• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nマユのブログ一覧

2013年05月22日 イイね!

ド・ド・ド・ドレスアップ

ド・ド・ド・ドレスアップ炎天下の中

エンジンルーム、車内行ったり来たり~

飯も食わずにフロントイジイジ~

いちど車をイジり始めると集中してしまってイカンですね


ドレスアップと言っても大した物でもないのですが

わずかな出費で人とは違う個性をって事で

色々やりました~



せっかくNSXのエンジンルーム見える様にエンジンフード外したのに

スモーク貼ったもんだから

真っ暗

少し薄暗くなると外からは何も見えません


前々から

光らせたらオシャレなんじゃないかな~って思っていたんです



エンジンルーム灯装着


写真じゃちょっと分かりづらいのですが

まぁ良い感じになりましたヨ


ドア連動にしたので、自己満足ドレスアップなんですが

RX-8の時、ミラー下からのウェルカムランプ点灯を始めて見た時

おお~

ってなったから、あんな感じです(^_^;)






ナンバー位置変更

コレも前からやりたかったのですが

ナンバーの位置変更も完了



NSXは高速走行が多いので、虫の死骸が多く

子供達に手伝ってもらって、久々に手洗いしました

金欠の為、大きなモデファイは出来ませんが

しっかりWAXも掛けたし、ツーリングの準備完了ッス
Posted at 2013/05/22 21:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年05月14日 イイね!

2013長野ツーリング♪

2013長野ツーリング♪NSXのツーリングに参加して来ました~

←まず、こんなに親切丁寧なルートが用意されているツーリングもナカナカ無いです

曲がる箇所は写真付きの親切設計

毎度有難うございます、HIRAさんm(__)m

うま~く連結出来るのも詳細な地図のお陰です♪





さ~て

スポーツカーのNSX、走ってナンボの刺激的なツーリング




総勢18台

色とりどり、あ、でも赤率が高かったですかネ

まぁこれだけNSXが揃うと目立ちます

日曜日と言う事もあって、周りにはこの地に観光にきているバスなんかも
多いのですが、ココまでくると新しい観光地状態

やっぱりジロジロ見られます♪





ピャ~~と一気に山を登って目的地に到着

まだ周辺の山々には雪が残っていていい感じの風景と

NSX達

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総勢18台


今だにホイル、白が良いか、黒が良いか悩んでいる

NSXマユ号

今の所、そのまんまでイイジャンが結論(^_^;)




食事と挨拶を済ませて

次のチェックポイントに向けて出発

なんか見た景色

先週GWで、渋滞ドハマリしたルートと全く同じ(笑)

いつもは一人だけど

18台が連なっていく風景は普段走っている場所だけに新鮮




オイオイ、スゴイ車達が入って来たゾって事で

ココでも新しい観光地状態


特に子供達がはしゃいで近づいて来たり

お父さんに写真撮ってもらっている姿は

なんかこちらまで嬉しくなりますネ(^^)


そんでまた、ピャ~~っとスタート地点に戻って来てツーリングは終了

終日天気も良く、良いドライブ日和でした♪

首まわり日焼けで真っ赤になりましので、いい天気すぎでしたけどネ




最後は長野組で再開を約束して解散


エアロボンネット欲しいな~

ワイドボディかっちょいいな~

マフラーの音イイな~

タイヤもハイグリップ欲しいな~

峠飛ばすなら、ブレーキ強化したいな~

イカン、物欲刺激されくりッス

あまり刺激せんといてください!



サヨナラ~

また次回会いましょう!
Posted at 2013/05/14 21:58:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年05月10日 イイね!

愛車2台初ツーショット

愛車2台初ツーショットタイトルのまんまなのですが

NSXと

ロードスター

やっとやっと

ツーショットの写真を撮れました

カミさんと娘がオープン状態のロードスター

オイラと息子がNSX

しばらく一緒にドライブ

ミラーで見える走ってるロードスターは自分の車ながら

カッチョイイ~なんて思いましたヨ(^^)





愛車2台


写真を撮り始めると

多分ご近所の方と思われるおじいちゃんが2人

コレ外車?

って声を掛けられました

ロードスターを指さしてミッドシップってヤツかい?

って言われたもんで、

お、ナカナカおじいちゃん知ってるな、でも惜しい!!と思いました(笑)


こういう時どちらも一芸がありますので

説明のやり甲斐が有ります

ロードスターは

「コレはミッドシップではないんですが、屋根が電動で開け閉め出来るんですよ~」

とRHTを開け閉めすると

「お~~」

ってなるし

NSXは

「ミッドシップはこちらのホンダ車の方でココにエンジンが有ります」

「あ、外車じゃないっスよ、こう見えてもホンダの車です」

とエンジンルームを開けると

「お~~」

ってなるし

ローターリーの時もそうでしたが、年配の方って声を掛けて来てくれて

遠くでジロジロ見られるより有り難かったりしますネ



やっとTOP画像を変えられたし

NSXとNCロードスターで

Nマユって感じになりました。
Posted at 2013/05/10 21:01:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年05月01日 イイね!

お気に入りの場所

お気に入りの場所車を何かイジったり、交換したり

はたまたブログのトップ画像用等々

定番の場所って言うか

皆さんお気に入りの写真を撮る場所ってのが有ると思います



駐車場だったら、停止線が無い所だったり

バックに他の車が映らない所だったり

(他の車のナンバー消すのも面倒だしね)

単純に素敵な風景だったり


僕なんかは写真を撮ってる姿をみられるのが恥ずかしいもので

人気が少ない所ってのも条件だったり


まぁしかしコレがまたそんな都合の良い場所ってのは近くにないのです

で、田舎だと夜は基本的にどこも真っ暗だから、都会の方のブログみたいに

夜も明るくて素敵な場所ってのも無いんですよね~



こんなことや



あんな事をやったので


写真撮りに行くべ~

と、そのお気に入りの場所を数箇所まわったのですが

上記の条件に上げた場所ってのは、

平日の昼間は営業している方達の休憩場所としても重宝する場所

寝ている方多数で、また会社名入った車が写真に入ってしまうと

ご迷惑かける可能性もあるし、ナンバー消すより面倒


お仕事お疲れ様で~すって具合にスルーする事小一時間

本日はどこもダメ




路肩でパシャリ

でも田植え支度の方達に、ランニング中の方達に

何やってんのあのおっさん状態で、見られるもので

数枚撮って退散



さて、

今年のGWは毎年子供達がカミさんのご両親と参加している

ホンダが主催するイベントに僕も行けそうです

娘も
「始めてお父さんと行けるね」
と喜んでくれて

最近お父さんと手をつなぐのイヤ、一緒に寝るのイヤ、一緒にお風呂入るのイヤ

状態だったので、ちょっとウルウルのお父さんです(^^ゞ
Posted at 2013/05/01 23:46:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年04月26日 イイね!

戻って来たゼィ

戻って来たゼィしばらくの別居でしたが

わりとあっさりNSX戻ってきました~

板金屋さんは苦労したと思うんですが

上下でバックリ割れていたエアロも元通り♪

バラバラを修復したので、若干大きくなったんですが

ボリュームUPして迫力もUPして、これはこれでアリアリアリアリです(^^)


こう言った技術を持っている方、ホント尊敬します

板金屋さん有難うございました



NSXを眺めながらの一服が至福の瞬間なので

コレでまた美味しい一服が出来るってモンです

お父さんってベランダや換気扇の元でタバコ吸わなきゃイケないので

肩身が狭い思いしている方もいるかもしれませんが

僕の場合NSXを見に行きたいのか、一服に行きたいのか

積極的に外に行きます


息子
「あれ!?父ちゃんドコ行った!?」

カミさん
「またNSX見に行ってるんでしょ!」

って会話が外まで聞こえて来ます(^_^;)


イヤ~

ツーリングにも間に合ったし

良かった、良かった♪



Posted at 2013/04/26 22:36:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation