• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八百のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

TC2000! そのさん

TC2000! そのさんさて、早く着いてまだ入れてもらえてないところからの続きであります。

FDさんのほかにも何台かオープンを待っている方がみえました。

ぐれっぱちを端っこに止めて、外に出てみますと・・・。

さ、さむい>_<

寒いです。6時前の筑波はシャツ一枚ではアウトでありました。
急いで車内へと戻り、時間がたつのを待ちます。

6時になり、警備の方が、どぞー、と手を振られましたので、トンネルを抜けてTC2000へ。

TC2000の場合は、停める場所が細かく決められていまして、手前でゼッケンを聞かれ、停める場所を指示されました。
私は初心者クラスの3グループなので、一番奥であります。お池のそばですね~。

3グループでは一番のりでしたので、一番手前に停めます。が、後で気づいたのですが、実はそこは一番手前ではありませんでした(笑

さて、6時過ぎていますし、私の走行は8時40分からですので、先にコースを歩いてみることにします。
プロアイズの岸さんに一声かけてからコースに入ります。

メインストレートのところからコースに入りましたが、広いですね~、コース幅。

ここからてくてくと写真を撮りながら歩きます。

さ、さむいです。

のんびり歩いていると体が温まりませんのでちょっと早足で歩いてみたりしますが、写真を撮るために立ち止まるとまた冷えてしまいます。早朝をなめてはいけませぬね。

コースを歩きますと、高低差やバンクのつきかた、コースの端っこの状態などがよくわかります。立ち止まって見通したりできるのもいいですね~。
結局40分近くコース上にいましたでしょうか。
ホントはもう1周くらい歩きたかったですが、時間もなくなりそうだったので断念。またいつか歩けるでしょうか。

Posted at 2012/10/16 00:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「適度に楽しい! http://cvw.jp/b/1442375/47286650/
何シテル?   10/18 09:55
八百(はっぴゃく)といいます。 前の車を手放してからずーっと車には縁がなかったですが 一念発起して車を手に入れました。 やっぱり車って楽しいですね。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アクティブボンネット目隠しプレート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:57:58

愛車一覧

マツダ ロードスター すざく (マツダ ロードスター)
2020年9月17日防府生まれ。 真っ赤なちっちゃなオープンカーが私のもとにきてくれまし ...
BMW M2 クーペ ぶる次(二代目) (BMW M2 クーペ)
2017年11月20日ライプツィヒ生まれ。 初代ぶる次をディーラーに預けたらこんなになっ ...
BMW 2シリーズ クーペ ぶる次 (BMW 2シリーズ クーペ)
2016年1月9日ミュンヘン生まれ。 若造だった頃からのあこがれの直6を手に入れることが ...
マツダ RX-8 ぐれっぱち (マツダ RX-8)
久しぶりのマイカーで初めてのロータリーです。 2012年2月に中古で購入しました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation