• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nemoyoの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

コーナンバッテリー交換&カットターミナル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともと乗らない期間が空くと良くバッテリーが上がってましたがブースター接続してしばらくエンジンをかけていると復帰していたのですが、5月の人事異動で職種変更、配置替えがあり忙しさもあり、この半年ほぼ自宅駐車場に置きっ放し状態でした。
今付いているバッテリーは新品は高いので2年前にリビルトバッテリーをネットで購入し付けておいたものでした。
先日久しぶりに繋いでエンジンをかけ数時間充電(?)し、その後乗りましたがバッテリー復活せず!だったのでいよいよあきらめる事にして、私も例に漏れずここではおなじみのコーナンPBバッテリーを取り付けることにしました。
近所にはコーナンがなかったのですがネットで調べたら船橋にあったので仕事中近く行ったついでに購入してきました。
皆さんの情報より少し高かったです。それでも安いが(笑)
一緒にエーモンのバッテリーターミナル598円も購入しました。

【購入価格】 コーナン船橋花輪インター店 3,758円(税込)
2
ターミナルをD端子からB端子に交換しました。
3
実はここで秘密兵器!
乗らない期間が増えてきているのと、やはりバッテリーは上げてしまうと性能が落ちるだろうとの事で画像のパーツ『バッテリーカットターミナル』なるものをイオンモール船橋内にあるアストロプロダクツで購入してきました。
近所のアストロでも感じたがここの店でも店員の女の子はすごく丁寧。社員教育がいいんだろうなと感心します。

【購入価格】 アストロプロダクツイオンモール船橋店 464円(税込)
4
ピンボケですまない!
取付けた状態です。

ここまでさも自分がやった風に書いておりますが(本当は自分でやる予定でした)実は10月が車検だったので元居たお店に車検に出したら全部やってくれました!(ありがと~E工場長、Y係長!)
5
しかも廃車予定の車からバッテリーステーを外してくれて取付けてくれてありました!
よく両ネジを使ってステー延長やカラビナで延長する人が多いみたいですが、実は私もとりあえずカラビナでやろうとアストロで1個65円のを購入してました(汗)

そして思った事は、面倒な事をするより解体屋さんに行こう!
きっとバッテリーステーくらいタダ同然で譲ってもらえると思います。
私はカラビナが2個無駄になりました(爆)
更にガス抜きホースはまだ加工していません(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AVIC-RZ902 地図アップデート2025年 第1.1.0版

難易度:

幌交換スタート

難易度: ★★

備忘録 バッテリー交換

難易度:

スピードメーター 文字盤自作 (制作方法確定)

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

バキューム配管手直し。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX250SKATANAカタナ Wディスク始めましたぁ~♪(AMEMIYA風、古っ!)④ 組みあがりました! http://minkara.carview.co.jp/userid/1440472/car/2245356/4305945/note.aspx
何シテル?   06/20 00:23
ユーノスロードスターを作ったメーカーではない自動車メーカー系販売の仕事をしております。 お小遣いの範囲ならということで許しを得て遊び用のNA6CEを手に入れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 TV&ナビキャンセラーVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 13:31:38

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
デビューしたときからずっと欲しくて20数年来の夢が叶ってNA6CEのオーナーになりました ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
セローとXL200Rに乗っている先輩にXLを渡され初めての林道走行。 どハマリしました。 ...
カワサキ ZRX カワサキ ZRX
インスタグラムのフォロワーさんからの情報をきっかけ超破格値で譲り受ける事ができました。 ...
ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ ピアジオ ベスパ 125 ET-3 プリマベラ
仲のいい同僚から嫁にもらいました。 大事にしてもらっていたから調子もいいし凄く綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation