• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nマユのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

「ザ・パール」とお知らせ

「ザ・パール」とお知らせいや~長い事みんカラサボりました~

楽し事(旅行)あった後は反動があるもんで


運動会に仕事に出張に怒濤の後半戦でした(>_<)



やっと、やっと のんびり休日で

NSXを初めて自分で洗いました!


意外の思う方もいるかもしれませんが、昔っから洗車はスタンドの洗車機300円コースのワタシ

それはNSXになっても変わらず、今まで洗車機突入だったワケです

で、自分で洗ってみようと思ったものの、今洗車場って無いんですネ!

昔は色々な所に有ったのに、マンションや駐車場に変身しているのがほとんど



結局家の駐車場で洗いました

シャンプーでゴシゴシやるも、黒ずみがひどくて、ナカナカ時間掛かりましたが

自分のNSX生活では最高峰のパールホワイトになりましたヨ!!






キレイになると、昼間は道路の標識が虹色に光ります

太陽の光がボディに反射するんですね


久々に峠も走り行けたし、体もリフレッシュしましたよん





 


んで

お知らせ

来月の10月7日(日)

RX-COLTiさんが長野に来ます


  

↑RX-COLTiさんの車種ラインナップ

  

↑Nマユ車種ラインナップ

見事に同じ、コルトなんてエアロまで同じ

僕はRX-8からNSXに乗り替えてしまいましたが

なんと息子の名前も同じだし、色々と沖縄と長野で奇跡の一致


沖縄に行った時お世話になったし、恩返しのチャンス

午前中は長野で行われるアイのオフ会に参加

午後はこれまた長野で行われるRX-8のオフ会に参加

エイットさん主催で

新潟方面からRX-8とRX-7の方達が軽井沢にいらっしゃるのです


長野からも何台か参加して頂けると嬉しいのですが

自分の周りは今のところ全滅

もしこのブログを見ているRX-8乗りの方で ・・・

イヤ自分もNSXだし、車好きだったら車種は関係ないかな!?

沖縄から長野までは頻繁に来れないので、RX-COLTiさんに色々な車を見てもらうのもアリですね


10月7日に軽井沢周辺に参加出来る方、コメントやメッセージ頂けると嬉しいです

来月は21日もイベントがあるし

雪が降る前に車のイベント楽しまないと!デス
Posted at 2012/09/27 20:03:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2012年09月14日 イイね!

高い所は怖いぜぇ

高い所は怖いぜぇ高い所は怖いですね~

死の危険がありますからね

人間は元々高い所が怖いみたいですよ

怖いものしらずの赤ちゃんも高い所は怖いって昔TVでみましたから





今週初めから海外旅行で香港に行って来ました

海外に行く時は飛行機に乗るから、高い所が怖い人にはタマリマセン



で、マカオと言えばマカオタワー



この人達は何をしているんでしょう?

こんな所に立ったらチビってしまいますね・・・間違いなく

んで、バンジーまでする同僚までいてビックリ

東京タワーのてっぺんから飛び降りるのと同じですからね!



世の中特殊な人達がいるんだなと尊敬しました(>_<)



風景は最高ッスね!

まだまだ高い所は続きます



夜は2階建てバスのオープン

ちと怖かったけど


コレ最高です

オープンカー好きなんでタマランですね~

またオープンカー欲しくなっちゃいますね

大空と自然の風・・・・オープンカーは良いです




もう普通にジャンプすると木や看板に届くんですよ♪


車に関しては高級車が多くて

ベンツ、BMW、アウディに始まって

日本車も多かったです

レクサスやアルファード等々、日本車の中でも高額な車の部類で

街を走っている車を見ているだけで楽しめました


フェラーリやムルシー、ガヤルド、パナメーラ等々

スーパーカーも多かったんですよね~

イジっている車も多くて



サラッと止まっているアルファード

よく見ると、ブレンボが入っていて、ローターも変わってます

カバーじゃ無かったんで、結構な金額ですよ、コレ

オシャレないじり方している車も多くて、イケてました
 

ホンダ車は多かったけど

NSXは見なかったな~






軽はほとんど走っていないんですが

まさかの赤のアイを発見

ちょっとオーナーさんと話したくなりました(^^)


さあ、楽しい思い出を胸に今日から通常の生活に戻ってバリバリ働くデス




しかーし、すっかり忘れていましたが

明日は息子の運動会

娘は来年入学で、なにか催し物に出るみたいですし

あともう1日カメラ小僧ですナ(^_^;)
Posted at 2012/09/14 22:28:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年09月05日 イイね!

昭和の車と平成の車

昭和の車と平成の車86&BRZが発売になったり

スイフトスポーツが人気だったり

ちょっと停滞していた、(衰退?)

スポーツカーの分野もちょっとにぎやかになって

街でそれらの車達を見かけると

嬉しい気持ちになります

どんな人が乗っているのか、ジロジロ見てしまいます

昔はスポーツカーと言えば若い子が乗っていましたが

最近は色々な年齢層のオーナーさんがいるので

自分と年が近い感じだと、やっぱりスポーツカーだよね♪

お父さんガンバロ!って思います


んで、タイトルの様に

平成の車、最新のスポーツカー



イケてるBRZです!

初めてBRZを近くで見ましたよ

しかも車高短、インチアップ、ツライチ

この3点セットで車ってかなりオシャレ度アップしますね

NSXはデビューは平成ですが、かな~り初期なので

きっと開発は昭和の頃から取りかかっていたハズなので



昭和の車と平成の車を並べました~~♪

昭和の車にも良い所がいっぱいあるし

今時の車にも良い所がいっぱいあるし

甲乙つけがたいデスネ

なんか白と黒の組み合わせが同じだったんで、親近感を覚えましたよ



ちょこっと運転しましたけど

気持ち良いNAの音と加速

機会式のデフも入っていたので、動きもしっかりFRだし

BRZはまだ珍しいのか、結構見られるし

(だが見られる度合いではNSXだって負けてない!)

エェ車でした♪




ブリッドのデモカーだったのですが

新しいシートの感触、座り心地、ホールド性

どれも良かったな~

オイラのNSXは運転席だけしか替えてないし

ふっるいモデルなので、イイナ~と思いました



シートじゃなくて

BRZは?



NSXを手放すことは考えられないので

カミさんに乗ってもらえると最高ダネ(^^)
Posted at 2012/09/05 21:46:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | イケてる車の事 | クルマ
2012年09月01日 イイね!

リスペクト?オマージュ?

予想通りの方もいますが

リップを付けて塗装をしたです

しつこいけど、エアロ装着の前編、中編と来て

後編




今年初めのオートサロンで見たトミーカイラのデモカー

NSX-R

コレ超カッコ良くて

会場でこればっかり写真に撮っていたのですが

理想はこうしたい

でも、02Rがベースだし同仕様にしたくても今は無理


って事で、リスペクト?オマージュ?

まぁパクリっす

自分の車に取り入れられる所で黒のラインを真似していたですが

フロントリップを装着した事によって、ひとまず完成形

リスペクト塗装






塗装が終わったとたん雨が降ってきて

明るいうちに写真が撮れなくて残念












ちょっと暗いから分かりずらいんですが

トミーカイラ風のラインがつながりました♪




リップ替えた事を職場の人に言ったら 

分かりにくい!

って言われたんで

コレでなんか変わってる感も出たし

一石二鳥ッスヨ

Posted at 2012/09/01 19:53:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5678
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation