• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dani26のブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

【もう二度と】 ダルマ山 【行かない!】

久々に長い距離を走ろう!と土肥まで行ってフェリーで帰って来るプラン。

前半はひたすら海沿いを走る。
平坦で信号も無く、車も走らない、散歩している歩行者にだけ注意すれば良いのでとても走り易い。

でも、

単調で走っていてもつまらない...

田子の浦 みなと公園で休憩


続いて富士マリンプール


この後もひたすら海沿いを走り沼津港で早目のお昼。

海老、鰤、鯛、鯵、鮪、イクラの海鮮丼
新鮮な魚は脂が乗って美味しいがさすがの観光客価格...
店外にはたくさんの貼紙があり安いメニューも多数あったのに平日限定!?

狩野川記念公園



植木で修善寺の文字。
オートバイでは何度も走っているけど、こんなのあったかな?


ここからは15km程の山登り。
ここまで約80km走ってきた脚にはキツイキツイ...
無念の途中脚付きしながらも何とかダルマ山レストハウスに到着!体はもうボロボロ...


レストハウスからの眺め


戸田峠


ここからの上りの最中に両脚がつった...

痛くて脚が回らない。
    ↓
スピード落ちる。
    ↓
痛くてクリートを外せない。
    ↓
ペダルに足が固定されたまま真横に倒れる。
    ↓
しばらくそのまま動けず...

もう一度自転車にまたがろうとしてまた脚がつる...

歩くのも痛くて辛かったが、休憩しながらしばらくは自転車を押して歩く。


残りの道が下りで助かった。
土肥港までのダウンヒルを終えフェリー乗り場に到着。

国道223号線


無事に清水港に到着


もう二度と自転車では行かないと決めた!
Posted at 2016/04/24 10:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年04月09日 イイね!

【桜吹雪の中】 のんびりサイクリング 【いつものコース】

1回も滑りに行かなかったスキーシーズンも終わり、桜花爛漫、春の季節!
花粉が辛いが静岡に戻って来てから初の自転車!

とりあえずいつものコースへ。

スローペースながら出だしは順調、思っていた以上に脚が動く!

順調に動いていた脚も球場前の坂を上り切ったところで売り切れた...
ヘロヘロになって庵原球場到着


この先の5km程の上り区間を頑張って上りきる。


黒川到着!


蕎麦で補給


綺麗な桜の前で撮影


別の場所で


大量の花びらが風に舞い、とても綺麗な桜吹雪!

とっくり前


疲れたが楽しかった!
Posted at 2016/04/10 20:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年02月28日 イイね!

【八丁味噌】 岡崎城サイクリング 【赤だし】

この日は岡崎城までのサイクリング!

出発前に写真を1枚


あっという間に岡崎城




とりあえず中に入って最上階まで


廻縁にはぐるりと1周網が張られていて恐怖感は無い。


その後、岡崎城の近くにある八丁味噌の味噌蔵へ行ってみた!
自転車なので買って帰る訳には行かないので、味見をしただけ。
八丁味噌と赤だし、見た目は同じようでも味は全然違う。八丁味噌の方がコクがあり酸味、渋味、苦味もあり、自分的には八丁味噌の方が好み。

帰り際に豊田スタジアムに立ち寄る。


日本平スタジアムとは比較にならない程デカい!




この日の走行 約50km
Posted at 2016/03/06 17:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年02月06日 イイね!

【名所】 ポタリング 【巡り】

豊田に来てから2回目のサイクリング!
今回は観光しながらいつも以上にのんびりと走った。

出発地点のマンション前


まずは長久手市の愛・地球博記念公園 モリコロパークへ向かう。
携帯で地図を確認しながらも無事到着!

ここにはサイクリングコースもあるようだが今回は他にも目的があったので小休憩。

・・・のつもりだったがトイレが激混みでトイレ待ち30分。思わぬタイムロス...

続いては名古屋ドーム


球場と一緒に写真を撮ろうと自転車を担いで歩いていたら警備員に呼び止められる。
写真を撮るのは構わないけど、構内では自転車には乗らないように注意を受ける。



次は名古屋城


城内には以前入ったことがあるので、正門の写真だけ撮影


さて、お次は熱田神宮

西門から入り


本宮でお参りをする。


最後に名古屋港


南極観測船ふじ


名古屋港水族館に入ろうか迷ったが、自転車の恰好で入るのはちょっと...
今回はスルー


この日の走行距離 90km
Posted at 2016/02/12 23:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年01月16日 イイね!

【雨沢峠】 道に迷いながらも目的達成! 【戸越峠】

豊田に来てから初めての自転車。

とりあえず某ブロガーさんの記事を参考にして、雨沢峠~戸越峠のコースに決めた!
前日にグーグルマップと睨めっこしてコースを頭の中に叩き込む。

スタート地点で1枚


走り出していきなり道に迷う...
何度も止まりながら携帯の地図で場所を確認。

鳥居に目が留まり寄り道


深川神社


その後も何度も止まりながら走り、道の駅 瀬戸しなのに一瞬立ち寄る


本格的な上りに入ってからは毎度のことでスローペース。
どの位の坂なのか分からないし、距離感も分からないので、ただひたすらに頑張る!
途中で4台のロードバイクにブチ抜かれながらも岐阜に入り記念撮影。


いったいこの坂は何処まで続くんだろう?と思っていたら峠のピークに到着!
標識は無かったが、多分ここが雨沢峠なのだろう。


ここから下って戸越峠を目指すものの、道を確認する為に何度も止まる。
なんとか戸越峠の下に到着!
当然上りはスローペース。

ようやくたどり着いた戸越峠のピークにもやはり標識は無く...
写真も撮らずにそのまま下りへ!

帰り際に見付けたわくわく池が気になり立ち寄ってみた


単なる釣堀だった


その後も道確認の為に止まる事数回、マンションまで戻って来た!

汗を流して一服した後、夕食へ。
先日見つけた美味しい洋食屋。今日が2回目だが、全メニューを食べてみたいと思える程美味しいお店!


今日はかつカレー


豊田に来て初サイクリングは80kmの走行。
Posted at 2016/01/16 20:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

Dani26です。 バイク好き、ツーリング好きでリッターバイクとレジャーバイクに乗ってます。 最近はロードバイクにハマり、マイペースで走ってます!少しづつレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古で購入。25,045km ムーブ コンテ からの乗り換え。 マツダ デミオ。 特別仕 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
初オフ車! 走行距離 1,914km
その他 自転車 その他 自転車
初めてのロードバイク。 マイペースで乗ってます!
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーはノーマルなルックスが一番カワイイです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation