
めちゃ久しぶりにブログ書きます
先日名古屋で行われたラグーナのNSXミーティングへ行って来ました
今回嬉しい事が有って
僕のブログに背中を押されてNSX買いました~って方に会いました
NSXの集まりの時にそういった声を掛けてもらえるは始めてじゃなくて
片手じゃ収まらないくらいの方達にそう言って頂いた事があります
貧乏サラリーマンのNSX生活って事で
NSX欲しいな~、買いたいな~、買っちゃおうかな~、いつか所有したいな~
そんな方達に、「いっちゃえ!」ってメッセージ込みでブログ書いていたので
しばらくほったらかしでちょっと反省した次第です
NSXは案外お金掛からないし、国産の安心感もあるってのは前から感じていましたが
所有して3年以上経って分かってきた事もあります
NSXは驚異的な耐久力があります!
先日車検を取ったのですが
冬の間4ヶ月以上野ざらしでそのまんま、で、20年以上前の車、20万キロの車が
ひょっとしたら今回は結構お金掛かるかも!と不安だったのですが
なんとウォッシャー液が減ってるので補充しておきますか? くらい
全く不具合や故障箇所も無く、あっさり車検取れました
案外お金掛かりません、ってのは多分じゃなくて確信に変わってます
そりゃチューニングしたり、モデファイしたりしていくと止めどなくお金掛かりますが
情熱が有って、「買う」って言うハードルさえ超えれば他の車には無い幸せが待っていると思いますね(^^)
で、久々のNSXの集まりだったわけですが
最近は出掛ける道中が楽しかったりします
息子が昔はずっとゲームしてて会話してくれなかったり
現場に到着しても恥ずかしがってずっと車の中にいたりだったのですが
今は コ・ドライバーをしてくれます
「はい、ここ曲がって!」
「はいここで加速して!」
「3速に落として!」
「はい追い越し車線入って前の車抜いて」
「大丈夫前の車じき左に避けてくれる」
「はい段差あります」
などなどなど
まーーーうっとしいんです(笑)
でも最近は慣れて、僕も「了解!」
なんてノリノリで息子の指示にしたがって運転していると、目的地まで
あっと言う間
反対車線にフェラーリがいた!とか、デ・トマソ・パンテーラが止まっていた!
とか珍しい車を見ると2人でキャキャ言っているし
まぁいいコンビでやってます
カーライフの楽しさがまた1段上がった感じですね♪
長い事パーツレビューも、整備手帳も更新していませんでしたが
ちょいちょい、節約モデファイも相変わらずやっていますので
ボチボチみんカラ復活ようかなと、思っています。
反応があろうが無かろうが
続ける事によって、1人でも
NSXがオーナーが増えたり
車遊びする人が増えたり、車イジりする人が増えたり
車を移動の手段じゃなくて、遊びの手段にする人が増えたり
また「オマエのせいで車にハマっちゃったよ、どーしてくれるんだ!」
って声掛けてもらえる様にガンバロ

Posted at 2015/05/18 22:07:24 | |
トラックバック(0) |
NSXの事 | クルマ