• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グルミット@横浜の"葉子さん" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2020年7月3日

【感謝DAY①8:00】まずはワイパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日購入したパーツを組み付けるべく、ウチのリーフ(葉子さん)感謝デーを決行です!
この後の作業でワイパーを外す為、それならくすんだ色を再塗装してしまおうという考えです。
2
正直書くほど大した事はないのですが…ボンネットを開けた状態でナットを緩めたり閉めた状態でワイパー立てて外したりと、強風の中作業するのは面倒でありボンネットが歪みそうで怖かったです(ボンネットがアルミ製なのを初めて知りました)。
なお、ワイパーの付け根にキャップがあってマイナスドライバーが入るような切り欠きがあり、ナットは14ミリのソケットレンチで外しました。
3
艶消し黒のスプレーで、装着時に見える位置が特に塗装されるように吹きました。
脱脂してなかったので若干まだらになってますが、今日の本命はここじゃないので目をつぶります。

しかし風が強い!塗料が飛んで行く!


実際に組み戻したのはずっと後ですが、完成はこんなです。
洗車のたびにアーマオール的なケミカル塗っていたので、この出来上がりには満足しました(^_^)

はい終わりっ!次っ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドアップディスプレイ(HUD)をつけました。

難易度:

リアラゲッジ床下清掃とコーティング

難易度:

主機バッテリーを満充電時の走行可能距離

難易度:

LEAFのバッテリー点検

難易度:

アンドロイドオートを試してみた。

難易度:

ウォッシャー液追加してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@aile.
わ、すごい!
おめっとさんです!🎉

レポ楽しみにしてます😊」
何シテル?   04/10 17:28
2008/10-2011/9→静岡県静岡市2011/10-2014/4→愛知県日進市 今は神奈川県横浜市の地元に戻りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フルスクラッチ「アンダーパネル」を作ろう‼︎① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:12:17
イルミ電源 捜索! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 22:14:40
ユアーズ フルメッキステルスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 03:43:53

愛車一覧

スズキ ハスラー デニム曹長 (スズキ ハスラー)
家族用のステップワゴンが嫁さん専用として買い替えに。
ダイハツ タフト シロちゃん (ダイハツ タフト)
リーフで毎日充電する生活がストレスとなり、買い替える事に。 予算・即納優先で展示車あがり ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) 銀ちゃん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
リーフ買うまでは通勤車としてバリバリ活躍してくれました。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
初期型の後期でした。 先輩が僕を見て同じモノを買ったので、ゴニョゴニョしてナンバーを連番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation