• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLISSIAの"BLISSIA号" [ダイハツ コペン]

新型コペン発売! v(゚ε゚v)

投稿日 : 2014年06月19日
1
先日開催されたコペンサイトパーティー
撮影禁止だったのでカタログを貰うついでに
またまたガン見してきました♪

以下私的な感想です・・・

先回来店した時はマタドールレッドパールと
リキッドシルバーメタリックの2台
今回はジョーヌイエローが展示されてました(・∀・)
2
エンジンは電スロ激甘レスポンスなKF型
実にフツーでイマドキな3気筒です
タービンも・・・ちっちゃ(笑)( *´艸`)

フロント周りは強固そうですね~
まぁ 先代の開発時期を考えたら
良くなって当然ですけどね
3
センターコンソールがスリムになったお蔭で
足元スペースが少し広くなりました♪
質感は・・・今どきの軽の範囲内

これはOPのブラックインテリアとインテリアパネル
ナビトレイにウッドシフトノブが付いてますけど・・・
標準の内装色がチャコールってのが何とも残念
このナビトレイも質感が (。・m・)クス
4
コペンのエンブレム(笑)
旧型のDマークの様に両面テープではなく
外す場合は周りのクボミと穴が開きますね
5
これもディーラーOPのルーバーガーニッシュ
パッと見はイマドキでカッコ良いですね~♪
ペラペラで?とてもフィンって感じでは無く
立体的でもないんで・・・
近づかないで見た方が良いですねΣ(`・д・´ノ)ノ
同様にテールにも付いてました

普通に良いと思います~(≧∇≦)b
6
イエローにブラックは映えますね

4コートぢゃ無くなったからか?色に深みが
無いのが少々残念です
7
改良されて当然な部分
巻き取りやベルトの擦れ防止は進化してます
ウエザーストリップも材質が変わったり
ルーフサイドの無駄なモールやエンドキャップを
廃止してコストダウンと実用性を両立し
材質変更により劣化対策も取られてたりします

普通にOP付けてコミコミ250万程の価格
うちのアルSの購入価格より20万は高いのに
正直ビックリ( ; ゜Д゜)…
なんちゃってレカロにBBSとかビル足も
付いてる訳ではないのに(; ̄ー ̄A
8
さて
E加減評論家の徳犬寺 いーんぢゃ氏も
仕事の合間に行かれた様ですが
彼のクソダサい辛口評価も楽しみですね~♪

普通に良い車ですよ。。。新型コペン∑(・艸・*)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月19日 17:27
お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ

ジョーヌイエローのコペンちゃんの横ヒゲカッコイイですね〜\(//∇//)\

やはり黒に黄色は相性抜群だと思います!


コペンのフロントのエンブレムがミラココアとカブると思うのは僕だけでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月19日 21:18
お疲れでーす♪

先日見た色に比べたらイエローは
本当イイ感じですね~(*´∀`)
ヒゲも格好良いんでOPでも売れそうかな?

エンブレムね~(笑)
デザイン頑張ってるんだけど…
可愛すぎてあり得ないですね(; ̄ー ̄A
2014年6月19日 17:28
お疲れさまです☆

早速、行かれましたか!

ブリシアさん
目線でのコメント
辛口で好きデス(^_^;)

参考になりました(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月19日 22:47
お疲れ様でーす♪

暇だったんで気分転換に・・・(´∇`;)アハハッ

ん~辛口ですかね?
特に新型だからとかの目線ではなく
自分が買うならって真剣に見てますよ♪
うちの子もマイナスイメージでしたからね
それも第三候補だったから長続きしてると
思ってますね(笑)
好みも十人十色
是非とも試乗してみてくださいね~
2014年6月19日 17:42
250ですか@@
旧コペみたいにアルティみたいのがでるともっと高く
なりそうですね^^;
エンブレムレスにするにはバンパー交換が
よさそうですね^^
コメントへの返答
2014年6月19日 22:56
こんばんは~
ビーオフお疲れでした(・∀・)/

ガチで購入したらのつもりで見積もりして
もらいましたけど・・・
ナビは社外でヒゲは付けてで250万ですね
それなら他車でも選択出来ますもんね
新型ロードスターとかS660とか

エンブレムレスは・・・
裏から手を入れてみて確認しましたから
社外品に交換が無難ですねv(゚ε゚v)
2014年6月19日 18:45
特大痔さん(≧∇≦)

あっ?

特犬痔さんやったわ(^O^)
コメントへの返答
2014年6月19日 22:58
ε=(>ε<*)プッ


痔が違うやん(笑)
字が( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん

徳犬寺いーんぢゃ先生に失礼ですよ~
2014年6月19日 18:48
詳細なレポートありがとうございます(^^)
普段から尾根遺産をシッカリ観察されているから、ポイントをついた評価が出来るんですね(^^;;
また私にも伝授してください♪
コメントへの返答
2014年6月19日 23:09
あっ!バレました(;・∀・)
日頃からの尾根遺産観察が生きてますね
まぁ・・・評価って訳では無く造り込みに
興味が有りますからね~
マニアックな場所ばかり観察してました(笑)

伝授って・・・
尾根遺産で良いです?∑(・艸・*)
2014年6月19日 18:56
お疲れ様です!
普通に良い仕上がりですよね^^

良い仕上がりなんですけど、私はユルユルで可愛い方を乗り続けます^^;

外板交換で、旧コペのデザインに交換できないだろうか…(笑)
コメントへの返答
2014年6月19日 23:21
お疲れ様でーす(≧∇≦)b
ホント思ったよりイイんでビックリです
でも・・・@おまけさん同様に私も
ユルユルな丸っこいのに乗りますね~

外板交換って結構するみたいですね
FRPなら低価格で期待できそうだけど・・・
確かに新型の骨格は羨ましいっす
2014年6月19日 19:41
フロントエンブレム、やばっ!
ありえないくらいダサっ!!

パールホワイトはなかなか良さそうだよ〜
ま、だけどどーせみんなパネル貼り替えるからなんでもいいんだろーけどね
f^_^;)

ま、10000%買わんな(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月19日 23:25
∵ゞ(≧ε≦o)ブハッ・・・

ハッキリ言うね~
確かにありえない・・・カモ(笑)
後ろから見ると旧ビートみたいなデザインに
似てるけど・・・
見慣れると良いかな?

ま、10000%買わないけどε=(>ε<*)
2014年6月19日 19:45
福井ダイハツはまさかのお休み…笑

思わず車の中で『おいっっ!』てなりました笑
コメントへの返答
2014年6月19日 23:47
ええ~っ!σ( ̄∇ ̄;)
普通 発売初日に休むかなぁ~
何だか力が入ってない?
ユルいお店ですね(笑)
まぁ…平日ですからね(ФωФ)
是非とも週末はお近くのダイハツに(* ̄ー ̄)
2014年6月19日 19:46
にしても250万は高いな〜

アルティメットが出たらプラス15くらい?

NRFやTAKE OFFの外装パーツ付けたら
300万オーバーかぁ

やっぱ20000%買わんな(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月19日 23:53
とにかくオプションだらけ…
ボディーカラーにブラックインテリアもOP
ナビゲーショントレイとかも無いと
オーディオさえも付けれないと言う…

まぁ…色々と省かれた(テレスコ等)装備も
有るのでコスパも良いとは思えないね

今度は20000%かい(((*≧艸≦)ププッ…
2014年6月19日 20:11
オプションのコペン猫ちゃんみたいwww(。・m・)クス
コメントへの返答
2014年6月20日 5:51
あれま!w(゚o゚)w

ホントにゃんこのヒゲぢゃない(笑)(=^・・^=)

☆あい★ちゃんも見てきたんだね~♪
2014年6月19日 22:23
私も見積もり出してもらいましたが、250万円ぐらいでした!

ダイヤトーンが今のコペンに付けたいかも(^。^)
コメントへの返答
2014年6月20日 5:55
あっ・・・やっぱりそれ位だよね(;・∀・)
正直総額を見て引いたもん

えっ・・ダイヤトーン?
オーディオが良かったのかな?
2014年6月19日 22:41
まぁ今どきの車やね☆

個人的には4発ターボエンジンやったら普通にありかな?って感じ(´・з・`)
でも初代コペンが最高なのは間違いなしやぉ(≧∇≦)o
コメントへの返答
2014年6月20日 6:02
確かにそう思った

3発は仕方ないとは言え魅力減・・・かな?
フィーリング重視なんで低速トルクなんぞ
どーでも良くて、上までスパーンと
気持ち良く回ればイイんだけどね

同じく初代コペンの方が好きなのは
変わらないなぁ (≧∇≦)b
2014年6月20日 8:53
チミな、そこで出さんでいーんぢゃないのかに?
青いおっさんも「特大痔」って、入院せなあかんやんw

予想では試乗しても辛口にはならないでしょうね。
かなり作り込んで来てるはずですし、今風の良いクルマなはずです。

ただ、好きかそうじゃないかの判断は個々の感性ですし、けっか「なんも言えねぇー」って事になるかもねw
コメントへの返答
2014年6月20日 15:24
いやいや…
著名人な徳犬寺いーんぢゃさんの登場無くして
このレポも終われませんからね_(^^;)ゞ
やはりE加減で氏の鋭い感性の私的なレポが
興味をそそりますんで(*`艸´)
是非とも宜しくお願いします…ね(笑)
2014年6月20日 16:52
先輩お疲れ様です(*´∀`)ノ

う~ん…皆さんのブログをいっぱい拝見したのでもう…なんだか
お腹いっぱいです( ̄▽ ̄;)アハハ…

充分見た気になりました(笑)

秋の第3弾初代コペン風が発売されても…やはりσ(´・д・`)には
S660が大本命に変わりないです。

どちらにせよ86から続くスポーツ復活の兆しは嬉しい限りですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年6月20日 18:41
お疲れ~っす♪

皆さん続々と上げてるね~
何だかんだと関心の高さにビックリですな
実車に触れてみると中々良く出来てるから
是非とも見て、触れてくださいね(ФωФ)

あっ…
うちもS660派だわね♪
BLISSIA号は息子に託して?なんとか手元に
置いておきたい…(* ̄ー ̄)

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/1440741/48523155/
何シテル?   07/04 16:44
BLISSIA ⇒ ブリシアです コペン オーナーズブランチ主催者 ZCC(ズラコペンクラブ)元中部ブロック勧誘担当 DCC(デブ活コペンクラブ)相談...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン オーナーズブランチ Final 開催延期のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:23:39
マツダデミオ用 マニュアルエアコンダイヤル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 07:08:12
コダワリq's工房 ZCC オブジェ・モニュメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 07:09:39

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
当初予定より早まりましたがMT-07より乗換。 今回の比較検討候補は ①XSR900 G ...
ホンダ フリード 鬼(嫁)専用 BLISSIA号Ⅳ (ホンダ フリード)
2022年10月31日オーダー 2023年2月23日納車と、当初予定の6ヶ月よりは早まっ ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
軽く・ソコソコのパワーで... という基準でMT-07に ヤマハ車は5台目となります。 ...
ホンダ フォルツァ MF15 ホンダ フォルツァ MF15
人生の「あがりバイク」としての可能性も高いので色々と悩みながらもフォルツァに決めました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation