• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

2つのサーキット そのよん

2つのサーキット そのよん 正面に10台くらい停まれる屋根付ピット、右手にレストハウス、後ろ側に作業スペース+屋根つきの駐車スペース、左手にオープンの駐車スペースがありました。


走行車両っぽいのは6~7台だったでしょうか。トランポがありましたので、ナンバー付ではない車両もいるみたいです。

コースは横に往復するタイプ。簡略化してに言うと両端をヘアピンでつないだ感じです。もちろんそんな単純な形ではないです。
詳しくはコース図をみていただければわかりますが、ゆるいコーナーとヘアピン、S字、シケインとバラエティに富んでいます。
実は私、S字とかシケインって何か好きなんですよね^^

で最大の特徴はアップダウンがあることと、左回りであることでありましょうか。
アップダウンは外から見ていると結構ありまして、両脇が上がっていて、ホームストレートとバックストレートが一番低くなっています。
つまり、ホームストレートの後は上り、コーナー回ってヘアピン後は下ってストレート、また上ってヘアピンの後下ってシケイン、となります。
1周1350メートル。こりゃあ楽しそうでありますね!

幸か不幸かヘルメットなどの装備は持ってきていませんでしたので走る事はできませんでしたが、持ってくればよかったか?と思ったのは内緒であります(笑

レストハウスに入りますと、暖房が効いていてあったか^^
コース図があったり雑誌コーナーがあったり。結構広くていい感じです。本庄よりキレイでちゃんとしてますね(笑

ピットの上からだと右側のコーナー奥は見えませんが、他は全部見えますので、上ってコースを眺めます。向かい側億は小山になっていて木が生えています。
ので日陰になっています。冬だとちょっと怖いかもしれませんね~。
もしかして午前中だから車が少なくて、午後になるとにぎわうのかも?

10時20分くらいから走行が始まりました。
走ったのは6台中4台。
2~3周は皆さんしっかりとタイヤを暖めておられましたね。大事大事。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/12 23:29:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 9:21
せっかく行くなら持っていけば良かったですね~。
あ~、もったいない( ´△`)

本庄の施設より劣るサーキットってあるんですか?(爆)
コメントへの返答
2012年12月14日 7:59
持っていってたら走っていたでしょうね~。
でも今回は走らなくてよかったのでだいじぶ!
うん、だいじぶ(・_・)

えーと(爆
ありますともありますとも!
まあ、本庄は質実剛健、ってとこでしょうか^^;;;;
2012年12月13日 10:33
おつかれさまです♪

左回りにアップダウン!
楽しそうですね~(*^^*)

メット持っていっていたら、
走れちゃうんですか?
コメントへの返答
2012年12月14日 8:00
お疲れ様です~。

つくばをよく走っている方であれば新鮮な感じだと思いますよ~^^

装備一式もって行けば予約も要らないですしライセンスも不要ですからすぐ走れますよ!

そこが魅力のひとつかもです^^

プロフィール

「適度に楽しい! http://cvw.jp/b/1442375/47286650/
何シテル?   10/18 09:55
八百(はっぴゃく)といいます。 前の車を手放してからずーっと車には縁がなかったですが 一念発起して車を手に入れました。 やっぱり車って楽しいですね。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アクティブボンネット目隠しプレート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:57:58

愛車一覧

マツダ ロードスター すざく (マツダ ロードスター)
2020年9月17日防府生まれ。 真っ赤なちっちゃなオープンカーが私のもとにきてくれまし ...
BMW M2 クーペ ぶる次(二代目) (BMW M2 クーペ)
2017年11月20日ライプツィヒ生まれ。 初代ぶる次をディーラーに預けたらこんなになっ ...
BMW 2シリーズ クーペ ぶる次 (BMW 2シリーズ クーペ)
2016年1月9日ミュンヘン生まれ。 若造だった頃からのあこがれの直6を手に入れることが ...
マツダ RX-8 ぐれっぱち (マツダ RX-8)
久しぶりのマイカーで初めてのロータリーです。 2012年2月に中古で購入しました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation