• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

2つのサーキット そのさん

2つのサーキット そのさん さて、3車線の素晴らしい道を流れに乗りながらずんずんと走っていきます。
ここらあたりは平らで広くていい感じであります。この季節ですと枯れた色がひろがっていて、それはそれできれいだったりしますね^^

小山を過ぎ下野を過ぎ北関東自動車道をくぐります。
ナビ美に表示されている到着予想時刻がどんどん早くなっていくほど快調であります。高速よりも気を使わなければなりませぬが、4号、いい感じですね~。

宇都宮の北東で旧4号と直角に交わる形で合流いたします。ここで4号に別れを付けで直進、119号へと入っていきます。

119号を西進し宇都宮市外の北を抜けます。
すると突如また違った道になり、80キロ制限となります。ありゃ?有料道路に入ってしまったかな?と思いきや、無料でありました。
宇都宮北道路、というのでありますね~。2車線でびゅんびゅんと走れる道です(笑

このままずんずん進みますと東北道へとぶつかり、日光宇都宮道路(有料)へと入ってしまいますので、その脇を走る一般道へ。
今回は徹底して下道です!

しばらく進みますと293号とぶつかりますので右折。次は左折して119号へと戻ります。それなら途中で119号に入れる道があったからそう行けばいいじゃないか、と思いますが、ナビ美には素直に従うのが吉、であります故、その思いは心の中にしまっておくのであります(笑

さあ、もう少しです。119号を進み右折します。船生街道、という道であります。ひらがで書くと「ふにゅう」「ふにゅ~」でありましてなんとなく可愛い(笑

右手にこどものもり公園を見、ヒーローしのいサーキット入り口、という大きな看板を目印に右折いたします。
途中にいくつか民家がありますが、右手は山?丘?という感じであります。

ちょっと進むと案内板があり、右手は走行車両、左手は見学車両、ということですが、見学車両駐車場はからっぽ。
走行車両方面に進んでみましょう。結構傾斜があるのでリップが心配でしたが無事通過(笑

ヒーローしのいサーキット、到着です(写真がありませぬ。すみませぬ)。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/12 00:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

みんカラ定期便
R_35さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年12月12日 8:30
全く知らない道ばかりです(^^;

結構距離はありそうですが、早朝なら快適ですかね。
コメントへの返答
2012年12月12日 8:44
そ、そうですよね^^;;;;

私もン十年前には通ったかも?と思いましたが、おそらくその頃は無かった道かと・・・。

そうなんです~距離はありますがいい道ですし信号は少ないですから白黒の方々に気をつければ結構イケます(爆
2012年12月12日 8:52
おつかれさまです♪

ふにゅー!
かわいい響きでなんか柔らかそうですね~(*^^*)


ナビに対する疑惑の念は解消される日が来るのでしょうか!?
ナビにしたがって民家に突入した過去があります(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年12月12日 23:25
お疲れ様です~

そうでしょうそうでしょう^^
ナビ美が「ふにゅ~街道入り口を右折」と行った時、ぷっと吹き出してしまいました(笑

疑念なぞ一分も抱いてはおりませぬぞ(笑
ただただ信じるのみ!

あ、民家進入は勘弁してください>_<(爆

プロフィール

「適度に楽しい! http://cvw.jp/b/1442375/47286650/
何シテル?   10/18 09:55
八百(はっぴゃく)といいます。 前の車を手放してからずーっと車には縁がなかったですが 一念発起して車を手に入れました。 やっぱり車って楽しいですね。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アクティブボンネット目隠しプレート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:57:58

愛車一覧

マツダ ロードスター すざく (マツダ ロードスター)
2020年9月17日防府生まれ。 真っ赤なちっちゃなオープンカーが私のもとにきてくれまし ...
BMW M2 クーペ ぶる次(二代目) (BMW M2 クーペ)
2017年11月20日ライプツィヒ生まれ。 初代ぶる次をディーラーに預けたらこんなになっ ...
BMW 2シリーズ クーペ ぶる次 (BMW 2シリーズ クーペ)
2016年1月9日ミュンヘン生まれ。 若造だった頃からのあこがれの直6を手に入れることが ...
マツダ RX-8 ぐれっぱち (マツダ RX-8)
久しぶりのマイカーで初めてのロータリーです。 2012年2月に中古で購入しました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation