憩!

その後の山上りでは一応ポイントを決めてタイムは計測している。
2週間前に比べて1分短縮!
貧脚なりにも続けて乗っていれば慣れてそれなりにタイムも上がるというものだな。




ここでボトルの中身がスッカラカン。

黒川まであと5kmってところだから何とかなるか...

到着!
川に足を突っ込みクールダウン


2週間前と同じ所で昼食。

ざるそば大盛り!

車が通れるつり橋を渡って


とっくり前で


この後から日当りが強くなりだし、とろけそうな感じ。
黒川で補給したボトルも空っぽ。
自販機に救いを求める!

実に久しぶりに飲んでみた!
子供の頃に飲んだ記憶がある。もっと細い缶だったような気がするけど。
一気に飲み干し、向かい風の中を頑張って走り帰宅。

しばらくは朝早く出発して昼前には帰ってこないと危ないな...
Posted at 2017/07/29 20:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年07月15日 イイね!

【半年ぶり】 いつものコース 【ロードバイク】

新しいMTBを買おうかどうしようか?
買うならどのメーカーでどのモデルにしようか?

...と悩んでいる今が一番楽しいかも。

さて今日はNEWジャケットでバイクに乗るか?
それともまたMTBに乗るか?

悩んだ挙句、どちらでもないロードバイクに乗ることにした。
実に半年ぶり、いつものコースへ!

走りだしてすぐにあまりの猛暑で引き返そうかと思った...


なんとか庵原球場。

もちろん球場前の坂でヘロヘロ。

ドリンクをがぶ飲みして息を整えてから出発。
ここから先の上り区間をマイペースでえっちらおっちら上っていく。

とりあえず脚付きだけはせずに上り切った!


ここからは下り基調なので楽チン。
黒川に到着!


パンツの裾をまくりあげ、川でクールダウン。

足だけだが火照った体の熱を放出することが出来た!

お昼は天ざる


とっくり前


いつもならこのまま下って52号へ向かうのだが、今日は高山方向へ行くことにした。
高山トンネルまでの上りが一番キツイ。

写真を撮りつつ一息整える。

新吉原トンネル

ここからの急な下りが怖かった...
常にブレーキかけっぱなしで握力がヤバかった
ブレーキが握れなくなったらと考えただけでも恐ろしい...下りでここのルートを通るのはもう止めようと思う。

久々のロードバイクとこの暑さで体力はもう限界、ペダルを回すことも辛くなったのでコンビニに立ち寄り、ガリガリ君で火照った体をクールダウン。
そしてバナナで補給。

何とか家まで辿り着いた。
久々のロードバイク、もう少し距離を短くしておけば良かった...



Posted at 2017/07/15 22:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

Dani26です。 バイク好き、ツーリング好きでリッターバイクとレジャーバイクに乗ってます。 最近はロードバイクにハマり、マイペースで走ってます!少しづつレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古で購入。25,045km ムーブ コンテ からの乗り換え。 マツダ デミオ。 特別仕 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
初オフ車! 走行距離 1,914km
その他 自転車 その他 自転車
初めてのロードバイク。 マイペースで乗ってます!
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーはノーマルなルックスが一番カワイイです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation