• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RISHUの"グレイシア" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

ホイール451化【取付編その弐】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取付前に406ホイール(左)と451ホイール(右)の比較。
リムは明らかに451が大きく(約45mm)なっていますが、タイヤが50-406と28-451なので、ホイールの大きさはそれほど変わっていないのが分かります。
2
測ってみると406は、約515mm
3
451は、約520mmと5mm程しか変わりません。
4
折角なので重さも比較。
406(フロント)は、1701g 
5
451(フロント)は、1246gで455g軽くなっています。
リムも軽くなっていますが、タイヤの影響も大きいと思います。

手組み 20インチ(451)フロントホイール:
https://minkara.carview.co.jp/userid/143916/car/3603098/13435301/parts.aspx
6
451(リア)は、2007gで 11S(11-42T)のスプロケが重い...

手組み 20インチ(451)リアホイール :
https://minkara.carview.co.jp/userid/143916/car/3603098/13435593/parts.aspx

SHIMANO CS-M5100:
https://minkara.carview.co.jp/userid/143916/car/3603098/12978109/parts.aspx
7
最後に取付て、451化完了!
かなり見た目がスッキリしましたが、406で太いボリュームのあるタイヤも似合っていた気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度:

タイヤ空気補充 25年5月

難易度:

自転車エアバルブの英式→米式変換

難易度:

タイヤ交換 前後異幅(28-451→34-451)

難易度:

アジリストLIGHT'&キャリパー5800に交換♪

難易度:

其の5"シャフト装着&NEWベアリング.グリスアップなど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「札幌出張、まずは1杯🍺」
何シテル?   11/19 13:21
みんカラ好きの元メカニックです。 C24からC25に乗り換えたのをきっかけにみんカラはじめました。 お金はないので純正流用でぼちぼち仕上げています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スバル(純正) CAP ASSY FILLER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:11:02
STI フレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:56:36
エアコン暖房 足元風量設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 07:14:17

愛車一覧

その他 自転車 グレイシア (その他 自転車)
ディスクブレーキに憧れて、21年ぶりに新車購入しました! フルノーマルで乗るはずもなく、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
そして、レガシィに戻る。 18年振りのレガシィですが もう、いじりませんよ、多分...
その他 自転車 レイル (その他 自転車)
2012年モデルの中古ですが、古いロゴに一目ぼれして買っちゃいました♪ バラ完でフレーム ...
その他 自転車 その他 自転車
20インチの折りたたみMTBWサス6段変速を購入しましたが、フレーム、フォーク、リム以外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation