
長野市で開催されていました
ノスタルジックカーショーに行って来ました
今年は行かないつもりだったですが
せっかくNSXが帰って来たし
小学生がスーパーカーに同乗出来るイベントも有る様で
息子と一緒に参加しました
ノスタルジックカーショーは
懐かしクルマや珍しい車が沢山展示されていているのですが
都会のカーショーと違って広々しているし、のんびり見れるのが良いですね
昨年以上にミニカーも沢山売っていて
今年は女性陣がいなくて、男2人だったので
あーこんなのも有る!アレ見て~
なんて、ワイワイ見てまわりました
相変わらず息子は全体じゃなくて
局部ばっかり写真撮ってます(^_^;)
ノスタルジックな車達が並んでいるだけに
来場している車もノスタルジックな車が多く
結構駐車場も楽しいです
街で見かけるとシブイ!!
って思える車が沢山
特にZは多くて、また音も良いんですよ
会場内の車より派手なんじゃないかって車も沢山止まっていて
また都会のカーショーと違うのが、馴染みのあるナンバーなので
近くにこんな車乗っている方がいるんだって驚きも有ります
512TRカッチョイイですね~
スーパーカー好きの
原点はテスタロッサだから、どんなに新しいフェラーリが出ようとも
思い出補正の分テスタを超える車は無いですね
そう言えば
会場内で息子が年配の方からミニカーを頂きました
NSXが2台
ラッキーでした♪
REなお友達とも会えたし
NSXなお友達も参上してくれたし
もうフェラーリより目立ってるから遠くからでもすぐ分かりましたモン(笑)
ノスタルジックな車ばかりじゃなくて、
86やBRZ 今時のスポーツカーも沢山止まっていたので
まだまだ世の中スポーツカー好きいっぱいいるじゃん!
って思えて安心しました
↑多分同じ地域のナンバーだったので、一緒に来た人達だと思われますが
新しい86も良いし、Z33も良いし、もちろんRX-8も良いのですが
やっぱりZ32メチャカッコイイ~~~
帰りの高速ドライブは
スピード出さないで!って言う息子が寝ていたので
いつの間にかそのスピード域(常識的な範囲内ネ)で走っている車が
TVR アストンマーチン NSX(俺) ポルシェ911ターボ
の4台になって
お互い全然知らない人達だったのですが
小一時間ほど楽しいツーリングをしました
健全は休日でした♪
Posted at 2013/04/28 22:39:29 | |
トラックバック(0) |
イケてる車の事 | クルマ