• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dani26のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

【勘弁してほしい】 自転車でも乗るか! 【天気予報】

天気予報では土曜日は曇り後雨、降水確率50%也。

予定していた事をキャンセルしたのだが、土曜日の朝になってみれば雨は降っておらず...
しかし朝のニュースでの天気予報では午後から雨の可能性が高いとの事。

なのでボーっと過ごすか!と思っていたのだが。

しかし!

天気が悪くなるどころか空は青空に変わり陽が差し込んくる始末。

勘弁してほしい...
ヤリ場のない怒りが込み上げてくる!

仕方ないので午後は自転車に乗って暇を潰すこととした。

午後からでは山に行っても誰もいないだろうから、いつもの黒川コースへ。

ペースは毎度の事、スローペース。

到着


とっくり


ドリプラのところで大きな船を発見!


清水マリンターミナルに行ってみると
豪華客船 『飛鳥Ⅱ』


とにかくデカい!




久々の自転車でケツが痛くなった...
Posted at 2015/10/18 21:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年09月20日 イイね!

【もはや】 久々の人力ヒルクライム 【ウォーキング以下】

土曜日の夜に久々にプールにいった時に乗った体重計!

その数値に愕然とした...


と言う訳でまた自転車に乗って運動しよう!という気分に。

走り出してすぐにフロントの変速が出来なくなりインナー固定に...
ワイヤーが緩んでいるのかな!?

とりあえずお山を走ればアウターにすることはないので、そのまま走る。

上りに入ってからはすさまじいペースダウン。足付き寸前、しんどくて途中で引き返そうかと思ったのだが、水分を取ったら少し復活!
何とか足付きはせずに上りきったが、終盤はもはやウォーキング以下のペース。

ヘロヘロになって座り込んだ所にはどこぞのバカ野郎が噛み捨てたガムが落ちており、気付かずにパンツにへばり付いた...


最悪


さっさと帰ることにするが、サドルまでベタベタになる始末...


ホントに最悪!


とりあえずいつもの所で写真


そこへ友人が上って来た!

少しばかり話をして山を下り帰宅。

Posted at 2015/09/20 22:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年08月04日 イイね!

【初クライムは】 富士山スカイラインでコソ練? 【予想通りヘロヘロ】

こう暑い日が続くと外に出るのも嫌になる。
当然自転車もサボりがちに...

そんな折、同時期に自転車を始めた友人からサイクリングのお誘い。
特に予定もなかったので一緒に走ることにした。

行先は富士山。
体力ゼロ、しかも貧脚、そんな自分が上れるのか!?
不安ではあるが無理なら引き返しゃいいや!的なノリで行ってみることに。

富士川楽座で待ち合わせ、そこから1台に自転車を積み込み西臼塚駐車場を目指す。

スタート地点


走り出した途端に汗が滝のように吹き出す。
ボトル2本もあっという間に飲み尽くし、最後は口の中が乾ききった状態でフラフラ...

二合目




三合目


四合目


五合目




昼食休憩を取り下山。
上りにあれだけ時間の掛かった道を15分程で下り、初富士山ツーリング終了!

コソ練にもなりゃしないスローペースだったが上りきった達成感に満たされた1日だった。
今度はスバルラインに挑戦だな。
Posted at 2015/08/04 21:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年07月14日 イイね!

【ホコリまみれの】 久々のロードバイク 【メルクス】

久々に晴れた休日!

ということで土曜日に自転車で黒川まで。

実に2ヶ月ぶり...
自転車はホコリまみれ、走り出せばチェーンはガチャガチャシャリシャリと賑やかな音を奏でる。

当然の如く脚は回らず上り区間ではいつもより2分半も遅い...
おまけに暑い!あっという間にボトルはカラッポ。往路だけですでにヘロヘロ!

黒川に到着!


川の水を頭からかぶり火照った体をクールダウン。

いつものとっくり前


猛烈な暑さにやられ復路は往路以上にヘロヘロ...
最後はサイクリング以下のペースで何とか家に到着。

疲れたがやっぱり自転車は楽しい!
Posted at 2015/07/14 21:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年05月02日 イイね!

【東海の】 島田~藤枝 ツーリング 【名瀑】

GW初日は友人とツーリング。

車に自転車を積み込み友人宅へ。

到着後に自転車を準備し9時に出発、友人の希望で宇嶺の滝を目的地に設定、帰りに温泉というコース。
まずは大井川沿いを北上し伊久美方面へ進む。

コンビニでドリンクと補給食を購入

ボトルを忘れたのでペットボトルをホルダーに差し込むがガタガタ。
友人にペットボトルカバーを借りて装着した。

友人の自転車には軽量ホイールが付いていて持ってみると軽い!自分の自転車より明らかに軽い!
ますます軽いホイールが欲しくなった。


新緑の中を走る山道は気持ちイイ!
緩やかな斜度をマイペースで上る。

大久保キャンプ場&グラススキー場で休憩


宇嶺の滝入口


100m程下り滝に到着


かなり落差のある滝だったが、迫力のある滝というよりは爽快な滝という印象。
周辺には駐車場らしきものが無いが、結構な人が訪れていた。

温泉施設の手前4kmまではほぼ下り基調なのであっという間。
最後の温泉施設までの4kmのアップダウンが手強くヘロヘロになって到着!
温泉に浸かり、遅い昼食兼早めの夕食。

田代の郷温泉


友人宅まで残り10km程、汗が出ない程度にのんびり走りきりツーリング終了!

友人宅で休憩させてもらい、子供達と楽しい時間を過ごさせてもらった。
Posted at 2015/05/03 11:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

Dani26です。 バイク好き、ツーリング好きでリッターバイクとレジャーバイクに乗ってます。 最近はロードバイクにハマり、マイペースで走ってます!少しづつレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古で購入。25,045km ムーブ コンテ からの乗り換え。 マツダ デミオ。 特別仕 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
初オフ車! 走行距離 1,914km
その他 自転車 その他 自転車
初めてのロードバイク。 マイペースで乗ってます!
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーはノーマルなルックスが一番カワイイです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation