• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけとの"ちび銀" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

アルミテープ貼ってみた^^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
肩の手術以来、雑巾で車を拭くことぐらいしかできませんでしたが、左手でもなんとか楽々できる作業をやってみまた。。。。オカルト ナノカ?
2
どこにアルミテープを貼りつけたらいいか?、どんな素材がいいか?、全くわからないので5分ぐらいウェブで検索してみました(*゚∀゚*)/
3
家にあるアルミテープと言えば、耐熱性を含むアルミテープしかありませんでしたので、それを使ってみました。
4
センターコンソール下にもペタリ、
5
見よう見まねでハサミでギザギザに。

プラシーボ?、ハンドルが軽くなってるぞ(^_^*)
6
インティーク周りを見ていたら、たまにはキノコをつけたくなったけど、作業中にネジとかナットとか左手一本だと落としそうで却下。。。。

7
追記
午後、澤村うどんまでミニドライブ。

まじで気持ち悪いこれ、

表現しにくいけど違いがわかる。

これプラシーボ効果じゃないと思うけどなんなの?




イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

とりあえずやってみたシリーズ?

難易度:

オルタネータハウジング&ブラケット交換

難易度:

ホーンの交換とコントロール変更

難易度:

オルタネーターノイズ対策テスト

難易度:

ミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

ポジション球デイライト化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月24日 9:32
お疲れ様でした♪
初めてのアルミテープ貼りでは、
不思議とステアリングポスト下に貼ると、何となくハンドリングが、シッカリ?シットリ?した様な感じがしましたねぇ。
(≧∇≦)
コメントへの返答
2023年6月24日 9:41
左手一本で運転しているんで効果がすぐに分かってびっくりですd(^_^o)

思わず追加で他の場所にもいっぱい貼ってしまいました(w

車高調のリアの減衰をHexレンチで調整してたら案の定手を滑らせてレンチを調整穴にスルリと落とししまった(>人<;)

肩が治るまで取り出せません(爆
2023年6月24日 18:03
お疲れ様です

色々出来る事が増えてきましたねd(^-^)

ちなみにアルミテープチューンは静電気を空気中に放電する事が目的だと思いますが、だとすると車内放電は人体によろしくないってコメントをけっこう目にします

ワタクシがたまにやるオゾン除菌消臭とは濃度が違うだろうけど、吸い込むとしばらく体調崩しますのでご注意あれ…(^_^;)
コメントへの返答
2023年6月24日 18:16
え〜、そーなの?

どうりで運転して毛が逆立っちゃうと思った(爆

こねこちゃん乗せたら、一緒にたちまち全身の毛が逆立ちゃうかも。。。

   ฅ^⸝⸝> ·̫ <⸝⸝^ฅ \(^-^ )

プロフィール

「今シーズン初の嵯峨谷(*゚▽゚*)

朝なのでマヨは控えていただきました。

食べ慣れた蕎麦は
いつでも美味しい^^

月額300円の天ぷらサブスク代は別として
朝蕎麦のもりだと350円でこのクオリティーは
やめられないw

十割蕎麦だよ、」
何シテル?   06/21 07:40
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーモンドカステラさんのアウディ A3スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:35:18
5月の連休(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 20:30:42
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:03:11

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation