• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

正解

昨日の秋晴れとは打って変わったどんよりお空、西日本はまた大雨とのこと、皆様お気をつけください。
雨のドライブもこれまた楽し、の八百であります。

さて昨日は中途半端なブログ、失礼いたしました。
アタマオカシイ(いわずもがなの誉め言葉)お三人からコメントいただき、まことにありがとうございました。
皆様それぞれおっしゃり方は違いますが、正解、であります。

購入したのはマツダロードスターであります。
のソウルレッドであります。

うひょー。

欲しかったんですよ、これ。

話せば長くなるので割愛しようかどうしようか書きたいしでも読まれないしでも書きたいけど我慢するかでもやっぱりうーむこりゃ困ったうひひひ。

というわけでいったん割愛いたします。

ま、事の発端はマンションの立体駐車場が空いたので軽い気持ちで抽選に申し込んだら、なんと当たってしまったから、というアタマオカシイ理由であります。

というのは半分冗談(半分はほんと)ですがもともとは、このコロナ禍で「ぎゅ~」っとした生き方を強いられていたところ、この先どーなるかもよくわかんないんだったら、今できるやりたいことを無理してでもやろう!と思ったからなのであります。

楽しいに決まってるFRオープンMTという条件を満たす候補はわずかではありますがいくつかありました。

ボクスター、エリーゼ、MR-Sなどでありますね。
もちろんすべて中古で検討いたしましたが。

ボクスターはSのちょうどいい出物があってお値段もお手頃。
こりゃー憧れのボクスターにしちゃうか!とも思ったのですが、そこは遥か20代までさかのぼるロードスターへの想いが勝ってしまったのでありました(笑

ちなみにぶる次(M2)は健在であります。
なんとか4人が快適(かどうかは知らんけど)に乗れる存在はまだまだ必要ですしFSWも不完全燃焼中であります故。

なので増車、となるわけで夢の2台持ちも果たせてもうしんでもいいや。

うひひ。

恒例の命名ですが、

ND5RCで赤 → 赤五郎(焼酎っぽい)
赤いマツダ  → 赤松(日本酒っぽい)

と、どうもしっくりこないので

赤くてちっちゃい → すざく(朱雀)

といたしました。
すざく、っていうよりより、しゅじゃく、って感じですけど(笑
もちろん神様のほうでなく、朱色のすずめみたいなちっちゃいやつ、とお考え下さいませ。

購入にまつわるお話などぼちぼち書いていこうかと思いますので、良ければお付き合いくださいませm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/22 08:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2020年10月22日 8:54
なんと!




お久しぶりです
私も復活したので、またサーキットでご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2020年10月22日 12:29
ご無沙汰です!

お元気そうで何より~^^
そしてエイトにしたんですね!!
是非ご一緒しましょう!!
2020年10月22日 9:40
おめでとうございます🎉
そしてwelcome‼️
オープンの世界へ\(//∇//)\
もう最高です😊👍
コメントへの返答
2020年10月22日 12:30
ありがとうございますぅ~*^^*

とうとうオープンの世界へきてしまいました。えへへ。

最高をたーくさん味わいたいと思います!
2020年10月22日 14:47
やっぱり、イカレポンチのコンコンチキですね!(最上級の褒め言葉)
ってか、NDだとノッポのおぢさん、頭が出ちゃわないか心配...(割と本気でw)
コメントへの返答
2020年10月22日 15:55
龍さんお久しぶり~!!!
元気してそうなのは知ってたけど、なんか、うれしい^^

ま、イカレポンチ度はあんたにゃ負けるけどな!(至高の賛辞)

あのね、おいらも心配だったんだけどね、何とかなったよ!
オープンにすると頭頂部が以上に涼しいのは気のせいか?(笑
2020年10月23日 9:07
自分の知り合いも2人ほどND買ってますw
お二人とも相当満足してそうです。
1人はRFですがw

速度の乗りやすい峠?といえるか微妙な所で試乗させてもらいました。

非常に軽いのは良くわかりました。
ただノーマルで弱オーバー気味なステアリングはちょっとどうだろう? と思いましたけど、
それが持ち味という事なのでw

あとロールが相当大きいので、これが抑えられたら良いだろうなぁ〜というのが感想ですw

ディーゼルに慣れてしまい、エンジンを回すのがカッタるいとかは内緒ですw

NDライフをお楽しみください〜w
コメントへの返答
2020年10月23日 12:25
インプレ、ありがとうございます!
わたしはまだ慣らし中なのでブン回したり、峠攻めたりはできてないですが、鼻の入りのよさ(ここが弱オーバー?)と軽さは実感できています。

でもなんといってもオープンの解放感にまさるまのはないっすね!

うーんと楽しむ予定です(笑)

プロフィール

「適度に楽しい! http://cvw.jp/b/1442375/47286650/
何シテル?   10/18 09:55
八百(はっぴゃく)といいます。 前の車を手放してからずーっと車には縁がなかったですが 一念発起して車を手に入れました。 やっぱり車って楽しいですね。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アクティブボンネット目隠しプレート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:57:58

愛車一覧

マツダ ロードスター すざく (マツダ ロードスター)
2020年9月17日防府生まれ。 真っ赤なちっちゃなオープンカーが私のもとにきてくれまし ...
BMW M2 クーペ ぶる次(二代目) (BMW M2 クーペ)
2017年11月20日ライプツィヒ生まれ。 初代ぶる次をディーラーに預けたらこんなになっ ...
BMW 2シリーズ クーペ ぶる次 (BMW 2シリーズ クーペ)
2016年1月9日ミュンヘン生まれ。 若造だった頃からのあこがれの直6を手に入れることが ...
マツダ RX-8 ぐれっぱち (マツダ RX-8)
久しぶりのマイカーで初めてのロータリーです。 2012年2月に中古で購入しました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation