• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/23 13:52 
@ヒロシ坊主さん  BAJAを名乗るならオフ性能が高くあってほしいと思うのですが、オフ性能の高いアドベンチャーのテレネ700はフレームも足回りもMT07とは別物。NX500/400からの上乗せで魅力的な価格で出せるのか、というのも気になります。
08/23 13:40 
@ヒロシ坊主 さんコメントありがとうございます。
08/22 23:30 
https://youtu.be/1jNFjyOkdMk?si=8IjenYtQFI4nTdbG

国内に400cc版でるか、と思いつつ今のNXベースだと重すぎるでしょ。欲しいのはDRZベースのDJEBELの方。
ただ、50歳過ぎて、九州圏内なら250ccで十分だと悟りました。
 08/23 11:37 
@white huskydog
こんにちは…ちょっと大き過ぎる感じしますね~
でも走破性は高そうですね…
自分もオフ車は250ccクラスで十二分だと思っています
08/15 18:58 
大分の豊後大野市まで来たのに、晩御飯に鹿児島黒豚専門店に入る私。
08/12 20:52 
バイクのGIVIのリアケース外れない…。爪に少しささくれがありましたが、これが金具が噛みこんだか、元からやけにはまりにくかったので金具の遊びが無さすぎるか、どっちでしょうか。

ナットはずしてキャリアからリアケースのベースごと取る方法が残っているので、まあいいんですけどね。
08/08 17:29 
鹿児島の姶良、霧島の大雨。我が家の冠水はこの程度ですみましたが、酷い雨でした。
08/03 21:48 
バイク用HUDを機能てんこ盛りにして、この値段。未来が現実になっていたとは。

インカムやドラレコをまだ持っていなかったら魅力的かも。
https://www.kaedear.com/products/kdr-bh2
07/21 06:15 
桜島の火山灰…
07/20 20:13 
みじけえ夢だったな…。
この夏の避暑地問題、また振り出しに。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/2057415?display=1
07/20 18:28 
三連休に幹線道路で事故の様子。巻き込まれなくて良かった。
07/13 22:47 
これでも桜島の降灰としてはマシなんです。
05/27 20:40 
新燃岳の通行規制が緩和されて、あと2日前なら…という思いと、大浪池の東側を回れるという期待とで固まってしまった私。
05/20 21:33 
桜島の活動が収まるまで、洗車するのは無駄ですね
05/17 10:07 
ETC車載器故障。コード4。再起動して復活したと思ったら5分しない内にコード4を出し、抜いたカードは熱を持っています。
20年使っているから寿命でしょう。しかし、先月は家のアンテナブースターが壊れたとこだし、出費が続きます。
05/15 18:25 
桜島噴火により、洗車して間もない愛車は灰まみれ
04/29 22:11 
時間調整で本屋に寄りました。

ツーリングマップルの最新版の内容を確認したかったのですが、置いてませんでした。昔はあるのが当たり前だったのに…。

代わりに車のコーナーでR32GT-Rの開発の本を発見。購入です。予想していない本との出会いは本屋ならでは。
04/27 18:59 
新政飲み比べ。
財布は軽量化。
03/27 23:42 
転勤しているスーパーティレネ乗りの先輩に久々にあってバイクの雑談。
話のなかで、今年度を振り返ったら霧島連山周辺しか走ってない。走行距離を集計してみたところ、XRに乗り初めて最低記録の350km/年。この先輩と走ったら1日で走破する距離。
バッテリー充電器導入も良し悪しですね…
03/22 19:34 
18年ぶりにUSJに行きましたが、混み方も物価もけた違いになってました。
エクスプレスパス(ファストパス)を買えるのは、遠方の身としてはありがたいけど、海外価格なのはなかなかキツイ。買えるかどうかの値段をつけるのは商売の妙ではあるんですけどね。
03/05 22:47 
XR-BAJA中古購入の段階で、取っ払われていたリアバッグ。車載工具を入れておくくらいしか出来ない容量のくせに、リアフェンダーの真ん中で飛び出るので、大きな荷物くくりつける時に邪魔になる厄介なやつです。
取り付けたトップケースが壁になって邪魔にならんなと、取り付け思案中。

プロフィール

「@ヒロシ坊主さん  BAJAを名乗るならオフ性能が高くあってほしいと思うのですが、オフ性能の高いアドベンチャーのテレネ700はフレームも足回りもMT07とは別物。NX500/400からの上乗せで魅力的な価格で出せるのか、というのも気になります。」
何シテル?   08/23 13:52
white huskydogです。よろしくお願いします。 スバルはBFレガシィ、BHレガシィと乗って来て、3台目。 (プレオを入れたら4台目ですが…) 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GWですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:43:30
孫たちと過ごした何気ない一日 (・∀・)ニヤニヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:43:28
北海道旅行 5日目(最終日):2025/04/18(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:59:47

愛車一覧

スバル エクシーガ YA9エクシーガ (スバル エクシーガ)
エクシーガD型2.5i-Sに乗っています。 狭そうでスタイリッシュに見えない外観(ワゴン ...
ホンダ XR250 バハ ホンダ XR250 バハ
’96BAJAです。98年末から乗っていますので長い付き合いです。 現在はオフ重視のアド ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
元々義父の作業用車。 置き場など諸般の事情により我が家に回ってきたもの。 5MTだけど ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の車だが、最近では私のセカンドカーと化していた。嫁の策略により現在は義兄の車…。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation