• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あけとの"まだない" [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2022年10月4日

モナカの調整 ② MJ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日の朝一にメインジェットを78番から80番に変えたけど微妙に濃い。
2速でメーターの右側に到達する寸前でブビべべボボって失速して綺麗に回らない(^_^;)

モナカマフラーに変えてから、

 35/75 => 35/78 => 35/80

うーん、やっぱりメインジェットを78に戻そう。

注) 中華製のジェットなので番手は参考程度です。
2
昨日の帰宅前に暗いなか駅の駐輪場でゲリラ整備w

サラリーマンが行き交うなかライトを口に咥えメインジェット交換( ̄◇ ̄;)
(写真を撮る余裕無しw)

やっぱり78番が綺麗に回るしトルク感もいい。

今朝、パイロットスクリューを半周絞りスローをちょっとだけ濃くしたらアフターファイヤも激減!

厳寒期が来るまで秋冬はこの設定でしばらくのてみます。

 35/78
3
厳寒期が来たらレッグシールドを戻して、ひさしぶりにPB16パチと純正エアクリで設定を楽しんでみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリム交換

難易度:

MJ 初夏仕様 85> 82

難易度:

ジェット類の保管

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

キャブ交換@2号車

難易度: ★★

PWK28タイプキャブ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月5日 9:15
おはようございます。
セッティング出すのなかなか難しいですね。
抜けの良すぎたスラッシュカットマフラーは中速位でモタモタしてたんですが、モナカに交換して調子は上がってます。キャブヒーターがあるので純正キャブのままいきたいんですけど、チョークに問題があるんですよ…💦
コメントへの返答
2022年10月5日 10:13
スカッシュマフラーの前についていたマフラー見てビックリしましたw

指二本の最低地上高てΣ(゚д゚lll)

モナカは音さえ慣れればメチャクチャコスパのいいマフラーですね!

普通ぽいけどプラスアルファで使いやすい!

こんどがモナカのDux用のアップタイプがも欲しくなって来ましたよw
2022年10月5日 11:57
乙~(^o^)

街中整備の時って、フロートチャンバーのガソリンどーしてるの?

そーっと外してタンク戻し?(゜゜;)
コメントへの返答
2022年10月5日 12:06
100均のミニ漏斗と500ccペットボトルでタンクへ循環。

キャブの設定中はホムセン箱に大抵の工具やスペアを常備ですw

ただ昨日暗がりだったのでドレンボルトを漏斗に落下させ穴が詰まってガソリンが溢れて閉まった( ̄◇ ̄;)

プロフィール

「今シーズン初の嵯峨谷(*゚▽゚*)

朝なのでマヨは控えていただきました。

食べ慣れた蕎麦は
いつでも美味しい^^

月額300円の天ぷらサブスク代は別として
朝蕎麦のもりだと350円でこのクオリティーは
やめられないw

十割蕎麦だよ、」
何シテル?   06/21 07:40
単車一筋でしたが、兄の12AサバンナRX7で車の魅力に覚醒 4気筒 => 4気筒 => 3気筒 => 3気筒 => 6気筒 => 4気筒 = > 3気筒 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーモンドカステラさんのアウディ A3スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 19:35:18
5月の連休(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 20:30:42
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 23:03:11

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 まだない (ホンダ スーパーカブ50)
メインの写真をリニューアル(^ー^)
スズキ アルトワークス ちび銀 (スズキ アルトワークス)
メインの写真を入れ替えました。 バイクは堂平山、車は狩場坂峠!
その他 アラヤ マディフォックス 赤いの! (その他 アラヤ マディフォックス)
大阪の老舗のリム屋さん新家工業(ARAYA)のクロスバイク。  Muddy Fox C ...
ホンダ スーパーカブC50 まだない (ホンダ スーパーカブC50)
初カブ主、よろしくお願いします。 投稿は「スーパカブ50」の方でたまにupしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation