• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogo13の"駆け終わった歓び" [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヘッドライトスモーク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日スモークフィルム貼りました。
まずナンバー外してナンバーの台座ごとセンターモール外してコーナーモール外します。
画像にある感じです。
画像で二箇所繋がってるのがセンサーの配線ですので外します。
そしたらたしか左右一箇所ずつビスがあったと思います。
星型?のドライバー使うやつです。だいたいバンパー止めてあるのはそのタイプです。
2
次に画像にあるようにフォグ横にあるビスを外します。
フォグ横のカバーをバコッと外したらビスが見えてきます。あとフォグ固定のビス外してフォグをズラしたら更にビスがあります。
左右合わせて4箇所だったかな?
あとボンネット開けてグリルの上に左右一箇所ずつ。
それとタイヤハウス内のインナーカバー外したら中に左右一箇所ずつと、あとは下回り外さないとかな?この辺は全部取っ払ってるので忘れました(^^;;
3
そしてバンパー下ろします!
外すとき両端にある爪が結構な感じで噛んでるので折れないように要注意です。自分は一箇所折れましたが…
外れました!
4
あとは前にイカリングLED化した時に外したビスを外してバコッっと出して配線カプラー外してヘッドライト外します。
目ん玉もなくなりガイコツ状態。
5
あとはフィルム貼りですねー。
なかなか上手くいかないもんですね。
素人には難しいと毎回思います。
フィルム貼ったらヘッドライトユニット復旧してバンパー付けて完了!
誰かの参考になれば嬉しいです。
怪しげな感じになりましたね。満足。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車 Plus1

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

ヘッドライトレンズ再生

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スティード400 スティード ハンドル製作、スイッチ移設・追加 #2 https://minkara.carview.co.jp/userid/1440153/car/1053229/5828900/note.aspx
何シテル?   05/19 20:47
gogo13です。 よろしくお願いします。 写真は以前乗ってた 初めてのマイカーエスクードです。 今は廃車でいなくなりました。 テキトーイジってた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
プラド150中期から乗り換えました。 意外と高く売れたので次の車のために安くで買いました。
スズキ GF250 スズキ GF250
お安くでお譲りいただきましてスティード から乗り換えです! マイナーな車種は好きなのでど ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
さて、四駆の時代が到来です。 アメ車をこよなく愛すが乗れない現実… US販売車も考えたけ ...
日産 ハードボディ Normal Body (日産 ハードボディ)
トラックも手放す時が来ました… ドライブシャフトからの異音があって治りはしましたが、家庭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation