• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nマユのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

つぶやき的な


【オブジェじゃ~ない】

ガソリンスタンドでガソリンを入れている時

最近珍しいフルサービスのお店だったのですが

リアガラスを拭いてくれている店員さんが

店「え!? コレ飾りですか?」

僕「ん!?何がですか?」

店「後ろにあるのエンジンの飾りかなんかですか?」

僕「イエイエ、本物のエンジンです」

店「車内にエンジン有って、熱くないですか!」

 
そんな事言われました、そう言われると、国産のMRは外からエンジン見えないから

NSXを知らない今どきの若者だとビックリするかもね




安全点検しま~すってフロントのボンネット開けて、何も無くてビックリするパターンですね


NSXはガラス越しに丸見えですもんね~
  



【丸見え】

息子はよく寝言を言います

ある夜

息「丸見え、丸見え、アハハハ~」

っていきなり大声でしゃべりはじめました

「丸見え~丸見え~」

言いながら笑っているから、オイオイ、コリャ変な夢見てるのか!?

と思って、ホントは寝言言ってる人に質問しちゃイケナイって言われているけど

僕「おい!どうした! 何が見える!!」

って聞いたら



 
「ピット!!!」

って言って、それっきり何を聞いても無反応、

 スースー寝てます





スーパーGTの夢でも見ていたのかな?

ちょうどGT+見たあとだったしね


言葉からしたら、5年生にしては早いんじゃね?と思ったから

イヤラシイ事じゃなくてひと安心しましたが

夜中なのに笑っちゃったな~





 
【笑えない】

何回やっても慣れない

外から見てると笑っちゃうくらい、オエェェ~なってると思います

「落ち着いてください」

「ハイ、力を入れないで~」

ハイ、落ち着きますから、画面を見て~」







 



イヤもう、画面には自分のお腹の中なわけだから

画面を見ると余計オエェェ~ってなるよ!


次回から鼻からタイプにしてもらおうかしら・・・
Posted at 2014/05/14 21:13:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の事 | 日記
2014年01月28日 イイね!

エクストラな話し

エクストラな話しエディックス

お店でタイヤに窒素ガスを入れました

ドアの横に貼ってあるシールには指定空気圧2.2

そんなわけで、僕も深く考えず空気圧は2.2で入れてもらいました


ん~~~


何かがおかしい

高速でハンドルがワダチにとられるし、若干フラフラする

燃費も落ちたし、乗り心地も悪い


うちに来た時はもっと調子が良い車だったのに

なにか変!

そんな状態で2週間くらい過ごしたんですが


まてよ!?

と思って今日タイヤを見ると、あ~やっぱり!

レインフォースドタイヤでした

みんカラやっている方達は車好きが多いから承知の方も多いと思いますが

レイン(リイン)フォースド・エクストラロード規格のタイヤは空気圧が違います

負荷能力対応表

表で確認すると

うちのエディックスは

ロードインデックスが89指定空気圧が220kpa


1本が550kg耐えられるのを想定して使用するのがベストの車

今履いているタイヤは

ロードインデックスが91 550kg耐えられる空気圧は・・・

250kpaで545kgだから、まぁ約250ですね

結果空気圧が低い状態だったんですね

妙にフロントのタイヤ凹んでましたもん

僅かな差なんだけど、パシッとそろえたら、違う、違う

乗り心地もキリっとしたし、安定感もUP

自分で新品を買ったタイヤだとお店の人も

これレインフォースドですよって教えてくれると思いますが

今回みたいに中古で車を買って、付いてたタイヤをそのまま使っている場合は注意が必要ですね

前のオーナーがピシっと空気圧そろえているとも限りませんし


まぁとわ言え、夏タイヤにすると上記の不満

安定性、乗り心地、燃費ぜ~んぶ解消なので

早く春が来ないかなーーーーってところです。


おしまい
Posted at 2014/01/28 23:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の事 | クルマ
2013年11月19日 イイね!

ありがとう

ありがとうありがとう


赤のせいじさんのブログを見て

行かなきゃ

行かなきゃ

と思っていたのですが


久しぶりにオフクロのお墓参りに行って来ました

自己満足・・・自己満足なんだけど

不思議と心は落ち着きますね


誰か分からないけど小さな花が供えてありました

ありがとう


若人よ、親孝行したい時にはなんとかと言いますし

親は大切にしなきゃダメだよ


ってエラそうな事書いてみました(^_^;)



ありがとう
Posted at 2013/11/19 00:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の事 | 日記
2013年05月06日 イイね!

恐るべしGW

恐るべしGW今年のGWは2日間だけ連休が取れましたので

毎年カミさんと子供達だけで行っている

バルーンフェステバルってのに僕も行って来ました



ホンダがスポンサーみたいで

いつも写真でNSXのGTカーが止まっていたり

当然バルーンフェステバルだから沢山の熱気球が上がっていたり

羨ましく見ていたのです

今年は生で見れるって事で楽しみにしていたのですが

今年はNSX無し

バルーンも到着時間が悪く

ひとつも見れずとガッカリの展開




まぁ

このゆるい感じが田舎の休日って雰囲気で良かったし

縁日的な物が沢山出ていて

自分が子供の頃、小銭を握りしめて行った地域の花火大会とか思い出して

リフレッシュにはなりました(^^)


しかし
普段土日祝日が休みじゃないもので
休みの混雑や渋滞ってあまりなじみが無いのですが
GWってスゴイですね!

カミさんの実家に行くには2つ3つ4つくらい峠を超えて行くのですが

例の様に恥ずかしいので山奥でNSXの写真でも撮ろうと思っていたのですが

普段はガラガラの山奥も渋滞

駐車場はどこも満車

そこらじゅうでバイクと乗用車の接触事故

エライこっちゃですGW

こんな日はNSXの神通力も全く通用しまセン


気になったのが、峠の頂上から下山まで終始ブレーキ踏みっぱなしの人

トントンって肩を叩いて

「おねえさん、ギアいっこ落として!」

って直接お伝えしたいくらい

近づいてプレッシャーを感じさせても余計危ないし

離れても事態は好転しないし

あれ困りますね、いつ避難所に一直線になるのかハラハラ、ドキドキ

恐るべしGW

気持ちの良いドライブは次のNSXツーリングまで延期だね~
Posted at 2013/05/06 23:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の事 | クルマ
2012年12月25日 イイね!

ベタなんだけど~

ベタなんだけど~師走・・・仕事、プライベート共にメチャ忙しく

訪問もコメントも出来ない状況でした(>_<)

そんな中恐縮ですが

近況ッス




親戚の結婚式に家族で参加

東京タワーの見えるホテルの最上階だったのですが

とってもオシャレな結婚式♡

ベタなんだけど

新婦の親御さんへの挨拶

今回に限らずなんですが、毎回もらい泣きしちゃいます

人様の結婚式に出ると初心を思い出すから良いですね

カミさんのお父様、お母様に感謝ですm(__)m


ベタなんだけど


次の日は東京タワー観光

たしか小学校の修学旅行ぶりだから、

僕にとっては新鮮

子供達は初めてだから

こんなベタな所で興奮しました





ベタなんだけど

お台場観光とお買い物

人の多さにビックリです

混雑の具合が田舎のデパートの比じゃないですね(>_<)


子供達にも良い思い出になったかな♪


今年の大きなイベントはひと段落ついた~


おっと、あとNSX車検だ~ 明日で切れてしまう~~
Posted at 2012/12/25 01:08:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他の事 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation