• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車男。のブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

雨蛙。

雨蛙。日曜日のお話し。


夜勤後、仮眠してから洗車したった。



某 ぱすたー邸襲撃。


…お留守だたw。
orz


見知らぬ小豆色のロドスタとすれ違た。
…何か気になた。


突然のゲリラ豪雨wwwww。

ぱすたーさまから矢文w。

…ニアミスだたらしぃwwwww。


所用を済まし、再び襲撃w。


見知らぬ小豆色の……以下略w。



栓抜きw。


エヴァが歩いた!。
ぁ…違た。

エンジンが動いた!w。


健康ベルトw。

見事にコマ飛びw。



ピカールお試し♪w。



ぱすたーさま、邪魔してすみませんですたw。
お疲れさまですた♪。





火曜日のお話し。


某 鯛ヤカン第2新東京(松本w)市に行ったった。


D,A,C施工して貰おーと思たが、
前回からまだ1年1万kmしか走ってないならあまり汚れてないから、
もぉ1年1万km後に施工する事をオヌヌメされたw。


午後から雨の予報だたので、マジカルコート(ガラス撥水)をお願いしたった。

全面とフロント二度塗りのフルコース。

エボワゴンは、リアが直ぐ撥水しなくなるので、リアも二度塗りお願いしたった♪。


窓を少し開け、バイザーで隠れる部分も施工。

最後にエアブローして残った粉を綺麗に飛ばし、仕上げ拭き。
丁寧なお仕事♪。

これで、突然のゲリラ豪雨でも安心wwwww。



…で、後部座席に人を乗せると、
何 故 か 苦情があるので、
リアデフのオイル交換wwwww。


クスコさんのLSD用オイルの在庫が、
何 故 か あたので、試しに換えて貰たw。



80W-90。

長期在庫品wwwww。

オイルはまだ綺麗だた。


鉄粉。



エボンゲリヲン、リフトオフっ!!wwwww。

エヴォワゴンは、やぱーりカコイイ♪wwwwwwwwww。

駐車場や車庫入れで、ゲコゲコ鳴かなくなた♪w。


取り敢えず、様子見。




レアステカげと♪w。

ブラック&ホワイト。


お試しに、新色のブラック。

しかーりと擦って転写。

あまり見えにゃいwwwww。

当たり前w。
orz



鯛ヤカンさん、ありがとーございますた♪。



いじょ。
Posted at 2014/07/01 20:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | いぢ維持。 | 日記
2013年12月18日 イイね!

雪掻。

雪掻。昨日、雪掻き機を入れたった。



…ぇ?(爆)。


もぉ必要無いと言えば必要無いモノなのですが、
先月の始め、伊那サーキットが無くなるという話しが出る前に予約を入れてあったので、
すぐキャンセルすれば良かったのですが、
今更ながらキャンセルするのも何だか面倒だたので結局入れたったw。


あまりバキバキいうのも嫌だったので、効きがマイルドだという謳い文句の、
スペック Fというのにしたのですが、
効きが弱い為なのか、交差点や駐車場でステアリングを切ったままゆっくり走ると、
タイヤのグリップに負けて(?)、シュシュガク シュシュガク…するんですけど…wwwww。


これなら通常のRSにして、デフロックみたいに、タイヤをシュシュシュシュ滑らしながら走るほーが自然なフィーリングかも?www。

それとも、慣らしが終われば多少変わるのかにゃ?。


…で、しばらく夏タイヤのまま様子を見よーかと思っていたら、今日から土曜日辺りまで雪マーク…www。


仕方ないので、急きょスタッドレスに交換しますたw。


雪が舞う中、ちゃっちゃと交換し試走♪。




…ぅ~~ん。

運転が難しい(爆)。


少しきついカーブや交差点等で、今まで通りにステアリングを切りながら加速していって、
途中でアクセルを緩めたり、シフトチェンジをすると、
タックインの様な感じに、スッとオーバーステアになる様な感じになり、思っている以上に内側に巻き込む……wwwww。

嗚呼…伊那サーで試したかったにゃ……wwwwwwwww。
orz


こりゃ雪が積もったら、駐車場とか広場で、●゙ーナツター●……ケフンケフン…

除雪をしなくちゃ♪(爆)。





いじょ。
Posted at 2013/12/18 13:41:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | いぢ維持。 | 日記
2013年09月07日 イイね!

眼力。

眼力。期間限定ライト(?)チューン。


放置ぷれぃしてたフィルム貼た…(笑)。

眼力ぅP♪。




…整備不良車(爆)。




全砲門展開!!(笑)。



カコイイ♪(笑)。




いじょ。
Posted at 2013/09/07 17:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | いぢ維持。 | 日記
2013年09月01日 イイね!

