• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♭μmρ(´ι _` )(ィ反)の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2005年9月27日

静音か? その⑭前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正オーディオレスのエリは丸印部が全て物入れです。
今日はこの奥の静音か?に挑戦!!

既にマスキングテープが貼ってありますね!
傷防止のため貼ったほうがいいようです。

2
まずセンターテーブルをハズします。
物入れを出すときにテーブルと干渉するとのことですがオーディオレス車は干渉しないような気がします。
確認はしていませんが(汗)

センターテーブルの外し方はhttp://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=41067&UserCarNoteID=48530
を参照!!
3
テーブルが外れたら次はココを外すのですが、まずこれにつながっている左右のパネルを外す必要があります。
それぞれ外し方は
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=41067&UserCarNoteID=46542

http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=41067&UserCarNoteID=46737
を参照!!
4
左右のパネルを外したらこのビス2本を外します。

ビスを外せば後はそくっと抜けてきます。
5
外れたところ~
次に上部のボルト2本を外します。
6
後は後ろからこづいてやればパコっととれてきます。
7
外れたところです。
8
ちょっと引きで

後編へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【HRG415】芝刈り機のメンテナンス!

難易度:

パンク修理

難易度:

パンクw

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

ヘッドライト交換:96 ASSY → 98 ASSY

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年9月27日 22:26
そういえば、マスキングテープ持ってるけど使った事ないなぁ…。
いたわりが足りないのかのかのか!?だから傷だらけのマイエリ(>_<)
コメントへの返答
2005年9月27日 23:20
つく物はつく!!
だからオラのも傷だらけ(爆

2008年4月17日 11:54
ここにカンズみたいなセンタースピーカーいれようぜ!
コメントへの返答
2008年4月17日 12:39
本気で考えてて寸法を図面化したことがあったんだぜwww
2009年8月31日 16:04
1時間で麦茶をコップ3杯くらい飲んでます。
コメントへの返答
2009年8月31日 17:04
まずその麦茶に砂糖を3杯くらい入れようぜ

プロフィール

「シゴト ヲワタ」
何シテル?   08/12 15:24
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

この頃は良かったですなぁ( ゚ⅴ゚)y-~~ 
カテゴリ:ひつまぶし
2008/03/14 15:57:35
 
めざせ!脱税王! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/14 20:39:56
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
その辺にいっぱいいると言われます
ホンダ その他 ホンダ その他
オデッセイに似てるね!って言われたことがあります。
ホンダ その他 ホンダ その他
これなんて車?ってたまに言われます。
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation