• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nマユのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

REなお友達♪

REなお友達♪先日取付したメーター

メーターフードも届いて

こんな感じで装着

エアコン吹き出しもそのままだし、カーボンでカッコイイしOKにします(^^)v

ただし、まだ水温、油温はセンサーをつなげてないから

針は動いていないんですけどね(^_^;)






で、今日は題名の通り

REな友達が遊びに来てくれました♪



遠くはるばる


berunarさん登場!

前期エイトから後期エイトに乗り替え

同じ車買っちゃう気持ちスゲー分かります(^^)

デルリンさんから受け継いだリアスポもカッチョイイです

今度のエイト祭で、筑波を走るそうで、

やはり普通に4人乗れて、週末はサーキットを走れる車ってのは貴重です

なにしろREを積んでますからね良い車です


んで


no20.ARIさん





このFDは超絶モデファイです!

ほとんど外装も自分で作ってるから脱帽です

ひさびさ出動だったですが、いつ見てもカッチョイイです


子供達が近寄って来たので



やはりドア開けないとね♪

子供達もスゲ~スゲ~言っていました

将来のスポーツカー乗り2人ゲットですね(^^)


んで


時間を開けて、またまた超絶FDのオーナーさん登場





NEWセカンドカーのスイフトスポーツ

結局車好きってセカンドカーもイケてる車をチョイスしますよね~

純正でこのカッコですもん


イケてます(^^)


車好きに車種は関係ないッスね


気温も暑かったけど、車好きの熱さはやっぱりイイです


8月5日の東京オートトレンドでは

また熱いNSXオーナーに会えるんだろな~~~

楽しみです(^^)v

Posted at 2012/07/28 22:23:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | イケてる車の事 | クルマ
2012年07月06日 イイね!

マツダチューングフェスタ2012に行って来たど~

ホンダ車オーナーがマツダチューニングフェスタに行って来ました~

車好きにメーカーは関係ないです

ロータリー搭載車は、やっぱり特別な物を感じます



到着した時には、駐車場は一面

FC、FD、RX-8がいっぱい

遠くには767Bの4ローターNAの快音が響いていました



そんでスゲー場違いな所に止めさせて頂きました



隣に止まっているFD達は本日道中をご一緒させて頂きました

もう1台、紫の超絶ワイドのFDも一緒だったのですが、止めた場所が離れていて、写真撮り漏れてしまいました、スイマセン

普通にNSXが止まっていると、十分目立つんだけど

これだけド派手なRX-7やRX-8の中だと、完全に地味ッスねオイラのNSX


今年もひさしぶりの方達と会えました



もっさり号

この本来付かない場所にフォグを付けるとか大好き☆

アイデアと実行力で車をモデファイするのは大事です(^^)



ぴあ号

スピリットRをココまでイジっている人はまだ少ないんじゃないでしょうか!?

ATでも車って楽しいんだゾって教えてくれた人




非常にお世話になったマノタクさん

4日前に納車のNEWマシン トヨタ86

去年は僕がRX-8、マノタクさんがRX-7

1年後に違う車種でまた会えるって素敵な事です

マツダなんたらと言いながら

ココにホンダ車オーナーとトヨタ車オーナーの交流にも役立ってますよ~


たまたまボクスターが隣に止まっていましたが、屋根の低さは86の方が低いくらいで、着座した感じも非常に低く感じました

しっかり、ロングノーズ、ショートデッキのスタイルを踏襲しているし

これから86との生活が始まると思うとワクワクしますね(^^)

Periさんとも挨拶できたし

フーさんの車も見れたし、

KAZさんにも会えたし

やっぱり遠かったけど、行って良かった


あと行って良かったその2

娘と行ったのですが、息子と違って車に興味が無くて、沢山のモデファイされた車達には見向きもしなかったのに


この1台には興味深々
















みずから近づいて中を覗いたり





タイヤを触ったり

自分の娘ながら、お目が高いってところですね(^^)

767Bの爆音には耳を塞いでいたけど

ドアを開けた格好がウサギみたいで、気に入ったそうです

ちょっと車に興味を持ってくれたカモです





やっぱり、ロータリーの排気音は独特で良いですね

寝ますって宣言した事によって、逆に今年は寝ませんでした(笑)

FDは戦闘機って感じで、動き、音、カッコ、速さ

やっぱりピュアスポーツカーです


RX-8はぴあさんの車を見て改めて思いました

トランクにはがっつり子供のオムツ、助手席にはチャイルドシート

そうなんです、RX-8は、普段の使い勝手がスゴク良くて

週末はこうやって遊べる、マルチスポーツカーなんです

どちらも日本が誇るエェ車です





今年も元気にサーキットを走るコスモスポーツを見ると


NSX・・・まだまだ全然古くない!って元気を頂けますね(^^)v
Posted at 2012/07/06 23:04:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | イケてる車の事 | クルマ
2012年06月29日 イイね!

子守歌を聞きに行きます

子守歌を聞きに行きます今年も7月6日に筑波サーキットで開催される

マツダチューニングフェスタに行きます♪

RE乗りじゃなくなっちゃったけど、

RE愛はかわらないし、マツダ車も好きなので


MAZDA TUNING FESTA in TSUKUBA 2012


んで毎年、ストレートの観客席でお昼寝するんです

タイヤの煙はアロマでウエストゲートの開放音やロータリーサウンドは子守歌

767Bの爆音の中でも寝れるんで

きっと僕にとってロータリーサウンドは心地良いんでしょうね(^^)

今年も写真のオレンジFD君と行こうと思います




昨年までは、ロータリー搭載車の枠で駐車したし

パレードランも参加させてもらいましたが

まぁ今年はソレは無理として(ホンダ車だしね)

もしミン友で今年も会える方がいればヨロシクお願いします


ん~今写真で見返してもオイラのRX-8カッコイイ~(笑)



いっつも息子とばっかりなので
今回は娘と行きま〜す
Posted at 2012/06/29 22:31:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | イケてる車の事 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

インポートカーフェステバル

インポートカーフェステバル普段外車のディラーに行かない(行けない)んです

なんか相手にされないんじゃないかって不安があるのですよ

小心者なので(^_^;)



今日は色々な外車メーカーが一度に展示されてる会場に息子と行ってきました

色々試乗出来たのですが

時間的に1台


アルファロメオのジュリエッタにしました

アルファロメオの車自体初試乗

昔から147をファミリーカーにしようってカミさんに言っているんですが

最新のジュリエッタはどうでしょう?


15分ほどの、ストレートあり、コーナーありのコース


コレマタ楽しいですね~

外車ってほとんどそうですが、国産車みたいに、無味無臭って車無いですよね!

もっと乗っていたい~って思いました

ボタンで車全体の性格も変わって面白いですね

なにしろアルファはイメージカラーも赤だし

赤好きにはタマランです


 

とは言え、マイNSXが白なもので

ちゃっかり、スポーツカーの白って良いよね思いはじめてます(^_^;)






最近、アメリカンでマッスルな車に縁がありますが

マスタングは試乗コースで前を走っていたのですが

これまた良い音してました

息子と車内に入って、キャッキャ楽しみました♪



 


ミトも良い!車内が最高でした、このシート抜群ですね

シトロエンC3の車内も最高

ルームミラーの位置からすると、フロントガラスどこまで~って感じですが

外車って車内に関しても無味無臭ってのが少ないですね!


結論


次のファミリーカーはコレだな!

これならドアが横に開かないから、駐車場で子供がドア開ける時
隣の車にドアパンチする心配ないですしね




駐車場に帰って来ると

3台ほど隣に赤いNSXが!

ナンバーを見ると同じ地域なので、近くに住んでいると思われます

アイズインパクトのフロントバンパーと
02Rのリアウィングと、後期リアアンダー
キマッテルNSXでした

NSXオーナーになってから、いまだに他のオーナーさんと直接お話した事ないんですが、今回も止まっているマシンを拝見だけした~(>_<)
Posted at 2012/06/10 22:13:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | イケてる車の事 | クルマ
2012年06月07日 イイね!

白と黒のコラボレーション☆

健全な休日を過ごしましたよ~♪

黒いあの人とオフ会&ツーリング



ジーク(旧デビ) *

さんのブラックバンブルビーが朝早くから登場!!

早速最近、近所に出来たコメダ珈琲に付き合ってもらいました

お久しぶりの挨拶と、近況報告で気分はデートっす

家の目と鼻の先に有名なカマロが止まってるってだけで、不思議な感じでした

しかも娘も保育園までカマロで送ってもらいました♪





さ~て、今日は長野の気持ち良いワインディングをツーリング




カマロかっこええ~です

初めてカマロの車内からの風景を見ましたが

ワイルドですね!

はっきり言って屋根も低いし、ガラス面積が少ないから

普通の車じゃないぞ感バリバリ

運転もさせてもらいましたが、エンジン音もカッコイイし

22インチながら乗り心地も良いし

ワイルドスポーツカーです


た・だ、左ハンドル怖いッス

ちょっとアキュラにしようかなと思っていた時期もありましたが

コレ慣れないと右側が常にはみ出てしまいますね(^_^;)



カマロの前にはNSXがいるんですよ!

マッスルすぎて、NSXは全部隠れちゃいます(笑)

NSXってコンパクトカーだったんですね






よく道を譲ってもらえるらしいですが

この車が来たら道を譲る人の気持ちが分かります

ド迫力です(^^)







僕のカメラと技術じゃ、壮大な風景を再現出来ないのですが

天気も最高で好きな音楽を流してのんびりドライブは最高でしたよ

ビーナスラインはいつ走っても気持ちが良いですねぇ




 

去年写真撮影オフした時はお互いRX-8だったけど
(ジ-クさんは今もRX-8を所有していますが)

この様に車が変わっても変わらず遊んでくれるって有り難いです


ジ-クさん、朝早くから遠い所有り難うございました(^u^)





家に帰って来てからは

ブラックアウト2

をやりました

いや~ホント有意義な休日を過ごしました(^u^)





Posted at 2012/06/07 21:59:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | イケてる車の事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation