• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけとの"ちび銀" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

キャン角 1° 戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャンバーの調整が下部ボルト部の長穴式のなので微妙な調整ができません。

調整レンジはMaxか(ネガ2度ぐらい)、そうでないか(純正相当)の2選択。

長穴なので途中のビミョーな調整は自信ありません。
2
1°戻したい。。。

うーん、どうしよう。。。

そこで諸先輩方の整備手帳を徘徊してたらスズキ純正キャンバーボルトを発見!

純正品より細身で数ミリのガタ(遊び)を与え1°ぐらいポジにもネガも調整できるそうです。
3
本来は、下の穴に挿入して使うのですが、今回は上の穴に挿入。。。(な、なんか文章が。。。やばい)(汗)

それぞれ矢印方向へMaxに。

下で2°ネガ方向、上で1°ポジ方向

現在、トータル1°前後のネガキャンかな?
4
うん、だいぶスペース確保できました。
5
これで、タイヤチェーンのクリアランスも取れ、スタッドレスにも優しい角度に。
6
純正でもスタビライザーがバンザイしない事に気づき、ついでにスタビリンクを純正に戻しました。
7
硬性は純正のほうが低そうですが、軽量化とコトコト音対策です。
8
作業のご褒美!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアトレーディングアームブッシュ交換

難易度: ★★

調整式ラテラルロッド投入

難易度:

HA36S スタビリンク試着

難易度:

リヤバネ交換

難易度: ★★

覚え書き ショック交換

難易度:

工作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Redworks さん

頑張ってて筋トレしても
筋肉が疲れるだけで全然モリモリにならない(泣

プロテイン飲んだらお腹壊すし
ソイにしたら筋肉でなくお腹が出てきたd( ̄  ̄)

ハーフのスクワットは効果的面で膝の痛みが緩和!
腹筋と背筋も腰痛にバッチリ効きますね!」
何シテル?   06/21 22:17
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーモンドカステラさんのアウディ A3スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:35:18
5月の連休(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 20:30:42
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:03:11

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation