• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nマユのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

小さな事をコツコツと~

小さな事をコツコツと~わざわざ自分から言わないと気が付かれないシリーズ

NSXやアイをブラックに塗ったつや消し黒スプレー缶がカラカラ鳴って

中身はほとんど無いのであとはガスを抜いて捨てるだけの状態

でも残りわずかで出来るモデファイもあるのです♪

これは好みがあるカモですが

白は白、黒は黒できっちり別れていると

車全体がピリっとシマるもんで

タイヤハウス内側のエアロ部分達を塗りました


整備手帳

黒化何回目!?





特にタイヤの後ろ側

フロントもリアも

虫の死骸やピッチや飛び石や長年使われているネジ等々で

洗車をしても、写真の様に汚いのですヨ

白い車だとなおさら目立ちますね



ココをブラックアウトすると

汚れも目立たなくなるし一石二鳥ッス






写真だと伝えづらいんですが

タイヤハウス内と外でズバっと黒と白に分かれている感じです

全体はラグーナのNSXミ-ティングで見てやってください

100台以上のNSXが集まる様で

NSXオーナーになったら、参加してみたい!

と思っていたのですが

今年早くも実現出来そうです

このイベントが終わったら、雪の季節

NSXでの大きなイベント参加はラグーナが最後になりそうです

そんなわけで、大物装着等は無いけど

出来る範囲でキレイにして行くんです!(^^)
Posted at 2012/11/01 23:14:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2012年09月27日 イイね!

「ザ・パール」とお知らせ

「ザ・パール」とお知らせいや~長い事みんカラサボりました~

楽し事(旅行)あった後は反動があるもんで


運動会に仕事に出張に怒濤の後半戦でした(>_<)



やっと、やっと のんびり休日で

NSXを初めて自分で洗いました!


意外の思う方もいるかもしれませんが、昔っから洗車はスタンドの洗車機300円コースのワタシ

それはNSXになっても変わらず、今まで洗車機突入だったワケです

で、自分で洗ってみようと思ったものの、今洗車場って無いんですネ!

昔は色々な所に有ったのに、マンションや駐車場に変身しているのがほとんど



結局家の駐車場で洗いました

シャンプーでゴシゴシやるも、黒ずみがひどくて、ナカナカ時間掛かりましたが

自分のNSX生活では最高峰のパールホワイトになりましたヨ!!






キレイになると、昼間は道路の標識が虹色に光ります

太陽の光がボディに反射するんですね


久々に峠も走り行けたし、体もリフレッシュしましたよん





 


んで

お知らせ

来月の10月7日(日)

RX-COLTiさんが長野に来ます


  

↑RX-COLTiさんの車種ラインナップ

  

↑Nマユ車種ラインナップ

見事に同じ、コルトなんてエアロまで同じ

僕はRX-8からNSXに乗り替えてしまいましたが

なんと息子の名前も同じだし、色々と沖縄と長野で奇跡の一致


沖縄に行った時お世話になったし、恩返しのチャンス

午前中は長野で行われるアイのオフ会に参加

午後はこれまた長野で行われるRX-8のオフ会に参加

エイットさん主催で

新潟方面からRX-8とRX-7の方達が軽井沢にいらっしゃるのです


長野からも何台か参加して頂けると嬉しいのですが

自分の周りは今のところ全滅

もしこのブログを見ているRX-8乗りの方で ・・・

イヤ自分もNSXだし、車好きだったら車種は関係ないかな!?

沖縄から長野までは頻繁に来れないので、RX-COLTiさんに色々な車を見てもらうのもアリですね


10月7日に軽井沢周辺に参加出来る方、コメントやメッセージ頂けると嬉しいです

来月は21日もイベントがあるし

雪が降る前に車のイベント楽しまないと!デス
Posted at 2012/09/27 20:03:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2012年09月01日 イイね!

リスペクト?オマージュ?

予想通りの方もいますが

リップを付けて塗装をしたです

しつこいけど、エアロ装着の前編、中編と来て

後編




今年初めのオートサロンで見たトミーカイラのデモカー

NSX-R

コレ超カッコ良くて

会場でこればっかり写真に撮っていたのですが

理想はこうしたい

でも、02Rがベースだし同仕様にしたくても今は無理


って事で、リスペクト?オマージュ?

まぁパクリっす

自分の車に取り入れられる所で黒のラインを真似していたですが

フロントリップを装着した事によって、ひとまず完成形

リスペクト塗装






塗装が終わったとたん雨が降ってきて

明るいうちに写真が撮れなくて残念












ちょっと暗いから分かりずらいんですが

トミーカイラ風のラインがつながりました♪




リップ替えた事を職場の人に言ったら 

分かりにくい!

って言われたんで

コレでなんか変わってる感も出たし

一石二鳥ッスヨ

Posted at 2012/09/01 19:53:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2012年08月30日 イイね!

なから合ったゾ♪

なから合ったゾ♪「なから」

って方言なんですよね、たぶん

小さい頃から使っていて大人になるまで方言だって気が付かなかった言葉ってありますよネ



「なから」



だいたいとかまあまあって意味なんですが


エアロネタばかりで恐縮ですが


まぁだいたい高さが合ったのですヨ、コレデ




 


リアアンダーとタイムラグが有ったのですが

先日リップスポイラーの塗装が完成して、装着しました~♪

NSXってフロントの先端がバンパー上部なので

先端と言えば最下部がイイとずっと思っていたのですヨ

フルバンパーを買う余裕が無いので、フロントはリップにしました




まぁだいたいッス

フロントから、リアまで繋がりました

リアの下部がちと派手になったので、純正リアスポも戻しです


今だに思うのですが

寝る前にちょっと寝つけない時は

スマホで、NSXの写真や動画を見てます

カッチョイイNSXの画像や動画を見ていると

本当に僕はNSXに乗っているのだろうか?

昔から憧れた、国産スーパーカーはちゃんと自分の駐車場に止まっているのか?

我ながら信じられなくなります


でも朝起きると

相変わらず、しっかり、カッチョ良く、止まってます

んで、毎日出動します

う~ん贅沢 う~ん幸せ♪

「車」ってのは本当にイイです!





リトラ閉めバージョン

こんな形状のリップにしたら、あとはやる事はひとつです

この状態は次の仕事が休みの日までで見納めです(^^)
Posted at 2012/08/30 21:31:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2012年08月26日 イイね!

エア短

エア短エアなんとかって今いっぱいあるんですね

エアギターに始まって

エア読めないとか

あ、コレは使い方違いますか


で、エア短

エアロ車高短です

車高を下げると、車検に通らなくなったり、下周りの大事な部分を擦ってしまったりするわけですが

エアロで下がる分には、問題無し(雪国育ちにはエアロは消耗品)


オイラのNSX前から気になっていたのですが

フロント、サイドと低くきて、プリっとリアだけ高い

リアだけ後期風のリアアンダーだから、高さが合ってなかったんです


んで、せっかく買ったリアアンダーなんで、ソレを生かしながらなんとかならないか

画策していたんですが

社外のリアアンダーに替えました



NSXのリアバンパーを外すのは初めてだったのですが

時間かかったな~

炎天下の中、駐車場でやる作業じゃないですね!

整備手帳用に写真撮ろうと思ったけど、集中して延々とやっていたので

1枚もナシ

ただし、もう勝手が分かったんで次回はサクっと出来そうです

そうやって少しずつその車の事理解していくんですよね♪

またひとつNSX事分かったゾ






サイドとリアの高さがだいたい合いましたヨ

写真で分かる通り、朝からとりかかって

装着した頃、周りはすっかり夕方

チリ合わせには削ったり、穴広げたりが必要なんで

次回手直し必要なんですけどね

チリが合ってないと、カッコ悪いですから(^_^;)









あとはフロントとリアスポどうするかだな~~
Posted at 2012/08/26 21:43:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation