
86&BRZが発売になったり
スイフトスポーツが人気だったり
ちょっと停滞していた、(衰退?)
スポーツカーの分野もちょっとにぎやかになって
街でそれらの車達を見かけると
嬉しい気持ちになります
どんな人が乗っているのか、ジロジロ見てしまいます
昔はスポーツカーと言えば若い子が乗っていましたが
最近は色々な年齢層のオーナーさんがいるので
自分と年が近い感じだと、やっぱりスポーツカーだよね♪
お父さんガンバロ!って思います
んで、タイトルの様に
平成の車、最新のスポーツカー
イケてるBRZです!
初めてBRZを近くで見ましたよ
しかも車高短、インチアップ、ツライチ
この3点セットで車ってかなりオシャレ度アップしますね
NSXはデビューは平成ですが、かな~り初期なので
きっと開発は昭和の頃から取りかかっていたハズなので
昭和の車と平成の車を並べました~~♪
昭和の車にも良い所がいっぱいあるし
今時の車にも良い所がいっぱいあるし
甲乙つけがたいデスネ
なんか白と黒の組み合わせが同じだったんで、親近感を覚えましたよ
ちょこっと運転しましたけど
気持ち良いNAの音と加速
機会式のデフも入っていたので、動きもしっかりFRだし
BRZはまだ珍しいのか、結構見られるし
(だが見られる度合いではNSXだって負けてない!)
エェ車でした♪
ブリッドのデモカーだったのですが
新しいシートの感触、座り心地、ホールド性
どれも良かったな~
オイラのNSXは運転席だけしか替えてないし
ふっるいモデルなので、イイナ~と思いました
シートじゃなくて
BRZは?
NSXを手放すことは考えられないので
カミさんに乗ってもらえると最高ダネ(^^)
Posted at 2012/09/05 21:46:46 | |
トラックバック(0) |
イケてる車の事 | クルマ