見IN。

見IN。久々に丸1日休みになったので、
放置ぷれぃしてた牽引フックを付けたった。

エボⅨ(セダン)専用なので、ワゴンに付ける場合は純正牽引フックのカバーを少し削らないとです。

ワゴンのリアバンパーはセダンよりも少し長いので、
カバーも長さ(形状)が少し違うみたいです。


ヤスリで幅1cm、縦2cmほど削ったった。




付いた(笑)。





いじょ。











…暇だたので伊那サー行てみた(笑)。


四輪占有日でしたが、おむすび!えふで~さんお一人しか居ませんでした。

白いステーションワゴンの某 師匠も居たらしいですが、直ぐ帰られたとの事。


おむすびさんは車の不調の確認の為に走りに来られたらしいですが、
問題解決には至らなかったみたいです(汗)。
早く治ると良いですね。


おむすびさんが帰られるので、
事務所に9月15日(日)に伊那サーキットで行われる走行会
「走郎」に申し込みしよーと思た。


@エントリーさんの事務局はお留守だたので申し込み出来なかた(笑)。

orz


午後には戻って来るとの事で、一旦帰た。






Dラーや自動後退達に行て暇潰ししたった(笑)。






午後、再び伊那サー行た。


駐車場には白いBMWのステーションワゴンが1台だけだた。


@エントリーさんが来てらしたので、「走郎」の申し込みしたった。

伊那サー会員特典で3野口引きになた♪。




コース内には白いGRBインプレッサと白いスイフトスポーツが走てた。

BMWの親子が見学してた。

息子さんが免許を取るので勉強をさせにサーキット見学に来たそーです♪。

将来有望♪(笑)。


雨が降て来た。

BMWは帰てた。



インプとスイスポの方が休んでらしたので、人見知りだけどがむばて話しかけてみた。

東信の方々で、本庄を走られていて、初めて伊那サーに来られたとの事。

30分・2回の予定でしたが雨が降って来たので2本目をどーするか悩んでました。

白いステーションワゴンの某 師匠が現れた(笑)。
雨が降て来たので来たのかと思いましたが、違いました(笑)。


某 師匠は直ぐ帰てた。


雨が止みそーだったのでマネージャーさんに2本目の時間をずらせないか相談。

ぉkーが出たので、せっかくなので私も30分だけ走る事に(笑)。


TR(イチ)さんが現れた(笑)。


スクールの時の早めのブルーキとじんわりブルーキを意識しながら、
師匠にオーナー殺しして頂いた時のライン取りを思い出しながら走てみた。


ダメだた(笑)。


走り終わたら、雨が降り出した。


TRさんにダメ出しされた(笑)。
orz

外から観ていて、全てのコーナーで、ブルーキの開始が早過ぎるのと、リリースが早過ぎるとの事。
ブルーキを残しながらステアリングを切り、前荷重のままコーナリングをしないからアンダーになるのでは?。との事。

ごもっともです。


でも過去のタイガー&ホースで怖くてできにゃい(笑)。


そーこーしている内にゲリラ雷雨(爆)。
あっという間に水浸し。

インプとスイスポの方々は片付けを済まし帰られて行きました。
みんカラをされているのか聞きそびれました。
残念。



帰りにたかさんに聞いてみたところ、
「走郎」の定員40台のところ、夕方の時点で30台くらいなので、
まだ間に合うかもしれないので興味のある方は早めに問い合わせしましょー♪。

因みに、見学自由だそーです♪♪。

伊那サーからは4~5台くらいのエントリーとの事で、ちょっちアウェイな感じになりますが、
プロのレーシングドライバーが3人も来るとの事ですし、
取り敢えず走行会での課題が少し見えたので、がむばります!。


…牽引フックが使われない事を祈って(笑)。




本日のベストタイム
51.835

ホントに走れば走るほど遅くなる(笑)。
orz
Posted at 2013/09/01 23:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | いぢ維持。 | 日記
2013年08月10日 イイね!

物干。

物干。8月10日は、黄色帽子の日。


8 10…


ハット……(笑)。




…でも、今日行ったのは自動後退達(爆)。


で、今までは物干し竿一本だったのが…




二本に増えた(爆)。


これで、これまでの二倍、干す事が出来ます♪(ぇ?)。


ただでさえエボワゴンのラゲッジルームの内装は、二度とバラしたくないくらい面倒なのですが、
この暑さの中、メカニックさん達には頑張って頂きました。
しかも結果的に、諸事情により工賃サービスになってしまった形になり、逆に申し訳なかったです(汗)。

お陰で、荷物を積みたい時とかには工具無しでワンタッチで付け外しが出来る様になりました。
ありがとうございました。
しかし帰り道では走りの違いは感じられず…orz

峠道や某ミニサーキット辺りで付けたり外したりすれば、
鈍感な私でも何かしら違いを感じられるかもしれませんね♪。

それに明日は某 伊那サーで何か楽しげな事があるよーですし♪♪。


詳しくは、某 ぱすたーさまのブログで!(笑)。




…と言いつつ、明日は私はチラ見だけして帰る予定ですが(爆)。
Posted at 2013/08/10 19:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | いぢ維持。 | 日記

プロフィール

「芋丨ω·]{安定の冷たいとろろ肉そば 中(350g)なぅ。やーらかい冷しゃぶとこしのある少し太めなお蕎麦がつけ汁のピリ辛ラー油ととろろでいー感じになりちょーぅまぅま♪。
更にまろやかになる無料生卵が無くなっちったのは残念w。
〆に蕎麦湯でぅまぅま♪。」
何シテル?   08/17 13:31
初めまして。 洗車男。と申します。 PCは未だに触れる事もほとんど無く、ケータイもまともに使えないアナログ人間ですが、 周りに車好き、チューニンク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足首の疲れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 08:12:18
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 04:57:16
士別フィン装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 04:34:26

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン エヴォゴン Ver.1.05 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
限りなく理想に近い、オールマイティーマルチパーパスステーションワゴン。 基本的に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で購入し、13年分の思い出と給料(笑)がいっぱい詰まった、未だ忘れられない愛車。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で購入した、新車。 たまたま何かの雑誌で、ファミリアのラリーカー(?)を見 ...
ホンダ バモス 圭佑瑠偉(仮名)。 (ホンダ バモス)
エヴォの中のシト(2nd)の車だけどもエヴォゴン不動車の為暫く私が使用w。 前オー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation