• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車男。の"エヴォゴン Ver.1.05" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2014年11月8日

つゆだくフィルター交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※ 備忘録

総走行距離 123100km


前回の交換から約6ヶ月、
約 8000km走行。


HKS スーパーパワーフロー交換フィルターは、半年 or 5000kmでの交換を推奨。


某 ○シェさん曰く、
HKS湿式2層フィルターは、吸入効率が良い分砂ぼこり等を吸い込み易く、
交換時期を過ぎたまま使っていると、タービンブレードを徐々に削ってしまい、
乾式3層フィルターの場合は、集塵性が良く交換サイクルが長い分、
吸入効率は、かなり悪いそーです。

なので、湿式2層フィルターに○シェさんオリジナルの、薄くオイルを染み込ませた、
つゆだくフィルターの、半年 or 5000km毎の定期的な交換を推奨。
2
ついでに、エアダクトの中も拭き掃除。

フィルターで砂ぼこり等は除去されるとはいえ、
周りが汚れたままでほこりだらけだと、余り良い気分ではないです。
3
外した古いつゆだくフィルターと、新品のつゆだくフィルター。

今回、約8000kmと少し多めに走行し、
つゆだくオイルもカサカサに乾き、乾式2層フィルター状態ww。

※ パワーフロー本体からフィルターを外している間は、
ゴミや砂ぼこり等が入らない様にウエス等を被せておきます。
4
パワーフローの金属メッシュ部分は、つゆだくフィルターのオイルと汚れで、
納豆の様に糸を引くくらいネバネバに汚れていたので、パーツクリーナーで清掃w。


※ パーツクリーナーは樹脂やゴム等に使うと劣化させてしまうので、
部品の洗浄等に使う場合は金属部品だけにしましょう。
5
メッシュでパーツクリーナーが効率良く掛からない部分でも、
ウエス等を被せ、上から噴き浸ける事で、頑固なベトベト汚れも綺麗に取れます。
6
新品のつゆだくフィルターを、金属メッシュに、隙間が出来ない様にしっかりと密着させます。

※ この時、スポンジの内側には、ゴミや汚れ等が着かない様に気を付けます。


そして、パッキンの役目をする赤いリングも、しっかりとはめてから取り付け。

※ ここに隙間が出来てしまうと、砂ぼこり等が入り易くなってしまうので注意しましょう。
7
そして、取り付け。

パワーフローの黄色いスポンジとつゆだくオイルの赤とのコントラストによる、
綺麗なオレンジ色が萌えます♪w。
8
ついでに、○シェさんのAIR BOXのフタの部分を留めている、
4ヵ所のクリップを、プッシュリベットに交換。


穴にリベットを挿し、ピン部分を押すとロックが掛かり、
外す時は、工具等を使わなくても、
ピン部分を、更に奥に押し込むだけで簡単に外れるので、
よく脱着する様な場所には、プッシュリベットなだけに 押すすめです♪ww。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プッシュリベット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

ブレーキマスターシリンダーO/H

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

車高調整

難易度:

ご家庭でできるエアクリーナー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「羊丨∀·]{毎年恒例6月4日は上伊那B級グルメ 炒羊麺(チャーロゥメン)の日!w。今回は安定の某 うしを& 某 シャトレ の焼きそば風ロゥメンをテイクアウト♪。個人的に某 元祖系列のスープロゥメンは…あまりオヌヌメは……ww。」
何シテル?   06/04 19:48
初めまして。 洗車男。と申します。 PCは未だに触れる事もほとんど無く、ケータイもまともに使えないアナログ人間ですが、 周りに車好き、チューニンク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 八ヶ岳茅野 結果速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 19:23:41
4/13-14 長野県 タイヤガーデンTRACEさん『ドレスアップフェア』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:38:18
AUTOXBEAT ドアロックバッファーダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:09:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン エヴォゴン Ver.1.05 (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
限りなく理想に近い、オールマイティーマルチパーパスステーションワゴン。 基本的に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で購入し、13年分の思い出と給料(笑)がいっぱい詰まった、未だ忘れられない愛車。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で購入した、新車。 たまたま何かの雑誌で、ファミリアのラリーカー(?)を見 ...
ホンダ バモス 圭佑瑠偉(仮名)。 (ホンダ バモス)
エヴォの中のシト(2nd)の車だけどもエヴォゴン不動車の為暫く私が使用w。 前オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation