• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nマユのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

これで本当にアシンメトリー

これで本当にアシンメトリーブログを書こうと思ったら寝落ちしていて

起きたら、超絶寝ぐせで

髪型が9対1のアシンメトリーになっています






先日ちょとした段差を乗り越えた時

ガリってリアアンダーを擦った音がしました

まぁよくある事なんで、少し擦ったな~程度に感じていたら

サイドミラーに見覚えの有る物体が・・・


オイラのNSXのパールホワイトのマルガのリアアンダーが

コロンと道路に落ちています!





ホイルを左右で色分けしたりして、アシンメトリーじゃ

なんてやっていましたが

ホントにアシンメトリーになってしまいました~(T_T)

当たり所が悪かった様で、角と角がガッチリ引っかかったみたい


エアロの取り付け部分は粉砕されちゃったし

出先でこうなったので

注目を集める車だけに、走っていてもメチャ恥ずかしい

即板金屋さんに入院で

21ミーティングも参加出来なくなっちゃいました

 




何気にバンパーごと引っ張られて、リアフェンダー後部も曲がってしまったので

まずはボディ側を直さないとカッコがつかない状態


まぁこう言ったのも含めてカーライフ

車高短の車は段差に気を付けよう(当たり前)って教訓


車って直って戻って来た時の感動があるから、ココは前向きにいきましょう

でもホイル買おうと思って貯めていたお金が不要な部分で旅立っていく~

なぐさめのイイね頂けると嬉しいッス!
Posted at 2013/04/16 06:44:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年04月12日 イイね!

季節限定

季節限定季節限定

日本には四季が有るから

季節限定の風景ってのが沢山有るのですが

一番短期間なのは桜の季節だと思います


毎年なんだけど、色々な地域のキレイな桜の画像や

皆さんのブログの写真などを見て

やっとやっと自分の地域がって時に

強風だったり、大雨だったりで、すぐ散ってしまってホント一瞬の風景

しかも、今年はまさかの積雪で

桜満開で一面真っ白になる丘が近くに有るのですが

銀世界で真っ白

まぁそんなわけで、おなじみの場所は花見と写真撮影で連日満員


夕方に一本の桜の下でやっと写真撮れました♪





冬の間は我慢を強いられるから

反動もあって、さぁNSXライフ再開だって時に

まぁた冬に逆戻りみたいな天候でガックリ来てしまいますが

コレを乗り越えれば、やっと長野にも春って感じになるハズ


今年もNSXで色々な所に行きたいナ~~~


Posted at 2013/04/12 22:53:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年04月09日 イイね!

ボディラインは大事だヨ

ボディラインは大事だヨ先日のガレージカイトに行った目的は

社長から秘密の部品を頂戴する事

忙しそうで、恐縮でしたが

しっかり頂いて来ました


このNSX写真、自分的にはすっごく変わっているですが

この写真だけ見ても普通分からないですよネ



ビフォ、アフターがないと何が変わったの状態なのですが

ちっさい部品で結構ボディのラインが変わったですヨ




ちっさい部品取り付け前









ちっさい部品取り付け後


ガレージカイトの秘密の部品取り付け


好みの問題もあるけど

一度内側にフェンダーラインが入ってから末広がりにサイドステップのラインがあるのと

上からそのままのラインでサイドステップまで繋がるのではボリューム感まで変わってきます

この小さい部品を思いつくアイデアに感服です

NSXの専門店は色々な技持っているんですね

気分でカラー無し、1コ、2コ、3コと変えられるから

アシンメトリーにしようかしら!?


こうやってますますNSXを好きになるのです・・・


自分のガレージカイトのサイドステップを見ると思い出されます







NSXが大好きな方

ヒサシさんの悲報にすごくビックリしました

いくつになってもNSX乗っても良いんだって教えてくれたヒサシさん

リスペクトしてるって奥さんに話した事もありました

フォトギャラには載せていませんが

絶対撮ってあると思って探したら

やっぱり有りました



すごくイカしたNSXです

すごくイカしたオーナーさんでした


ヒサシさん僕、NSX長く乗ります

同じサイドステップずっと付けてます

有難うございましたm(__)m
Posted at 2013/04/09 23:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年04月07日 イイね!

盛り沢山な日曜日②

盛り沢山な日曜日②さて、本日2コ目のブログ

続きです

心配していた天気も愛知はむしろ晴れていて、ちょっと風が強かったですが

運転している分には窓も開けられて、快適


一宮PAに向けて出発


道中、わりと街中を通って行ったんですが

スポーツカーが2台で走ってると

道行く人達が高確率で見てくれます

ただし、前のオレンジが目立ちすぎ!(笑)


でも、オレンジ君のサイバーナビのおかげで

スムースに目的地に到着






到着後すぐに

美味しい牛肉のお寿司を頂戴しました

美味しかった~♪

NSXが20台以上


エキサイティングでNSXに会えなかった分

興奮ですよ!


色々なNSXがいたし、それぞれこだわりがあるし

皆車がキレイだし、NSX愛を感じましたね


全台写真を撮ったのですが


一部のマシンを紹介

お顔とマシンとお名前が100%一致している方だけですが



ITAさん




HORIさん




看板マンさん




たかちんさん




ちゅんちゃんさん


全員ナンバーが斜めになっているから

1台も画像加工不要と言うスペシャルな車達です


ちょっと到着が遅かったのと、次の目的地に行く為

全員の方とゆっくりお話出来なかった残念ですが

またヨロシクお願いします!


で、先導して頂いてNSXのショップ

ガレージカイトへ




ココにもNSXがたくさ~ん

エキサイティングで・・・

興奮ですよ!


ガレージカイトさんは、

エアロ、車高調、フロアマット

自分のNSXに

カイトさんのパーツを使っているのが多いですし

社長さんとはメールで何回かやりとりさせて頂いたので

一度お店におじゃましたかったんです

やっと念願叶った


なんか、大勢で突入してしまって、NSXが入りきらず、バタバタさせてしまいました(^_^;)


お店の中はアットホームな感じで、とても居心地が良く

NSXのお宝がいっぱいでした





カイトさん、また来ま~す


今回の走行距離約500km

長距離運転は大嫌いなのですが

NSXだとあっと言う間

しかも燃料計も半分ちょっとしか減ってないし

相変わらず良い車ですNSX

今日お会いした

愛知のRX-8乗りの方達

NSXミーティングの方達

ガレージカイト様

道中一緒のオレンジ君とその友人

んで、マイNSX


みんな有難うございました。
Posted at 2013/04/07 22:45:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2013年04月04日 イイね!

入学式だったです(^^)

入学式だったです(^^)本日は娘っ子の入学式でした

先日までは黄色い保育園のカバンしょっていた

小さい子が、大きなランドセルを背負っていると違和感バリバリですネ




イキってNSXで登校しようと思いましたが

車は禁止だったので

歩いて行きました(^_^;)


息子の時も思いましたが

今ランドセルって色々なカラーバリエーションが有るんですよね

息子の時はここぞとばかりに「赤」を進めたんですが

猛反対にあって断念

僕が子供の頃は

男の子黒

女の子赤

の一択だったんですが、赤に黒ステッチとか超オシャレなのに~

と思いましたが、息子は無難な黒だったんです


で、今回は女の子

「赤」は確定だし

あとは赤の中でデザインを何にするかだな~

なんて考えていたのに







思いっ切り「水色」!!

絶対赤はイヤ!だって(>_<)

赤いランドセルを背負ってる女の子を見ながら

羨ましいな~

と思っていたお父さんでした(^_^;)



今月の予定ですが

4月7日に

エキサイティングカーショーダウンに行きます

ポートメッセ名古屋ですね

コレは後輩に誘わていたのもあるけど

NSXの購入を決意した、思い出のイベントなので

今年も行きます



7日前の最後の休みなので、バッチリ洗車完了

週末天気が心配ですが、

ヤッパシ洗わないとね


それと、エキサイティングを早々に切り上げて

一宮PAって所でNSXのミーティングが開催されるそうなので

なんとか終了までに参加出来ればと思います

もし、みんカラやっている方で

上記2つのイベントでお会い出来そうな方いたら、声掛けてください


イベントが始まるといよいよ春だなって感じです

学校の桜もうっすらとつぼみが開き始めていました。
Posted at 2013/04/04 19:08:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation