• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kansuienの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2013年1月8日

発進、登坂時の不具合対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
他の方から「発進、登坂時の不具合対策」という改善対策がメーカーより出てるらしいのでディーラーに聞いてみることに・・・ちなみに中古車なのでアルファードの方のトヨペット店で相談しました。結果、快く引き受けていただきました
ECU書き換え後の感想は出足は少し良くなったかな?程度です。変化が大きかったのは60キロ巡航の振動がなくなりました。これは若干ですが回転数が上がったのか燃料が濃くなったかノッキングっぽかったのが普通になった感じです。
その後もう少し出足を良くする為にイリジュウムとアーシングしました
アーシングはダイレクトイグニッションには不向きのようで、徐々に走らなくなり結局は外しました
それとそのときにECUの学習機能のリセットのためバッテリーのマイナス端子を外しましたがコレが激変!キビキビ走る様になりましたが100キロ程度で学習してしまうのでまた元に戻るようです(汗
この学習機能いらないw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ リヤシートのリクライニング&スライド化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1441340/car/2884592/7668038/note.aspx
何シテル?   02/08 00:30
kansuienです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バドックス ディープハーデス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 20:35:23
PIVOT 3-drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 14:47:47

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
エブリィ→ルーミーになりました。 娘が乗るようになったのでバンは可哀想なので乗用車にしま ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
18年ぶりに軽トラ買い替えました。 エクストラからエクストラですのでパワーウインドウとか ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
嫁の車?が新しくなりました
ローバー ミニ ローバー ミニ
息子の車ですが一人暮らし駐車場無しの為、私預かりで車がない時に乗る感じです。 23年目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation