• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nマユのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

2012年ラグーナNSXミーティング

2012年ラグーナNSXミーティング行って来ました~

NSX最大の集会

ラグーナミーティング♪




NSXのオーナーになったら参加したいと思っていたイベントに

今年NSXを買ったばかりのオイラが参加させて頂きました

道中は新潟方面と長野方面の5台で行きました


集合場所のPAで合流

朝の写真をパシャリと思ったら




超絶妙なタイミングでフレームインする全壊さん(^^)

朝からテンション上がりますね

車内の息子もビックリしています



PAに止まるたびに車談義をしたのですが

やっぱりNSXが連なって、編隊高速走行タマランです

一番後ろだったので、前の動きも見えるし、鳥肌立ちまくりッス

NSXだと道を譲ってくれる率高いので、編隊も崩れずスムーズに到着しました


もう台数が多いので、今回は全体の雰囲気だけ
(雨と風が強くてあまり写真取れなかったデス)










これでもほんの一部です

1台でも目立つ車なのに、これだけ集まると圧巻です

それと運営のヴァイスさん達の動きがスバラシイ!

誘導から始まって、止める位置もバシっと決められているし

雨の中傘をささずイベントを進行をして、最後もきっちり皆を見送る姿に

感動しました

僕も経験ありますが、イベントの運営って超大変なんですヨネ

感謝です


僕はイベントで並んでいた、ヴァイスの方達のNSXを見て、あ、まだNSXって買って良いんだって思いました

ただでさえ高値の花のNSX、イベントでショップのデモカーを見ても
遠い存在みたいで、現実味が無いのですが

ココに止まっているNSXはユーザーカーです

若い人から年配の人、今回女性オーナーもいましたし

もしかしたら、誰かの背中を押す事になれば良いな~と思います

僕みたいな貧乏&家族持ちでもNSXを所有する事は出来ますよ(^^)v


あと感謝もういっこ



ITAさんが抽選で当たったテストカーのNSXミニカー

息子に譲って頂きました

当日DSばっかりやっていた息子ですが

帰りの道中は箱から出して、「やっぱりかっこいいな~」

って言いながら、ずっと見てました(^^)

ITAさん、ありがとうございました


帰りはワイパー全開でも数メートル先が見えないくらいの豪雨の中を
数時間ドライブで大変でした

グチョグチョのNSXの労に感謝にながら、今日はまた洗車しました

ありがとうNSX

ありがとうNSXオーナーの皆様

来年も参加するぞ!!



あ、あとメインリレー注文しないと!
Posted at 2012/11/12 20:09:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
456789 10
11 12 1314151617
18192021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation