• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2016年8月11日

ATS ATS メタルLSD New Type-R 1.5WAY  

評価:
5
ATS メタルLSD New Type-R 1.5WAY
【総評】
普段使いの楽なクルマ(WAKE)を手にしたため、
街乗り&スポーツとバランス良くイジってた
アバルトの方はもう少し競技色を強くしても
イイかな~と思い、クワイフ(ヘリカル式)
LSDからステップアップしてみました。


【満足している点】
街乗りでは機械式LSD特有のバキバキ音(チャタリング音)や
ステアリングから手に伝わるキックバックが出る様に
なりましたが、それは承知の上での話。
そこを犠牲(?)にして得られるスポーツ性能は確実にアップ。
コーナリング中、かなり早い段階でアクセルオンしても
アンダーステアが出ず旋回するので速いコーナー脱出が可能。
1.5WAYのため、アクセルオフでも効きがあるので
ブレーキングしながらステア入れるシーンでも
今までよりスッと頭が入っていく感じ。
ジムカーナではタイムアップに繋がっています。

【不満な点】
やはり普段の音と振動ですかね~。
助手席の方には事情を説明出来ますが、
交差点などでは確実に歩行者とかにも
聞こえてるので「ポンコツ車」に思われます。(笑)

あとはメンテナンス(オイル交換)頻度が増えて
割と面倒であり気を遣います。
オイル劣化すると効きも落ちるし構成部品の
磨耗が激しく進むのでオイル管理はキッチリ
やっておいた方が結果おサイフに優しいかと。
また距離走るとオーバーホールも必要で
更にお金が掛かってきます。

なのでズボラな人にはオススメ出来ません。
そんな方には部品磨耗もメンテ頻度も少ない
クワイフLSDをオススメします。

関連情報URL:http://www.stile-11.jp/
入手ルート実店舗(その他) ※Stile

このレビューで紹介された商品

ATS メタルLSD New Type-R 1.5WAY

4.38

ATS メタルLSD New Type-R 1.5WAY

パーツレビュー件数:24件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ATS / ATS DEFTFORCE Type S

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

ATS / ATS メタルLSD TYPE-D20

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

ATS / ATS DEFTFORCE Type R

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

ATS / ATS メタルLSD 1.5way

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:113件

ATS / ATS メタルLSD 2way

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:62件

ATS / ATS メタルシングルクラッチ

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

SPRINT BOOSTER Ver.3 RSBI121

評価: ★★★★

VARTA SILVER DYNAMIC C30 / 554 400 053

評価: ★★★★★

PIAA H7 LEDバルブ LEH215

評価: ★★★★★

フィアット(純正) アンテナアングルスペーサー

評価: ★★★★★

GZMTCNC カワサキのバイクのブレーキフルードキャップ( ´థ౪థ)σ

評価: ★★★★★

ThreeBond NEX

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アバルト595/695販売終了。 http://cvw.jp/b/143968/47778846/
何シテル?   06/13 19:01
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 165/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 20:02:12
VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング) フードルーバーレインガードキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 11:24:44
ハマイチに行こう☆(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 07:15:42

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation