• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nマユのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

ん、もう!

ん、もう!先日、車速感応型オートロックを解除しました


走り始めると自動で鍵が閉まる車に乗るのは始めてだったのですが


コレ、非常に不便で




ん、もう!

ってなります



NSXは荷室が車内に無いから、一人で乗る時は荷物を助手席に載せます

センターコンソールもデカイから、一度降りて、助手席側に荷物を取りに行く

鍵閉まってるから開かない

ん、もう!


駐車場でちょい狭い所に停めて

助手席の人に乗りやすい位置まで移動

ん、もう!


子供を迎えに行く、ランドセルはトランク入れて~、助手席に乗るよ~

ん、もう!


運転席のドアノブがもげた事があるので、ノブは優しく引いてもらいたい

助手席の人が開かないのに思いっ切りノブを引っ張らない様に降りるたび

ちょっと待って、待って、今鍵開けるから

ん、もう!



色々な場面で、ん、もう!ってなる事数知れず、

でも良かった事は1度も無し!

て~事で念願かなって自分のタイミングで鍵を開け閉め出来る様になりました


が・しかし

コノ機能本当に良い事がない!?


今も覚えていますが、自分が幼稚園の頃だから、30年以上前です

おふくろに迎えに来てもらってオイラは助手席に乗っていました

当時の車だから、集中ドアロックも無いし、もちろん車速感応型オートロックでもない

お菓子を食べていたら、次の瞬間

視界は地面

カーブを曲がる時に「バコーン」ってドアが開いて、オイラは転げ落ちました

痛みが無かったのか、食べていたお菓子を地面にぶちまけていたので

オイラを落とした事に気が付かず、走りさるおふくろの車を尻目に必死にお菓子を回収し

裸足で走って車を追いかけました


な・の・で

車速に反応してドアロックが掛かる機能は絶対必要なんです!





な~んてね

今時の車はロックしてないくらいで、走行中ドアが開くことなんてないですからね~

(今となっては当時ドアが開いたのが鍵閉まっていなかったせいか、ドアがヘタっていたかは定かではないですが、しばらくしたら車変わってました)


ドアロックの話でそんな昔話を思い出しました(^_^;)
Posted at 2013/06/10 21:56:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9 10 11121314 15
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation