• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nマユのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

ひっさびさ

ながーい事お休みしてました、みんカラ

仕事でパソコンをイジる時間が多くなって

家に帰ってからパソコンをイジるのがイヤになったり

1ヶ月の3分の1は出張で家にいなかったりで、

時々閲覧するくらいでした


なんで久々に更新しようと思ったのか!?

カーライフに変化があったから、久々にブログ更新してみようと思いました


とにかく毎日の移動距離がすんごく増えました
1ヶ月で4,000~5,000Km走るので、こりゃNSXでの通勤はキツイってなって
ファミリーカーで買ったエディックスばっかり使ってました

高速走行がほとんどなのでアイじゃ不十分って事でNEW通勤カーを探していたんです

いろーんなクルマが候補に上がりましたが

中古車は巡り合わせだと思っているので、縁が有ってコイツにしました

















始めての4WD

始めてのスバル

始めての水平対向

納車の当日が大雪だったのですが、スイスイですね~

ずっと雪国なのにリア駆動に乗ってきたので、テールスライドするくらいの方が雪は楽しいって考えでしたが、コレはコレで速さが楽しい

んでヤッパシ赤い車はテンション上がります

インプレッサはパーツも沢山有るのでイジりがいもありますね



NSXはどーすんのか!?






2ヶ月ぶりに乗ったら、またコレが良いんです!

インプレッサはターボの加速と4WDのトラクションで楽しいのですが

NSXは全く別の楽しさがあります♪

NAの気持ちの良いレスポンス

コーナリングがチビリそうなくらい気持ち良い~


その日の気分で乗ってく車を変えられる贅沢

購入を許可してくれたカミさん、有難う


あ、NSXもちょこっとモデファイしましたが、気が付きました?



エンブレムを板金屋さんで埋めてもらいました

小さい所なんですが、フロントがツルンとして自分としては大満足


半年もみんカラ休んでいたので
NSXにもアレやコレを付けたし
インプレッサもイジるだろうし

まぁボチボチ更新していきます。

Posted at 2014/12/29 00:12:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月25日 イイね!

大人の休日クラブ

大人の休日クラブJRじゃないんだけど

「大人の休日」

そんな言葉がピッタリのツーリング&ミーティングでした~

もりもりさんの呼びかけで集合、NSX長野組

箱根に向かってしゅっぱ~つ



現地でHIRAさん達、全快さんと合流

バビューンと峠を登って




いつもHIRAさんのブログに載っている場所かな?


なんか次から次へとスポーツカーが訪れ

フェラーリ、アストンマーティン、BMW、エリーゼ、アウディR8・・・

皆さん走るの好きっすネ!


毎度のHIRAさんの親切丁寧な地図を元に

バビューンと昼食会場へ




この集団、どこに行っても目立ちますね

フェラーリ顔負けの爆音も多いから、音で気が付いて

ひらべったい車体で目を引いてって感じです


そんで、そんで

聞いた事はあっても行った事のない有名な峠

箱根ターンパイクへ



ぞくぞく金魚パーキングへ集合

ん!?

まてよ





ココ、VTECクラブのNSXマフラーの撮影された場所じゃん!

NSX買う前から、何回、何十回、何百回と見た動画の場所だもの

感動しましたネ


その撮影さながらの1台事の走行が始まったりと

峠ってのは夜って認識なんだけど

昼間の峠で大人達がワイワイガヤガヤ♪

まさに「大人の休日」って感じました


こんな良い場所が近くにあって羨ましいです


そんで、そんで、観光地を皆さん爆音で走行

(僕のは純正なので、ジェントルなもんです)




赤い鳥居が見えてきました~




素敵な景色を楽しみながら次の目的地に到着





ここのレンタカー屋さんも有名っすね

DVDで見た事ある所だ~って思いました

面白い車が借りられるレンタカー屋さんなんですよね

SA22Cが有ったんで、運転してみたかったな~



ひとっ走りしてきたら、ボンネットならぬ

リアのハッチを開けるのがNSXらしいですね~~

大人の休日楽しかったデス♪
Posted at 2014/05/25 23:48:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2014年05月21日 イイね!

ノ~~~~



はち

エイト

息子の名前にエイトって付けたくらいだから

8には縁があるんです

普段はあまり撮らないんだけど、このタイミングは撮ろうかなっと思ってました






前日に止まった時はあとちょっとじゃん、明日必ず撮ろうと思っていたのですが


すっかり忘れ、高速道路上で思い出し、最寄りのPAに止まってパシャリ



あっさり過ぎてましたワ!
目標の1888888

ノ~~~~


ま、いっか、こんなに走っているのに全く不具合も故障も無く
元気に走ってくれるNSXに

感謝・感謝です



話し変わって

侮ってました、予想以上です!

NSXのリアタイヤの減り早いです!!

そりゃずっとFR乗っていたし

早く減る走り方をすれば猛スピードで溝なくなりますが

NSXはフツーに通勤に乗っているくらいだし、おとなしーく乗ってるだけなのに

感覚的にはフロントの3倍~4倍のペースで交換になります

しかもフロント215、リア265でリアの方がデカイのに~


265/35R18だとトランクに積めないし、車内には1本しか入らなそう・・・

ノ~~~~

タイヤ交換1本づつで2往復!?


エイヤ!



純正シートは前側にリクライング出来ないから
市販のシートじゃないと車内に2本積めなかったかも

助手席側は普段乗らないから替えても意味ないかな~と思っていたけど

ブリットのシートに替えてあって良かった♪

前にブログで書きましたが

ハンドルはナルディ、シートはブリッド、タイヤはネオバ

この組み合わせは自分の中では外せないので今回もネオバ



タイヤも替えたし、今週末は

初の箱根ターンパイクに行ってきまーす


まぁ何にせよ、毎日NSXに乗れる事に感謝・感謝です。

Posted at 2014/05/21 23:32:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | NSXの事 | クルマ
2014年05月14日 イイね!

つぶやき的な


【オブジェじゃ~ない】

ガソリンスタンドでガソリンを入れている時

最近珍しいフルサービスのお店だったのですが

リアガラスを拭いてくれている店員さんが

店「え!? コレ飾りですか?」

僕「ん!?何がですか?」

店「後ろにあるのエンジンの飾りかなんかですか?」

僕「イエイエ、本物のエンジンです」

店「車内にエンジン有って、熱くないですか!」

 
そんな事言われました、そう言われると、国産のMRは外からエンジン見えないから

NSXを知らない今どきの若者だとビックリするかもね




安全点検しま~すってフロントのボンネット開けて、何も無くてビックリするパターンですね


NSXはガラス越しに丸見えですもんね~
  



【丸見え】

息子はよく寝言を言います

ある夜

息「丸見え、丸見え、アハハハ~」

っていきなり大声でしゃべりはじめました

「丸見え~丸見え~」

言いながら笑っているから、オイオイ、コリャ変な夢見てるのか!?

と思って、ホントは寝言言ってる人に質問しちゃイケナイって言われているけど

僕「おい!どうした! 何が見える!!」

って聞いたら



 
「ピット!!!」

って言って、それっきり何を聞いても無反応、

 スースー寝てます





スーパーGTの夢でも見ていたのかな?

ちょうどGT+見たあとだったしね


言葉からしたら、5年生にしては早いんじゃね?と思ったから

イヤラシイ事じゃなくてひと安心しましたが

夜中なのに笑っちゃったな~





 
【笑えない】

何回やっても慣れない

外から見てると笑っちゃうくらい、オエェェ~なってると思います

「落ち着いてください」

「ハイ、力を入れないで~」

ハイ、落ち着きますから、画面を見て~」







 



イヤもう、画面には自分のお腹の中なわけだから

画面を見ると余計オエェェ~ってなるよ!


次回から鼻からタイプにしてもらおうかしら・・・
Posted at 2014/05/14 21:13:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の事 | 日記
2014年05月04日 イイね!

そりゃ泣くよ~~~~

そりゃ泣くよ~~~~女性陣を実家に預け息子と一緒に

行ってきやした

スーパーGT第2戦

富士スピードウェイ♪





ハイ!

やっぱり泣きました


ゲートをくぐって、窓開けた時に遠くから聞こえて来たエキゾーストノートを聞いて

感動からの涙で前が見えなくなりました(T_T)


駐車場に止めたら

息子の「父ちゃん待って~」

の声を尻目にダッシュね


一コーナーに飛び込むマシン達

速さとカッコよさと音・・・・涙が止まらんですヨ

レース場には小さい子供も沢山いたのですが

あのおじさん金網に張り付いて何泣いているんだろうと思われたに違いない!

でも仕方ないです、予想以上に心揺さぶられまくりだったんで(^_^;)





息子の反応は想像していた以上のスピードと

やっぱり「音」

本物の音はハンパないぞ!ってハードル上げまくっていたんですが

最終的に耳栓を買わされるほど、想像以上の音量だったみたいです 



何回か富士スピードウェイには来た事あるのですが

メインストレートと100Rしか行った事無かったので

今回はせっかくだしと、息子とメチャ歩きました~


 
色々な場所で見ると色々な発見がありますね!

すごく近くで見れたり、意外なパッシングが有ったり
 


楽しかった~~~

 

ハイブリットの車が販売ランキングの上位を独占だったり

軽の保有率が50%に迫ったり

環境や経済性を優先した車ばかり売れていますので

めっきり車好きが少なくなったと思いきや

こうやってレースを見に来ている人達が沢山いるし

駐車場の車も個性的な車がいっぱい!

「なんだ、車好きの人はまだ超いっぱいいるんじゃん!」

って嬉しくなりました
 
 

 
レースの内容は
 
NSXがまだまだ活躍出来るほど熟成されていないのが残念でした 


共通モノコックでFRの方が有利・・・

MRの良さが生かされずらい状況だし

外から見ていてもGT-R、RC-Fと比べると前後のピッチングがすごく多くて

コーナーも攻めづらそうでした

不利なのは承知でホンダはNSXで戦う事を決断したと思うので

これから改良されて、早く三つ巴の戦いになれば良いなと思います

今日の状態はNSXだけGT400?ってくらい予選、決勝共寂しい結果でした

 

 
 

  


自分へのおみやげも買って、10年ぶりのスーパーGT大満足でした

(カッコはやっぱりこっちのNSXがイイナ~)
Posted at 2014/05/04 23:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | イケてる車の事 | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ないる屋 フェンダーダクト取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1440535/car/2503637/4846849/note.aspx
何シテル?   06/23 23:27
若かりし頃の憧れの車を手に入れました ワクワク、ドキドキが止まりません! ずっとFRを乗って来ましたが初めてのミッドシップ、初めてのVTEC・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nマユさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 20:12:00
SAMCO ホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 07:13:27

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビア スペックR
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
速いファミリーカーって事でインプレッサをチョイスしました。 GD型ぶりのインプレッサです ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1にNC2バンパーとNC3ヘッドライト移植完了 NC1.2.3 RHTは屋根が簡 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
・スバル・4WD・水平対向・セダン 自分の車人生の中で始めてづくしのインプレッサ 分 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation