
さて、長らく「ナニしてる」にぶつくさと呟いてました「オヤジによるオヤジのためのクルマ」選びもいよいよ結末が見えてきました。

夏の酷暑日には出足・加速が重トレの様に鈍重になり「いよいよ資産価値VS維持投資」を天秤に掛けて終演を迎える心づもりをしてましたが…
(酷暑を過ぎると普通に走れるという…)
他「ドアロックアクチュエーター」の不良
(全てのドア)
「左フェンダーの錆び」の再発
「フューエルリッド内の錆び」の発生
中でもドアロックは出先で困ることも…
来年の秋迄と頑張ってましたが…そろそろ候補と相場を観ておこうとここ最近は中古車のページを頻繁に。

全国から引っ張るならディーラー系がイイかと馴染みのディーラーへ目星を付けた車を相談…
ネットニュースでは「全国展開」するとか言ってたのに❗
まさかの県外ディーラーが拒否‼️
で、次はコイツを見積もりお願い。「基準値確認」
(陸送費の目安のため)
まぁ~交渉も出来んだろうし予算も超えてたので♪
(ホントはこの色が本命)
そしてホンダなのにトヨタにある県内のクルマ(本社にツレが居たという)「本命」

店頭価格が下がってから交渉開始!
さらに「大穴」

まずは「基準値」は冬タイヤ等の交渉はムリなので却下
(嫁さん「財務大臣」から色が云々…)
で、「本命」へ交渉開始!

ナゼかこのてのクルマなのにリアカメラが空白‼️
(まさか‼️)
予算ピッタリまで頑張ってくれてたみたいですが…リアカメラは運用上必要で保留
(デカナビは魅力的)
そして「大穴」へ
(「本命」店舗から車で3分)

支払い総額もなく車検も来年2月…
殆ど「冷やかし」で見積もりを…
(実は今のステップも此処で購入)
あっさり車検を取り直して…
予算+15万超え❗
(アラウンドモニターは魅力的)
今のステップの残車検でまさかの「下取り」が♪ヽ(´▽`)/
それでも予算超え❗
購入の有無を後程連絡してムリなのを伝えると…「◯◯万円では?」
やはり超えてる‼️此方の最終予算を伝えると…
1度「間」をおいて
折り返しの着信「◯◯万円では?」
う~ん…
「判りました‼️店長権限で◯◯万円では?」
予算限界ピッタリ♪ヽ(´▽`)/
あとからカタログを見るとクルスピよりも上のグレードだった(驚)
「車庫証明」→サービス
「今のステップ」→まさかの13の下取り
「お店の車」→まさかの◯◯円引き
と、相成りました。
電話での決定なので、後日、改めて書類等の打ち合わせに相成りました🎵
下がらなきゃアッサリと夏までなんとか走ってもらうつもりでしたが😃
スタッドレスは今のを時期車へ
時期車のノーマルは今のステップへ
時期車用の夏タイヤは今のステップのを履かせます🎵
(ホントは付けて貰えてたらラッキー‼️)
納車は何時になるのか?(´・ω・`)?
土曜から暫く出張なので、明日から電飾(ホーン等)やら「ヒカリモノ」、そして天井にある「車中泊」セット等々…
取り外しに没頭します🎵
今のステップさんみたいに「クリスマス納車」ってのもアリですかね🎵
あ…
次は大人しく❗そして、しおらしく‼️
乗りますので🎵
多分…
まさかの「大穴」だったという…
縁が有ったんですね🎵
Posted at 2020/12/06 22:35:54 | |
トラックバック(0)