• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸田有希のブログ一覧

2020年11月26日 イイね!

引き取ってきました


タイヤパンクしディーラーまで積載車ドナドナで行っていたシャトルですが、4本とも新品スタッドレスに組み換え夕方に交換作業完了を受けて引き取りに行ってきました。
前回はブリザックVRXでしたが、今回はブリザックVRX2を選択してみました。
 しかしパンクなんてめったにしないしスペアタイヤも応急のコンプレッサにしろ使う機会なんて所持している間に無いだろうってどこかで正直思っている部分ありました。が、このシャトルでノーマル1回スタッドレス1回、合計2回のパンク経験になっちゃいましたね。
 ぶっちゃけ車載に搭載されているパンクキットで2回ともコレでどうにもなるレベルじゃありませんでしたし、まぁ燃費がどうのとかその他色々合って積まなくなったんかもしれませんが正直以前の様にスペア積んでいてくれたほうがいざって時なんとかできるのでその方が有り難いななんて思うようになりました😅
2度あることは3度あるなんて言いますが、さすがにソレは無い・・無いよね・・無いと良いなぁ(汗)
Posted at 2020/11/26 07:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトル | 日記
2020年11月23日 イイね!

久々のフィット君


こんばんは。
出先でシャトルさんの左後輪がパンクしたらしいです。
応急キットでどうこうなるレベルじゃなかったので、ホンダトータルケアに連絡し積載でディーラまでドナドナとなりました。
どちらにしろ、シャトルの方はスタッドレス限界で今年履き替え予定でしたが、予定が早まりました。まぁ新品で組み換え後のパンクじゃなかっただけ良かったのかも・・。タイヤ屋に発注予定でしたが、どうせ4本買わなくちゃいけないのだからとディーラの方でブリザックのVRX2の方を発注掛けていただきました。
ただ、タイヤ屋が連休で休み中という事と担当店が火曜定休休み取り敢えず早くて水曜夕方、在庫がなければもうちょっとかかるかも事でした。
シャトル預けて取り敢えず代車で2代目フィット借りてきました。
G-Fパケの4WD仕様で付いている装備もかつて乗っていた白フィットと色が違う以外ほぼ同じ仕様車ですね。なんか変な縁を感じます・。
ん~久々に乗りましたね・・。コレ。
ハンドルこんな軽かったっけ?この車って感じました。
後やはり見切りいいから取り回し楽だねって久々に乗って改めて感じましたね。
取り敢えず、シャトルの方はタイヤ屋さんに在庫があってくれると嬉しいかな・・。
Posted at 2020/11/23 17:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

3連休の最後の締めに

3連休の最後の締めにこんにちは。
3連休も今日が最終日ですね。
3連休最後の今日は午後からヴェゼルの洗車をしてました。
当初の予報では午前曇りで午後から崩れてきて雨予報も出てましたが、外れて晴天になったので、洗っちゃえと実施。ん~綺麗になって満足かな・・。
Posted at 2020/11/23 16:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | 日記
2020年11月19日 イイね!

新型ですか・・


こんばんは。
ネットニュース見ていたらホンダの米国部門は11月17日、新型『シビック』(Honda Civic)のプロトタイプを発表。2021年春、米国市場で発売予定なんてニュース出てましたね。
ん~個人的にはスポーティな感じで嫌いじゃないけど、なんかアコードとインサイト足した割ったようなデザインだねっていうのが正直第一印象でした。
まぁメインターゲットを向こうに置いているからか知りませんが、改めて思うとでかくなりましたね・・。値段もサイズも・・まぁ立派になっちゃって。
以前はシビックて車名の由来通り買いやすい価格の割とキビキビ走るコンパクトカーってイメージだったんですがね。なんかこれサイズ的にも価格もかつてのアコードクラスみたいだねって気がしてみてます。

個人的にシビックらしさ感じるのってサイズ的にも値段的にもこの7代目までなんですよね。

あとはでかくなったなと思いますが、ギリギリ8代目のこのあたりまでくらいなんですよね。
今の見ると車名由来『市民(庶民?)の車』からはかけ離れどこが?って車になった気がします。どうせ向こう重視で日本の顧客なんてどうでも良くて入れるとしてもCR-V、アコード等と同じくまた遅れて入れてくるんですかね・・。
それもちょっとちょっと思う所ありますが、個人的には原点復帰じゃないですが価格、サイズ諸々含め車名由来に合った車『シビックらしさ』を感じる車にしてほしいですね・・。
Posted at 2020/11/19 20:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年11月14日 イイね!

今日はヴェゼルと・・


おはようございます。
今日はディーラに来てます。
というのもヴェゼルの方なんですが、不良不具合3連発出ているからなんですよね。1点が純正エンジンスターター動作不良。2点目が私のオートライト不具合ですね。ライトの方がAUTO入れておくと明るさ関係なくロービーム点灯しっぱなしなる不具合抱えています。残る1点がAUTOワイパーの水滴検知センサー部故障って事でAUTOで検知作動せず交換修理に来ています。
ちなみに今回ディーラにて実際ディーラで不具合確認頂いてましたが、私のヴェゼル診断機掛けたときにエラー検知に引かからなかったらしいです。で、この辺が診断機で信号引っかからないと延長保証『マモル君』入ってましたが、これでの対応が難しいらしいですね😅
ただ、今回確認頂いた不具合症状が該当するという事でディーラの方が、ホンダの方に「延長保証該当として通すよう話をつけます。」ってことでした。で連絡を頂いて延長保証対象として通った点と必要部品揃ったとの連絡頂いていたので、ヴェゼルを引き連れてきました。
ライト、ワイパー関係この辺のシステムに関わってくるもの一式交換修理ですね
これから諸々交換修理していただきます。
Posted at 2020/11/15 10:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「綺麗にしました http://cvw.jp/b/1438646/48642977/
何シテル?   09/07 17:51
戸田有希と申します。 よろしくお願いしたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
15161718 192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

冬支度終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 09:48:50
いいお値段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:07:21
今日は初弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 19:38:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2012年から乗っていたゼストスポーツから乗り換えです。 2016年5月22日納車となり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2003年~2008年まで使用していたオデッセイアブソルート4WDです。この型でアブソ4 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年7月に新車で購入。 それまでオデッセイアブソルート(RA7)に乗っていましたが ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ホンダ ゼストスポーツW ターボに乗っています。 2012年4月より社会人になるにあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation