先月末の美ヶ原ドライブに行けなくて本当に残念だったのですが
久々にNSXのエンジンを掛けて、
息子と2人でドライブ
今回はこちらの休憩所に止まらなかったようですが
昨年はココにNSXが大量発生になった場所なんですよね~
当時を思い出しながら一人撮影会です
ホイルのカラーが自家塗装なので、だいぶくたびれてきました
再塗装したいところですが
白も黒もどっちも良いんだよね~状態は変わらずです(^_^;)
ドライブの目的のひとつがエアクリ交換のインプレッションです
ステンレスの乾式から、注油が必要な湿式に変更したのですが
確かに音もフィーリングも違う
乾式の時の方がリアから盛大な吸気音がして
それはそれで悪くなくて、とってもレーシーな感じ
今回装着の湿式はかなりおとなしくなりました
アテンザに付けた湿式のエアクリがスゴく良い音がする為
期待していたのですが、車、パーツによって色々違うんですね、当たり前ですが
アテンザに付けたオートエグゼのラムエアインテークシステム
これがまた良い音するんです♪
かなりお気に入りです
クォーーン って歯切れの良い音がフロントから聞こえてきて
ザ・NAって感じになり、またレスポンスもかなり良くなって
ゴキゲンな車になりました
インプレッサはHKSのパワーフロー
スポンジは乾式タイプです
コレはザ・ターボって感じで
ブーストに連動して「空気吸ってます!」って音がシュイーーーン
って聞こえて
アクセル離すとパシュンって音が聞こえてきます
コレ純正のリサーキュレーションバルブを殺すとバックタービン音が聞こえて
もっと刺激的になるんですよね
ターボはソコが面白いです
むき出しエアクリに交換済がNSX、インプレッサ、アテンザ
マフラー交換済がインプレッサ、アテンザ
一番良い音出しそうなNSXだけマフラー交換されていません
ホイルの色何にしようか
マフラーはどこのにしようか
悩みは尽きません
まぁ車イジりはどうするか悩んでる時も楽しいもんです。
Posted at 2015/08/18 22:13:59 | |
トラックバック(0) |
NSXの事 | クルマ