• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nマユのブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

NCロードスターの事

NCロードスターの事
実は今まで乗っていた車はお店に売却した事なくて、 廃車にした事もありません どういうわけか、毎回この車欲しいって人が現れて どの車も友人や知り合いに旅立って行きます だから、久々に乗りたいって思えば乗れる車もあります NDロードスターが話題沸騰中で 自分も運転してみて 良い車だな~と思 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/12 21:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | クルマ
2013年09月17日 イイね!

快調・快調♪

快調・快調♪
NSXはオーナーミーティングや ミドシップのヒリヒリした乗り味等々 素敵な所がいっぱいなのですが もう1台の愛車 NCロードスター コイツがまた最近快調♪ ハブベアリングの交換も終了 車検も取得 ハブベアリングは左右だったからちょっぴり痛い出費だったけど それまでの異音が全くウ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 20:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | クルマ
2013年08月06日 イイね!

これまた初体験

これまた初体験
前回、前回のロードスターの時もやらず 今回のNCロードスターでも未開の地 高速道路をオープンで走行してみました 体験するまでの想像・・・ そこそこオープンカーで屋根開けて高速走っている方を見るんですが ウルサイんじゃないかな!? 風がスゴイんじゃないかな!? な~んて思っていまし ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 22:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

ロードスターの事を少々

ロードスターの事を少々
季節はずれの積雪でビックリです 車を止めている位置が吹き溜まりになっているから 朝10cmくらい積もっていて、ビビりましたよ 夏タイヤだし(>_ 忘れられないなら乗るしかないっしょ! で、NC運転して、始めて交差点を曲がると あの楽しい♪ が有るんです トルクが増えたとか、 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 22:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | クルマ
2013年04月16日 イイね!

気を取り直して行こう!

気を取り直して行こう!
板金屋さんも忙しく NSXはしばらく入院 修理後の出費と言う現実から目をそむけ ロードスターのホイルを物色しに行きました 予算ダウンは余儀なくされたけど お、このホイルなら、その昔ちょっとしたオシャレ施工をして 勝手を知っているからアリだなってのを発見 サイズもバッチリ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 19:30:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | クルマ
2013年03月25日 イイね!

建前と本音ってヤツ

建前と本音ってヤツ
午前中NSX 午後ロードスター ウン♪贅沢 大人になると建前を覚えますが オープンカーに乗っていると、よく聞かれます 風の巻き込みどうなの?寒くないの?暑くないの? 今のオープンカーはサイドウィンドウを閉めてあれば、エアロボードの効果も有って、ほとんど風の巻き込み無いヨって言います ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 22:27:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | クルマ
2013年03月11日 イイね!

上を見ればOK

上を見ればOK
クッソ仕事が忙しくて、全然みんカラ拝見出来ず バタバタしているも、生きている!って感じの毎日です まぁ仕事が有るってのは幸せな事ですよネ 仲良くさせて頂いている皆さん、コメントも出来ずスイマセン ロードスターを乗り始めて1ヶ月くらいが経ちました 娘と息子の反応が違うんで ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 20:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | クルマ
2013年02月14日 イイね!

旅に行って来ます。

旅に行って来ます。
とりあえず、 ロードスターは手持ちの物で何か出来ないかな!? って事で、物置に眠っていたRX-8のサスを流用してみました バッチリ車高は下がりましたが ちょっと乗り心地悪くなったです (形状は同じでもRX-8の方が車重が200kgくらい重いからだね、きっと) ロード ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 00:01:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | 日記
2013年02月08日 イイね!

リア駆動最高2♪

リア駆動最高2♪
先日リア駆動最高♪ ってブログを書きましたが リア駆動は最高なんですヨ 免許取ってから、NSX、アイに乗るまではず~とFRだったし FRの動きが体に染み付いているし、 ず~とMT車を乗り継いで来たから MTに乗りたいって気持ちと・・・・ あ、あと一番は昨年 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 23:13:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロードスターの事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation