• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nマユのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

ひとりマルメロ

ひとりマルメロ仕事で移動の合間にトイレ休憩

過去2回駐車場がNSXでいっぱいになった

道の駅マルメロも今日は1台です




NSXツーリングの時は止まっても写真撮影や車談義をしていたもので

気が付きませんでしたが

改めて施設を見ると色々ありました

食事する所、おみやげ屋さん、温泉・・・

道の駅ガイドって本が出ているくらいなので道の駅めぐりも楽しそうですね





いつの間にか故障していて音声案内が出なくなっていたレーダー探知機が修理から返ってきました

レーダー探知機で音声無しは致命的ですもんねぇ

有償のデータ更新もしたから

今まで案内しなかった箇所でも色々しゃべるし

撤去されたオービスもしっかりデータ上無くなっていました

音声案内のありがたみと、最新データの重要性を実感しました

子供の頃の思い出で

オヤジは車を乗り換えても必ずレーダー探知機を付けていたのですが

当時のは自動ドア等でも反応するし、音声案内じゃなくて、「音」

だったんで、常に車内がうるさかった記憶があります

オヤジは常に鳴っているから、こう言うもんだ!

って言っていました

狼少年じゃないですが

コリャ本当の電波をキャッチして鳴っていても分からないなと

子供ながらに思っていました

そう考えるとレーダー探知機も進化しましたね

で、今どきのレーダー探知機は道の駅まで500mです、なんて案内もしてくれます。


デイミーティングが来週の為、再度PRです

「デイミーティング」のお誘い
Posted at 2013/11/03 00:49:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年10月28日 イイね!

一人紅葉ドライブへGO

一人紅葉ドライブへGOちょこ~と時間が出来たものでGO

ストレス発散紅葉ドライブへGO

NEWパーツ装着のNSXでGO

ガソリン無いな~なんて思いながらもGO

峠のふもとに有ったはずのスタンドが閉店していて OH!NO


地下タンクの問題や過疎化の問題や車の保有台数や様々な問題があるんでしょうけど

最近スタンドの跡地をよく見かけます

ここのスタンドも無くなったらこの近辺に住んでる方達

一番近くのスタンドまで結構距離あるので気の毒でした


そんな~わけで、想定していた行程の3分の1も峠を登れなかったけど

紅葉もあと一週間前後早かったかもしれません



ただし僕がいつも登るルートは冬の時期は閉鎖されてしまいます

長野県の田舎って実際紅葉が楽しめる時期はすごく短いんです



ガソリンギリギリの所まで行ってUターン







たまにはこんな木漏れ日の場所での写真もイイね




ホイル黒の方向の写真もね




来週にガソリン満タンにしてからまた来よう!



夜には吐く息が白くなってるから

もうそこまで雪の足音が聞こえる時期になってきました

今日、日本で一番低い気温を記録したのは

長野県なんですって、!寒いわけだ(>_<)
Posted at 2013/10/28 22:59:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年10月27日 イイね!

黒いパーツ

黒いパーツ黒いパーツ

黒いと言えばこの人

暗黒面ってくらいだから

暗くて黒いんです




んでNSXに黒いパーツ装着

白と黒を組み合わせてるワタシのNSX

またまた黒い部分が増えました♪









今回のNEWパーツはアドバンスのGTウィング



ADVANCE / FLATOUT GT R WING

普通に付けるとこの写真の様なウィング



GTウィングって名前だし、パーツのカテゴリーもウィングなんだけど




ワタシはあくまでGTウィングレスで台座だけ使用

屋根は標準でも黒く視覚的に低く見えますので、そのコンセプトは変えたくないんです

手元のNSX本を見ると、GTウィング込みで28万円の代物なので

贅沢な使い方かな(^_^;)

GTウィング部分はおとなしく物置にしまっておきます



このまま黒で使うかボディ同色にするかは悩ましい所ですが

デザイン的にはやっと好みの感じになってきました

この平べったーい感じを維持していきます

(とは言えGTウィングもあるので、いつか装着する可能性は有りますが)

う~ん、ボディ上半分は黒で下は白って考えると

ホイルは白かな~

なんて思い始めてます。
Posted at 2013/10/27 23:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年10月23日 イイね!

