
今晩は。
この週末は、群馬の水上温泉までプチ旅行してきました。
今回は、行きは上信越道から関越道で水上へ。帰りは、湯沢ICで降りてR17→R353→R117で帰ってきました。要は1周する形ですね(^-^;
晴れていたので、上の画像のように高速からも北アルプス連峰が綺麗に見えましたよ(>_<)

さくっと走って久々にハイウェイオアシスららん藤岡(道の駅ふじおか) で休憩。
前とちょっと違ってラーメン屋が増えたような・・(^-^;

時間潰しを兼ねて赤城高原SAから見た谷川岳。やっぱり雄大な山ですね。

水上で降りて温泉へ(>_<)
(上)今回お世話になった水上館さん。中々良かったです。
温泉街あるかなぁと思って散策しましたが、ちょっと今一(汗)
もっと奥まで歩けばなんかあったのかなぁ(-_-;)

2日目の今日は、久々に谷川岳ロープウェイに乗って天神平まで行ってきました。
今シーズン最初の雪と戯れてきましたw
今日は、気温3度で積雪20CMとの事でした。ただ、3度出ていた割にはそんな寒く無かったです。
結構多くの人で賑わってましたよ。

下側の画像の右の方に移っているリフトを使うとさらに上の展望台に行けそこから見る眺めはかなり良いらしいです。ただし、今シーズンの観光営業は今日でおしまいとの事でした。
この後は、スキー客専用となるのでしょうね。
余談ですが、上まで上がろうか考えてましたが雲の流れを見ているとどうも怪しかったので行きませんでした。ちなみにこの後ロープウェイで降りている最中に雨が降ってきました。アレで乗っていたらまともに食らってました(^-^;
ここを後にした後は、水上ICから帰路しました。ちなみに関東側は晴天でしたが、関越トンネル抜けたら激しい雨に歓迎されました(汗)。
旅行当日の出発前に念入りに洗ったフィットが一発で素晴らしく汚くなりました。
やったね・・また洗えるよ(涙)
Posted at 2013/11/24 20:37:04 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記