
さてさて、皆様の「新年投稿」を嫁さんの隙を掻い潜って(笑)観てますが、どなたに御挨拶してどなたに御挨拶してないか毎年の「恒例行事」になっとりますが🎵
今年も緩やかに生暖かくよろしくお願いしますヽ(*´▽)ノ♪
ちょいと、年末の帰省の際に出た「不具合」を改善(維持とも言う)するべく・・・
どうせならと「新春初売り」のタイミングで私以外の嫁・母・妹が購入した処へパーツの確認・発注・・・
それが新年4日
そんときはこんなものをいただき↓↓↓

家族と「スゴいねぇ~🎵」なんて言ってたんですが。
本日昼頃に届くと云われてたので、諸々の「パシり」や「御使い」を済ませて入店。
「すぐ終わるだろう⁉」と、店内にて待ってると・・・
「データがないので出来れば登録を・・」って、今まで幾つかのパーツの取り寄せしてもらってますが(´・ω・`)??
「まぁ~イイか」と、車検証の写しを取り店舗へ登録(この間「約10~15分」)
その後、車検証を返してもらってから「約25~30分」(´д`|||)
その間「放置プレイ」(笑)
あのぉ~( ´△`)
「エアコンパネル」の電球を3つ取り寄せてもらって、取りに来ただけですけど(´д`|||)
なんでこんなに時間掛かるんですか?
さすが痺れを切らしてきたので「あとどれ位掛かるんですか?」と、あくまで「紳士的」に聴くと・・・
「今、伝票作成してますm(__)m」ってこと(´・ω・`)
すぐ終わるだろうと思ってたので「お茶」等を断ってましたが、問合せたあと慌てて持ってくるし(笑)
怒ってると思ったんですかね?
他にもお客さま(初売り袋を貰いに来てただけの人かも(笑))居ましたが・・・
こっちは普通にパーツの購入に来た人ですが。
「放置プレイ」や聴くまで「無回答」はどうなん?
やっと、伝票と部品をもらい支払いを済ませて店を出るとき、「どちらかお持ちになってください❗」って( ´△`)

貰いましたけどね(笑)
飛び込みで御殿場のお店に入ったときは、こんなことは無かったのになぁ~( ´△`)
なんか印象が変わってしまったです。
(未だに「ホンダマガジン」等を届けてくれるイイ御店なんですが・・・)
と、釈然としない部品購入でした。
こんな細かい部品を購入してしかも「自分で」やろうとする人は「めんどくさい」部類に入るんかなぁ~( ´△`)
此方で購入されてるみんカラユーザーさんもたくさんいらっしゃっるので、書こうか迷いましたが(´д`|||)
あ、部品はこれです🎵
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「整備手帳」は過去に同じ内容であげてるので「割愛」します🙇⤵
お暇なかたは探してみてください♪
Posted at 2018/01/06 18:11:38 | |
トラックバック(0)