「デイミーティング」のお誘い

「デイミーティング」のお誘い長野ナイトミーティングの番外編



昼間に開催だから



「デイミーティング」in安曇野

のお知らせです


ツーリングやミーティングも楽しいけど

昼間から大人が集まって遊んじゃおうって企画

11月10日(日)

長野県安曇野市にある

あずみ野F-1パーク

でカートで遊ぼうオフです


あまりガチガチのカートじゃないから始めての人でも安心

ハンドル握って、アクセル踏んで、スピンして

ワイワイ楽しめれば良いなと考えています

場所は安曇野インターを降りてどこも曲がらずまっすぐ5分で到着で場所も分かり易いです

お昼前に集まって遊んだ後は近くのレストランで食事

その後近くの

大王わさび農場

に移動、駐車場で写真撮影

わさびソフト(辛いのか!甘いのか?)

を食べて終了

そんな予定です


11時にあずみ野パークに集合で考えています

(遠方地の方の参加も想定)



本日問い合わせしましたら

6~7人だったら予約不要で、そのまま走行開始

それ以上に人数になる様でしたら予約入れた方がスムースとの事でした

まだ来月の事ですので参加の連絡は随時受け付けでございます

コメントorメッセージor私に電話にて参加表明ください


Posted at 2013/10/23 21:09:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年10月21日 イイね!

ラグーナミーティングへGO

ラグーナミーティングへGOヴァイス主催のラグーナミーティングへ行って来ました♪

数日前だけどカミさんにも手伝ってもらって

NSXとロードスター2台共洗車して準備完了

残念ながら当日は雨だったのですが

まぁこう言ったイベント前の準備も楽しいもんです


当日は病み上がりだったもので

はらまき、ももひき・・・もとい

ボディウォーマー、レギンス装着でこちらも準備万端

しっかり傘も忘れず乗せて出発


しかーし

この日の雨はすごくて、今までのツーリングで一番スリリングだったかもしれません

今までもいきなりの集中豪雨やゲリラ豪雨にあった事もありますが

こんなに長時間高速道路を豪雨の中爆走するのは始めてだな~~

前にも後ろにも仲間のNSXがいますので安心感はありましたが

リラックスしていると不意にステアリングもっていかれるので

雨の日のミッドシップはスリリングですね

雨もあって道中の写真は無いのですが

こんな楽しい仲間と一緒でホント楽しかったです

こんな格好でとっても常識人の全快さん♪


スーパーカー軍団と抜きつ抜かれつの走行したり

前の車の高圧洗浄ばりの水攻撃をくらいながらラグーナ蒲郡に到着すると

目の前は色とりどりのNSXがい~ぱい




m(__)m

少な!!

ウソじゃ~ないんです

とにかく海沿いの雨と風を完全に甘く見ていました

はらまき、ももひき、傘、全く役立たず!

カッパ・・・もといレインコートが必要だったな~

到着後も雨と風で写真撮れず、抽選会が終わってお昼食べて

戻って来たらほとんどの方は帰られた後でした(残念)



でもこの頃には雨も小ぶりになって車談義が出来るくらいになりました

わずかな時間でしたが

みんカラはやってないけどブログ見てますって声かけてくださった方も数名いらっしゃいましたし

ブログに後押しされてNSX買いましたって声かけられたのも1回や2回じゃないので

本当に有り難い事です

普通古い車ってオーナーが減るって事が多いと思います

発売から随分経っているのに、まだまだこうやって新しいオーナーが増えるってのはスゴイ車ですねNSX

走行性能や驚異的な耐久性とかスタイリングだけじゃない魅力があるからなんですよ、きっと

最後に

悪天候の中参加してくださった方々

もう当日現場に行くってだけで大変だったと思います

有難うございます

運営のヴァイスの皆様、前日まで色々準備して用意もされたと思いますが

悪天候で使えなくなってしまった物も沢山あると思いますし

当日は皆ビシャビシャなって誘導や受付や抽選会等々、本当にお疲れ様です

有難うございます

天気には敵いませんから、皆さんまた来年集まりましょう!(^^)
Posted at 2013/10/21 22:20:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation