• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ブレーキマスターシリンダーO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検時にマスタシリンダを交換したので、交換済み部品を返却してもらって予備部品として保管することに。
保管するにあたってブレーキフルードが入ったままだとシリンダがダメになる可能性があるので洗浄がてらO/Hしてみた。
なお、ブレーキ関係部品は重要保安部品なので不安がある場合は整備士にお願いしましょう。
2
まずはネットでO/Hの作業手順を検索。
注意点は奥にあるピストンを取り出す時にピストンを一旦押し込んで固定ピンを外すことと、ピストンを引っ張り出すとシリンダにキズを入れる可能性があるので、エアで取り出す位か。
流石にエア設備はないのでパーツクリーナをフレア部から吹き込んで取り出しました。
3
プラ製部品とゴム製部品は全部新品に交換。
シリンダはパーツクリーナで洗浄してCRC666を吹き付けて防錆処理。
本当は何も塗らない方が良いんだろうけど、長期保存になると思われるので防錆を優先してみた。
ピストン等のゴム部品はワコーズのシリコングリスを塗って組付け。
苦戦したのはリザーブタンクを取り付ける時にゴムブッシュがキツくて固定ピンが中々入らなかったところ位かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   04/28 22:22
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation