• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

秋の本庄 そのさん

勢い込んで1ヘアへ突っ込んでいきましたが・・・。

ブレーキングポイントを忘れています・・・。


だめじゃん。


コーナー手前の右側にラインが引いてあってそこを目安にしていたのですが・・・よく見えない(笑
前回は夏真っ盛りでぎらぎらとした太陽に照らされていてよく見えたラインが、薄曇ですとよくみえません(笑

いや、よく後で考えたら見えていたのですが、位置の把握がきちんとできていないだけでしたが。
だいぶ手前でブレーキングしてバックストレートへ。

バックストレートから2ヘアも、どうも手前でブレーキな感じです。S字からシケインはまだましでしたが、シケイン後、3速にあげるかどうするか迷っているうちに最終コーナーへ。

ああ、ぐたぐだであります。

なんか電光掲示板に「53.×××」という数字が見えましたが、見えなかったことにします。

そして1コーナーでまたシフトアップ時に「きゅっ」とタイヤが鳴ります(笑
なんか恥ずかしいなぁ^^;;;;
バックストレートでは「きゅっ」と鳴らないので、コーナーだから、ということなのでしょうか。うーんむ。
その後も「52.」とか「53.」とかいう数字が出ますので、電光掲示板は見ないようにして走ります(笑

結局1回目の走行のベストは51.5。
前回のベストよりも1秒以上も遅いです・・・。うーぬ。

ま、まあ久しぶりですからね。そ、それに遅刻による心の動揺もありますし!

えーん。遅いじゃないかー。

がっくりと落ち込みましたが、落ち込んでいててもどうにもなりませぬ。
せっかくこにくさんがいらっしゃっているので楽しくお話などをいたします^^

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/01 00:15:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

退院しました♪
FLAT4さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年11月1日 19:14
まー、最初は様子見ってことで!
久しぶりでしたからね。

しかし、あれですかね。
コーナーだと均等にはトラクションかからないところにクラッチが切れて、また繋げた瞬間にリヤのイン側が鳴くんですかね。
皆さんのシフトポイントはわかりませんが、NAにはちょっと苦しいのでしょうかね???
コメントへの返答
2012年11月1日 22:02
さ、最初はね!
いやー、実はかなーり落ち込みましたよ(笑
なんか、もうちょっと走れてるかと思ったんですが甘アマでしたね^^;;;;

>均等
そういう事なのでしょうか?
なんとなくそんな気もしないでもありませぬね~。
コーナー中、ってのが味噌だとは思うのですが・・・。

NAだから、ということないと思います。1グループにTYPE-Rとかばりばり走っておりました故~。

単純にギヤレシオの違いかと^^

プロフィール

「適度に楽しい! http://cvw.jp/b/1442375/47286650/
何シテル?   10/18 09:55
八百(はっぴゃく)といいます。 前の車を手放してからずーっと車には縁がなかったですが 一念発起して車を手に入れました。 やっぱり車って楽しいですね。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アクティブボンネット目隠しプレート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:57:58

愛車一覧

マツダ ロードスター すざく (マツダ ロードスター)
2020年9月17日防府生まれ。 真っ赤なちっちゃなオープンカーが私のもとにきてくれまし ...
BMW M2 クーペ ぶる次(二代目) (BMW M2 クーペ)
2017年11月20日ライプツィヒ生まれ。 初代ぶる次をディーラーに預けたらこんなになっ ...
BMW 2シリーズ クーペ ぶる次 (BMW 2シリーズ クーペ)
2016年1月9日ミュンヘン生まれ。 若造だった頃からのあこがれの直6を手に入れることが ...
マツダ RX-8 ぐれっぱち (マツダ RX-8)
久しぶりのマイカーで初めてのロータリーです。 2012年2月に中古で購入しました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation