• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dani26のブログ一覧

2025年01月24日 イイね!

【視界に】目を疑う数字【飛び込んできた】

車で走行中にある数字が目に留まった。

えっ!?

一瞬目を疑った。

家に戻り思わずドラレコの画像を確認


レギュラー 194円
ハイオク  205円
軽油    174円

マジか!?

どんだけ値上がりするんだよ...
Posted at 2025/01/25 16:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年01月13日 イイね!

【自転車の】ダメだこりゃ...【メンテナンス】

昨年ちょっとした病気をしてからというもの、体力が低下してしまった...

日常生活には問題ないが、体力の回復を目指して少しづつ運動をしている。
病院の先生からも筋トレなどするよう指示されているが、個人的にトレーニングジムにあるようなフィットネスマシンを使うのは性に合わない...
水泳でも良いとのことなのでプールに通い、泳いでいる。

でも毎日プールには行っていられないので、ウォーキングなんかしてみたが、何となくダラダラ歩いているだけ、みたいになってしまう...

ならば久々に自転車にでも乗ってみようか!と思い、倉庫にしまい込んである自転車のメンテナンスを行ってみた。

ワイヤーやバーテープなどは新しく買う必要あり。
チェーンはジップロックにオイル漬けで保管してあるので、問題無し。
ブレーキパッドは固くなっているので新品に交換。
変速レバー、ディレイラーは注油するだけでスムーズに動く。
ペダルの動きが渋い。

クランクをフレームから取り外してまずは右側のペダルから外そう。

と思ったのだが!

固着してしまっていて外れない...

ならばスプロケ側のペダル

こちらも固着していてビクともしない...

潤滑剤を吹き付け少し時間おいて試してみるもダメ。

インパクトドライバーなら外れるか?と思い、ガンガンぶっ叩いても効果無し。

そして良く見れば固定ボルトにクラック...




ドリルで揉むしかないのか?
なんかこの時点で面倒になって半ばどうでも良く思えてきた...

自転車復活の道がまた遠のいたな。
Posted at 2025/01/13 16:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2025年01月05日 イイね!

【手抜きでも】久々の秘密基地【楽しい!】

久々にアウトドアランチにでも行ってみよう!

ということで、久々の秘密基地にやって来た。


まあ普通のキャンプ場なので、秘密基地でも何でも無いわけだが...

急な思いつきでの行動なので誰を誘うわけでもなく、ソロで。
装備も必要最低限。


それにしても周りはテントが数張りあるだけで人が少ない。
日曜日だからなのか?もしくはキャンプブームが本当に終わったのか?
まあ一時が異常だった訳で、ここのキャンプ場もテントを張るスペースを確保することが大変だった...

否定的な意見もあるだろうが、個人的にキャンプブームの頃には迷惑行為に遭遇することも多く、これらは 『にわかキャンパー』 によものだと思っている。
夜中に騒ぐ、水場に生ゴミを放置する、焚き火後の炭を放置する、など色々だ...

なのでキャンプブームの終焉は歓迎である。
迷惑行為に遭遇する機会も減るだろうし、キャンプ場の予約も取り易くなるだろうから。

今日は天気は良いが少々風があるので体感温度は低く、焚き火で暖を取る。


お昼は手抜きの鍋焼きうどん。
つくねを加えて少し豪勢に!


熱々の鍋焼きうどんが体に染み渡りとても美味!!

食後にコーヒーを飲んで撤収。

家について後片付けをしている時に嬉しいことがあった!
Facebookでデイキャンプの様子をUPしたら、十数年会っていない友人から連絡が来て、春先くらいに一緒にキャンプツーリングをすることになった。

春が待ち遠しい!
Posted at 2025/01/11 23:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年01月01日 イイね!

【あけまして】新年の始まり【おめでとう】

新年の始まりは毎年恒例の近所の神社で初詣。

御穗神社で参拝




参拝後は散歩がてら神の道を往復して帰宅。

帰宅後に2025年の初乗り

まずはデミオ!

今年の富士山は雪が少ないけど、やっぱり日本一の山は絵になる!


運良く後続車が来なかったので急いで写真を1枚

昼食後は義兄を誘ってバイクの初乗り!

モンキー

昨年末にキャブのセッティングをしてからエンジンの始動性も良く絶好調!


今年はモンキーでもロングツーリングに行こうと思う。

1度家に戻りバイクを乗り換える

CRF250L

ロングツーリングから峠道までオールマイティーに楽しめるいいバイクだ!


今年も色々な場所へ行ってみようと思う。

事故の無いよう安全運転で楽しもう!
Posted at 2025/01/01 19:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年11月23日 イイね!

【また】ゆるキャン△聖地巡り【やってしまった】

YouTubeを見ていたら奥山梨に滝があることを知った。
場所は早川町、早川と言えばゆるキャン△の聖地!

行くしかない。

いい年こいてゆるキャン△聖地巡りとは...
まあ本人が楽しけりゃそれで良いのだ!

朝9時過ぎに家を出発し国道52号線を走ってみると、思っていた以上に寒い。
道の駅なんぶで引き返そうかと考えた...

駐輪場はバイクがいっぱいで駐められないので邪魔にならないところで休憩。

温かい飲み物で体が温まったので、そのまま行くことにする。

滝に行く前に赤沢宿に立ち寄る


赤沢宿といえばここ
古民家カフェ 清水屋


リンちゃんが座った席に案内されて密かに喜ぶ俺!




コーヒーと豆もち



冷えた体に熱いコーヒーが染みる!

コーヒーとこたつで十分に体を温めた後、周囲を散歩


ゆるキャン△の世界を十分楽しんだので滝に向かう。
古民家カフェから10分程度て到着
羽衣白糸の滝


滝壺から見上げる


橋からバイク越しに1枚


車が通らないところを見計らい急いで1枚


続いて雨畑方面に向かい、もう1つの滝を見にいく。



吊り橋を渡ろうか悩んだけど今回は止めておく


10分くらいで滝に到着


見神の滝



熊出んの!?

滝全体が収まる所まで近付いて1枚


バイクを移動させて




なかなか迫力ある滝でした

Posted at 2024/11/26 21:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Dani26です。 バイク好き、ツーリング好きでリッターバイクとレジャーバイクに乗ってます。 最近はロードバイクにハマり、マイペースで走ってます!少しづつレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古で購入。25,045km ムーブ コンテ からの乗り換え。 マツダ デミオ。 特別仕 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
初オフ車! 走行距離 1,914km
その他 自転車 その他 自転車
初めてのロードバイク。 マイペースで乗ってます!
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーはノーマルなルックスが一番カワイイです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation