
こんばんは。
昨日、今日は群馬の高崎のGメッセでエンジョイホンダが開催されていたのでヴェゼルに乗ってトテトテ行ってきました。プレリュードが展示されるよっていうのもありホイホイと釣られたっていうのもありますが・・。

昨日は確かこっちも雨でしたかね。今日は晴れたって事もあって昨日より来た人も多いのかもしれませんが、会場近くまで行ったら会場手前から同じく車で来られた人で混んで渋滞気味でした。以前いった同イベントの新潟会場の感覚で行ったらこちらの方が会場入るまでに時間かかる羽目になりましたね。

開場は野外と室内に分かれてましたが、中はこんな感じので協議車両がドーンといたりしましたね。

後は今回はトミカ55周年を記念して作成された、オリジナルデザインのトミカ「CIVIC TYPE R」の実車両を展示。
トミカ仕様のCIVIC TYPE Rがこんな感じでいたりもしましたよ。

後は久々のカムバック車となる。こいつですね。プレリュードの市販プロトタイプがいたりしました。

後は中は、展示車両で言えばホンダの2輪4輪市販車それぞれ展示がある感じでしたね、その他に芝刈り機やら除雪機などがいる感じですね。4輪だとシビックが目立つところにタイプRとRS、HVがそれぞれ置いてありましたが、タイプRがやはり人気あるのか中に乗りたいって人が多く集まっていました。後はミニバンだとステップワゴンよりオデッセイのが人が集まって注目している感じ感じでした。
会場で人気のある展示車種は中乗り込むのに人が結構列を作って待っている感じでした。

後は、無限やらモデューロのエアロ装着車やら福祉車両かな?そんな感じですかね。そういえば現行のCR-Vって実物初めてここで見たかも・・。
他にはUNI-ONE 体験なんかもやってましたね。

で外ではホンダセンシングの体験やらキッチンカーやらが来て
のご当地フードコートやらやってました。ホンダ社食のカレーうどんとかもやってましたが、これが人気あったのか。興味はありましたが、長い列になっていたのとフードコートの席がほぼ満席に見えたので諦めました。

また時間の関係上見て無いですが、レースカーのエンジン始動イベントやらトライヤルバイクショーもやっていたようですね。

ん~取りあえず、一通り見れたので、帰ります。
時間に余裕があればもう少し滞在しせっかく来たついでにトライヤルバイクショーとか他のイベント見れたかもしれませんが、まぁプレリュードのプロトタイプやらも見れたので良しとしますかね。
Posted at 2025/05/18 19:59:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記