• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masataka.のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

新型アテンザを見てきました。

新型アテンザを見てきました。
 広島はマリーナホップでモーターフェスティバルというイベントが土日であるんですけど、それを見に行って来ました。  主役はカウンタックなどスーパーカーだったんですけど、一番のお目当ては新型アテンザのセダンとワゴンの2台。  なかなかかっちょいいですね^^*  現地では予約を受け付けてました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 01:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GENERAL | クルマ
2012年09月29日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換
 同じタイトルが並んでるんで、間違えて2度アップしたと思ったでしょうか。  わざとです(笑)  こんどはプレステのゲームのほうね。  ロジクールのG27というステアリング。  それなりに高かったです。  輸入版で、円高の恩恵もあってか、2万円台前半でした。  確か国内正規のものは3万 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 21:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | GENERAL | クルマ
2012年09月29日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換
 台風が来てますね。  今日は一日暇でしたので、朝から草刈りしたゴミを燃やしたりしてました。  あと、FDの部品が届くのを待ちながら。  ひと段落ついたので、スクラム軽トラのステアリングの交換をしました。    革が擦り切れてボロボロになってたんで、ゆーすけのお下がりを譲って貰っての交換です ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 21:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年09月28日 イイね!

FD3S 勉強会(その7)

FD3S 勉強会(その7)
 FD3S勉強会。  おおよそ半年ぶりですかね。  クルマのほうもほったらかしになってました。。。  訳有ってエンジン制御の勉強をしてます。  とりあえず、中村屋さんのブログを読んでたり、FCのほうにはECO CPU積んでたりしたのですが、実はあんまり理解してませんですから。。  整 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 00:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR -RX7 FD3S- | クルマ
2012年09月22日 イイね!

SA22C 勉強会(その4)

SA22C 勉強会(その4)
 やっと帰れるど。    なんだか観光客らしき人たちが多くて、ロビーもエレベーターもレストランも混みあっているここ数日です。  国慶節(建国記念日)が近いからかの~。  ぼちぼち浮かれ始めているチャイナです。  さて、RX-7と言えば、ロータリーエンジン。  フロントミッドシップ。  そ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 06:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Project -EX-7(仮称)- | クルマ
2012年09月20日 イイね!

SA22C 勉強会(その3)

SA22C 勉強会(その3)
 今日の晩ご飯はポテチ。。。  今はいっしょに仕事してる日本人少ないんですけど、みんな晩ご飯は食べに行かずに部屋でインスタントで食事とか。  わしはもうそういうの持ってないんですけど。。。  早く帰りたいっス (T.T)  んなわけで、ポテチかじりながら2時間ほどパソコンに向かって、仕 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 20:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project -EX-7(仮称)- | クルマ
2012年09月16日 イイね!

SA22C 勉強会(その2)

SA22C 勉強会(その2)
 努力が足りないなんて自覚はあるもんですから、ついでにお勉強会を進めます。  せっかくなんで、FCとFDと重ねてみました。  「エンジン・ミッション外形を入れたらもっといいのにね。」  と、心の声が聞こえてきました。。。  確かにね~。  また、近いうちに。  「近いう ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 02:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Project -EX-7(仮称)- | クルマ
2012年09月16日 イイね!

SA22C 勉強会(その1)

SA22C 勉強会(その1)
 はい、ひっそり始めてます。  SA22C勉強会。  今日はお休み。  でも、外に出られない~。  だって、中国の人たちが「日本人は外に出ないほうがいい。特に夜はダメだ。」って言うんだもんよ。  晩飯でお酒飲んで気持ちが大きくなっちゃってる人は危ないからと。  ま、そりゃ広島夜の流 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 00:52:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Project -EX-7(仮称)- | クルマ
2012年07月25日 イイね!

夏だ!キャンプだ、充電器?!

夏だ!キャンプだ、充電器?!
 なんちゅうタイトルじゃww  毎年、夏休みは海にキャンプに行ってるんですが、途中で氷切らしちゃってビールは冷えないわ食材は温もるわで大弱りしたことはありませんか?  2泊3日も遊んでりゃそうなるわってことで。  で、充電器。  もちろんコンバートEVの充電器のことです。  今欲しいのは ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 23:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project -EX-7(仮称)- | クルマ
2012年07月19日 イイね!

コンバージョンEVのガイドライン

コンバージョンEVのガイドライン
 我らがカープ、勝率5割、3位で折り返しです♪  サンフレッチェは首位ですよ^^  マツダは・・・ひとり負けの状態から浮上してきてるのか?  さて、遡ること1年前のセブンデーに配信された、 国土交通省 メールマガジン 平成23年7月7日 を見てましたら、こんな記載がありました。 (以下、 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 22:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Project -EX-7(仮称)- | クルマ

プロフィール

「@3Cトモ カブリオレのページがなくなったというよりも、ドメインのジオシティーズのサービス自体がなくなったとのことです。SNSが主流へと移行したのもあって、引っ越しは見送ったみたいですねー。」
何シテル?   09/04 22:04
広島の自動車エンジニアです。 バーチャル・カンパニー、マスダエンジニアリングを主催してます。従業員は2名。 ちょっとずつ、設備と知識とノウハウ、アイディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ株式会社 純正ボディカバー(FD3S用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 02:12:27
軽トラのちゃんねー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 19:24:46
春だ!冬の汚れを洗い流そう!"シュアラスター"イチオシアイテムでピカピカに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 17:49:48

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ヤマハMajesty125 台湾ヤマハからの輸入車、マジェスティ125です。 2002年 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダサバンナRX-7カブリオレ(FC3C) 後期型,ブレイズレッド 平成3年から所有。 ...
BMW 3シリーズ セダン EV36 (BMW 3シリーズ セダン)
研究車両 ■水冷 DCブラシレスモーター  メーカー: Great Land Elec ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
12A 6PI

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation