• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきらららの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年12月30日

エアコン暖房 足元風量設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬場は足元暖房の風量が弱くて寒い。

MODE切り替えで足元のみにしてもデフロスターに持っていかれてしまう仕様らしいですね。

youtubeで足元だけにする設定変更の仕方を見つけたのでメモ。

・ACCオン
・エアコンOFF
・MODE切り替えで足元モードにする。
・OFFを押して表示を消す。
・またOFFを押して、そのままMODEも
 押して少しすると足元モード表示点滅。
・ボタンを放して表示が消えたら
 設定完了。

・続けてOFFを押してMODEを押すところ
 の工程を繰り返すと足元とデフロスター
 の表示と足元の表示が交互に切り替わり
 設定を元に戻すこともできる。

これで足元が暖かくなったらいいなぁ。
2
追記

しばらく乗ってみたけど風量が増えたとかはよく分からないけど、
足元だけにするとフロントガラスが曇るので切り替わっているのは体感できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エバボレータ洗浄 エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録 : エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月11日 15:33
はじめまして。こんにちは(^^)
こういう情報共有ありがたいです。
クリップさせていただきました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年1月20日 0:48
はじめまして。
少しでも役立てていただけたら幸いです。

プロフィール

中古で手に入れてからもう何年経ったか…? イジりたい気持ちはあるけれどパーツを買って満足してしまう おっさんです。 部屋がパーツで溢れてきたので何か一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車もMTだったのでMTを探して 7年落ち過走行気味でしたが外装の程度が良かったので購入 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年11月に中古で手に入れいました。 この色が良くて4WDを1年以上探していたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation