• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八百のブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

第10回エイト祭りに参加してまいりましたっ!

第10回エイト祭りに参加してまいりましたっ!え?エイトじゃないのに?とかいう人は厳罰です。アウトです。いぢわるです。いぢめっこです。

というわけで猛暑の中、筑波サーキットコース1000で行われた第10回エイト祭りに参加してまいりました。
さて、相変わらず写真がほとんどございませんがご容赦くださいまし。

エイト祭り、私の参加は4回目、本当は5回目だったんですけど1回目は急きょ参加できずでありました。

そして実は毎回前泊でありました。
宿泊施設はビアスパークしもつま。



ちょっとお高いですが素晴らしい温泉がついているのと、敷地内の緑が素晴らしい!
あ、写真は無いですよ。

自宅から筑波まではすっ飛ばせばまあそんなに時間はかからないわけでありますが、当日は事故渋滞とか何があるかわかりませぬゆえ、こういう大事なイベントは前泊で臨むのであります。えへん。
ああ、真面目すぎであります。えへんえへん。

というわけでゆっくりと温泉につかり鋭気を養い、18時にたっぷり夕飯をたべ、21時には就寝して5時おきに備えます。
たっぷりの睡眠と栄養補給があってのエイト祭り。
そうでないと倒れます。マジで。

当日はセブンイレブンに立ち寄り食料とクーラーボックスにいれる氷塊を買い求め、いざTC1000へ。
開場5分前到着でありましたが、すでにすごい列ができています。
やはりエイト祭りは開場前に並ぶのがマナーでありますね!

開場に入りますとすでにたくさんのエイトが止まっております。
ピットにいた龍さんからは中指を立てられるという最上級の挨拶をいただいたので、私も中指立てときました(礼儀正しすぎ

今回はエイトラブクラス?ラブエイトクラス?いや、LOVE-Tクラスの参加なのでエイトの隣には止められません。くすん。
LOVEクラスには黒7さんをはじめ、白い丸目さん、いなとみさん、さわじぃさんなどお顔を合わせたことのある方ばかり^^
みつさんは確かお初でしたがお声かけられずしまい^^;;;;;
あとはインプの方が2名と86の方がいらっしゃいました。

さっそくタイヤ交換を始めますが、2本目まで換えてバテます。
7時前なのになぜこんなに暑いのか・・・。
なんとか気合いで4本換えてドラミです。

エイト祭り恒例の出席とりがはじまりました。
今年もえげつないいぢられ方をしましたが、まあだいじぶであります(笑

そうこうしているうちに走行スタートです。
いろんな音のするエイトが走り始めます。
そういえば最終仕様になった自分のエイトの音って聞かずじまいだったなぁ、としみじみしちゃいました。

ちなみに今回のゼッケンは「67」
はい、ハジメのソアラと一緒です(違

そしてLOVEクラスの1本目。
ああ、TC1000ってこういうコースだったよなぁ、と思い出しながら走行します。
タイヤの恩恵はあんまり感じられなかったような。。。
まあUDEが悪いのでなんともですが、エイト真夏ベストの3秒落ちとかどういうことでしょうか。
自身喪失というより一から出直し決定のラベルを貼られました(爆

2本目で2秒落ちまで詰めましたが、やっぱりエイトでの走り方がぶる次にあっていないのは明らかなのですが、じゃあどういう走りをしたらよいかがわからぬ。
黒7さんについて行こうとしましたが、あっという間に離されて学ぶ暇なし。。。
3本目は元マツダRX-8開発主査の片淵氏のお話を聞いていて出走せず。
面白いお話をきけました^^

4本目は暑さのため棄権というだらしなさ。
でもでもでもすごく暑かったんですよぉ。
ぶる次調べで35度。コース上だと40度とかだったんですからぁ。

というわけで予選順位は6台中5位。
パワー的には3位なのにパワー半分以下のNDにも負けてます・・・。
ま、まあパーティレースに参加されている方々ですからね(震え声

というわけで模擬レーススタート!
DSCはONなのにホイールスピンしたぞ~(笑
そして大トルクにモノを言わせて1コーナーまでに1台ぬいた!2台目もいける!
はずだったんですが、ヘアピンまでにあっさり1台にパスされ我慢コーナーでもう1台にパスされ最下位。。。
ま、まあそんなもんでしょ^^;;;;;;

6ラップのレースですがNBみつさんのおしりにひっついたまま周回を重ねます。
ストレートはもちろん速いのですがコーナーで離されるという最もかっちょわるいパターン。。。。

と、5周目に最終コーナーでみつさんが姿勢を乱したではありませんか!すごいカウンターあててる・・・。

ちゃちゃちゃっちゃっちゃーーーーんす!

ストレートはまかせとけぇ!とぶる次が言ったかどうかは定かではありませんが、ズバっと抜き去ります。
ひゃっほぉ!と思ったら迫るショッカーならぬ1コーナーがががががが。

ブレーキングが遅くて外にはらんでみつさんインを差されて抜かれちゃったよぉ>_<

ヘアピンでクロスラインをとって抜こうと思いますが、我慢コーナーまでの距離が短くアウト。
結局最下位でゴールとなりました。

く、くやしい・・・。
ぶる次、おいらのUDEのせいでごめんな~。

でも楽しかった!!
タイムを刻むのもいいですが、やっぱりレースって楽しい!

負けるのは悔しいですが、それでも楽しいですね~^^

いろいろパーティレースとかやってるから出てみたいなぁ、とは思っていたものの、さわじぃさんのND運転席に座らせてもらったのですが、相当キツイ。。。
足腰もきついうえにロールケージがかなり厳しい感じ・・・。
そもそもルーフが頭ぎりぎりだったもんなぁ。

こうなりゃBMWカップにでも!と思いますが結構ガチなのでこっちも厳しい感じですね。。。
カートはあばらが「ぐきっ」てなるし(違
まあ年に1回のエイト祭りで・・・ってもう終わりぢゃん。。。うーむ。

いろいろ考えねばなりませぬね!

RX-8グランプリはぴあさんの優勝!いつ見てもかっちょいいなぁ^o^
龍さんはてっぺん取れず、たなぼた2位でしたね(笑
3位はR大佐でした^^
今年も出る気満々でいただけにちょっと残念、いや大変残念ですがまあ致し方なし。

みんな笑顔で楽しい楽しい1日でありました^^



というわけで片づけして帰ります。
タイヤは疲れたのでそのまんまつけて帰ります(笑

会場をゆっくり出ていきますが、知った顔知らない顔、みんな手を振りあって別れを告げます。

このエイトの集まりに参加できたことは私にとって変化をもたらしたのは間違いないでしょう。
もうエイトリアンカップには参加できませんが、このつながりを継続していきたいと強く思いました。

ご挨拶できた方もできなかった方もありがとうございました。
そして何よりエイトリアンさんとRTEおよび運営に携わった方々、協賛いただいた方々、こんなに楽しい場を提供してくださって本当にありがとうございます。

では最後に。

エイト祭り&エイトリアンカップ(&エイトLOVEクラス模擬レース)最高~!)^o^(
Posted at 2016/08/08 11:25:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「適度に楽しい! http://cvw.jp/b/1442375/47286650/
何シテル?   10/18 09:55
八百(はっぴゃく)といいます。 前の車を手放してからずーっと車には縁がなかったですが 一念発起して車を手に入れました。 やっぱり車って楽しいですね。 サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アクティブボンネット目隠しプレート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 17:57:58

愛車一覧

マツダ ロードスター すざく (マツダ ロードスター)
2020年9月17日防府生まれ。 真っ赤なちっちゃなオープンカーが私のもとにきてくれまし ...
BMW M2 クーペ ぶる次(二代目) (BMW M2 クーペ)
2017年11月20日ライプツィヒ生まれ。 初代ぶる次をディーラーに預けたらこんなになっ ...
BMW 2シリーズ クーペ ぶる次 (BMW 2シリーズ クーペ)
2016年1月9日ミュンヘン生まれ。 若造だった頃からのあこがれの直6を手に入れることが ...
マツダ RX-8 ぐれっぱち (マツダ RX-8)
久しぶりのマイカーで初めてのロータリーです。 2012年2月に中古で購入しました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation