お疲れ様です(*´∀`)
今年も1年「生暖かい」お付き合いありがとうございました🎵
さてここで、朧気ながら振り返ってみます😃
まずは1月
年明けは長男さんの「本厄」もあり、通常のお参り+で厄祓いのお参り。(25は親が祈祷料を出すもんらしい)
からの寒波襲来

お節介な除雪作業へ一路「丸岡」へ‼️
(地元の「大川パン」様、差し入れありがとうございました🎵)
中2週あけたら次は「富山県小矢部」へ‼️
メンタルがズダボロになりそうな殺生を職場全体で…「終焉の鳴き声」がたまに聴こえます‼️(未だに)
その頃のスパーダ君

もはや「ナンバー隠し」が要らない‼️
(コレたしか数時間の降雪後)
2月3月は…
職場のスキーでゲレンデ三昧
最後の検定はホワイトアウトの中、中・上級者コースを転けずに滑降して合格
(フォームやターンの仕方も採点)

踵が浮くタイプなので、しっかりと乗り込まないと「明後日の方向」へ吹っ飛ばされます🎵
4月…
無し.∵・(゚ε゚ )
5月…
県内でお付き合いしていただいてるみん友さんとクルマ弄り‼️(殆んどしてもらうという…)

ホーンの交換

ナンバー灯の交換

ルームランプの交換

フォグのタマ交換
などなど…
この隣ではヘッドのから割りからのレンズ磨きをやり続けるみん友さんが居たという(((((((・・;)
そして…

こんなデカいマメを踵に作りながら、約40キロほどお散歩です♪ヽ(´▽`)/
6月?(´・ω・`)?かなぁ

なんて、細かい弄りをしてたような…
あとは…
順不同で‼️(ズボラ発揮‼️)
ワイトレ買ったり

15㎜だと元のスタッドが逃げ切れず、装着不能でした🎵(今はジモティーにでも流れてるかと✨)

久しぶりにモニター当選したのでレポート作成

と、無難にアップです( ´∀`)

RKさんのホイールセットをチェックしたり…

ステップからのお下がりをチェックしたり…

ここまで研く決意をしてみたり…(あっさり妥協)

リムだけでパンパン( ノД`)…
こいつは「とりあえず18inch欲しい」人が居たら、チョー御安く譲りますよ😃
まさかの長女さんの箱換えにお付き合い

煽らないで下さいね🎵(煽られたらチョー高画質ドラレコ動画&画像をありとあらゆるSNSに晒しま~す♪)
そんな長女さんにみん友さんがプレゼント‼️

まさかのミニライトホイールセットを…
(*´ω`*)こんな顔をしばらくしてました🎵
私もいただきましたが✨

before

after

拭きしろ✨
ステッカーに被らず「善き」‼️
そんな年末
出玉があり、ホイールセットを落札です( ´∀`)
後輩君ありがとう😃

違う‼️(3本だけって…コレも良かったな~)

違う‼️
こっちこっち🎵

FDの白がメジャーですが✨
キャリパーが当たると聴いていたのでユーロをチェック…してたところ、こいつを落札‼️
シルバーという(((((((・・;)

タイヤもそこそこまともなので2~3年はイケそうですね🎵
冬の暇潰しにリムのガリキズを後輩君と治します🎵
(何てったって後輩君、同じマックで2回も乗り上げてホイールを治す猛者なので😃)
と、大人しく過ごすつもりの1年でしたが…なんやかんやとヤってますね🎵
今年も1年ありがとうございました🎵
来年のご挨拶については、身内の不幸もあり、ご遠慮させていただきますが、変わらぬお付き合い宜しくお願いします🙏
あ、そうそう😃
こちらからイイねやらコメントやらのアクションしててもスルーやら自分のアップに必死の人を数名さようならさせていただきました🎵
だっておもんないもん🎵
コメントスルーの人はコメント出来ないようにでもしといて‼️
Posted at 2021/12/28 11:43:23 | |
トラックバック(0)