• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

ガレージハウスを建てようかなNo.2

ガレージハウスを建てようかなNo.2 ど素人並みの状況からスタートですので、もうちょっと現実的な話になるまで全く役にたたない内容になる事必須です。
容積率って言葉を初めて聞いたぜ!

今日見せてもらったモデルハウスの一棟。
ガレージハウスとしては2台分のスペースと、ガレージドアの前に1台のスペース。
リビングからはガラス越しでスケスケ!
ハアハア!

でも延床面積で90坪・・・坪単価幾らだと買えるだろうかwww
ブログ一覧 | ガレージハウス | 日記
Posted at 2010/07/03 21:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラおかしい?
hirom1980さん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

マック🍔
ワタヒロさん

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

今週の晩酌🍶
brown3さん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 22:57
このスケスケ、いいですね!憧れます。

僕はもう家を建ててしまって何年も経ちますが、やっぱ車好きにガレージは不可欠だったなーって後悔してます。
隣に土地を買い足せるはずもなく・・・
どんどん、FDが朽ちていく(汗)

なので、ちーふさんは作れるといいですね♪
コメントへの返答
2010年7月15日 12:41
コメ遅くなりました。
あくまでまだ現実逃避状態なので、これからどんどん現実的な話になってくと思いますけど(汗

とりあえずは夏休みに静岡戻って、土地探しも・・・
2010年7月4日 0:27
あら偶然です(笑)
私は契約しましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月15日 12:43
みん友さんは新築ラッシュですねww
それにしても一気に逝きましたねーすばらしいです!
2010年7月4日 3:12
リビングからクルマが見える って 憧れますよね。
でも
これは
あっという間に却下されてしまいました (悲

そうとう広くないと実現不可能 というのもあるんだけどね。
コメントへの返答
2010年7月15日 12:44
今度是非機会があれば現物見せていただきたいと思います。
私も今はいろいろ言ってますが、最終的にはかなりコジンマリになってしまうのかもww
2010年7月4日 3:53
ご無沙汰しております(汗

昨年からいろいろあったのですが
先月、その集大成で
転勤(というか勤務地変更)になりました...
埼玉県和光市に工場があるのですが、そちら勤務となりました。
ご近所呑みオフをやらずにいたのが悔やまれます(涙

徘徊だけでも復活していきますので
相手してくださいね(汗


ガレージハウスですか...
実家があるので土地は何とかなるのかもしれませんが
親と家族の同意を得るのが(滝汗
コメントへの返答
2010年7月15日 12:47
お久しぶりです!
転勤とのことですが、長距離通勤が更に厳しくなってしまったのでしょうか?
またオフ会等でも絡めると思いますので、その時を楽しみにしています。

笠楊さんは立派なガレージあるじゃないですか。
うらやましいです!
2010年7月4日 11:47
クルマいじりを頻繁にやる人の場合、ガレージハウスよりもガレージと家を別々に建てたほうが良い気もします。

地震や騒音や湿気の問題を考えても、ガレージハウスだと不便な点や心配事が多いですし。。。
コメントへの返答
2010年7月15日 12:49
究極の考えとしてはガレージハウスとその入口付近に屋根付きのスペースがいいかなと。
私はDIYは苦手だからなーw
2010年7月4日 21:07
これは憧れますよね~☆

しかしお値段が気になります…(汗
コメントへの返答
2010年7月15日 12:50
はい!ここが一番の問題ですww
メーカーで建てずに、親戚の大工に協力してもらうしかないかなーw
2010年7月5日 0:14
やっぱ家の中からも愛車を愛でたいものですね!?

いいなぁ・・・(*´д`*) ハァハァ
コメントへの返答
2010年7月15日 12:52
ガレージハウスの本を読みながら、妄想しまくってますw

プロフィール

「いい天気 http://cvw.jp/b/144044/47654049/
何シテル?   04/14 10:51
RX-7 スピリットR Type-Aに乗るちーふ!と言います。 FDは今ので2代目のリトラフェチです。 MINI COOPER Sは奥さんのです。こっちも2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

それは「黄色いクルマ」から始まった(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 09:53:53
一時休暇帰国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 15:09:28
スーパーGT@SUGOに大感動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 23:48:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今度は屋根もあいちゃいまーす。 妻の車ですが、いろいろカスタマイズしてます。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
狭いコックピット大好き! あの窮屈さがタマラナイ(笑)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
フィジーから帰国して買いました。 南国で生活してたんで、オープンカーに乗ってみたいという ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
通称3型と言われる265馬力になった7です。 白いボディーカラーが気に入っており、非常に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation